友人と一緒に検診に伺いました。
丁寧に診察していただき、わかりやすい説明をしてくれました。
しっかり検診してくれたので安心出来ました。
今後の気を付けた方が良い事なども教えていただき参考になりました。
良いクリニックだと思います。
西新宿ペットクリニックニシシンジュクペットクリニック |
東京都 新宿区 西新宿4-30-9
京王新線初台駅から徒歩約10分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/歯石取り
- 土曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | ● |
15:00 ~ 19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | ● |
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
西新宿ペットクリニックへの編集部紹介コメント
西新宿ペットクリニックは、新宿区西新宿にある動物病院です。都営大江戸線の都庁前駅から徒歩8分ほど、京王線の初台駅から徒歩10分ほどの場所にあり、お車でお越しの際には提携コインパーキングをご利用いただけます。都心の喧騒から一歩外れた、落ち着いた住宅街にあるアットホームな雰囲気の病院です。
外科に力を入れ、高度医療まで幅広く対応
こんにちは、新宿区西新宿にある西新宿ペットクリニックです。犬・猫を対象に、一般診療から高度医療まで幅広く対応しています。ペットを家族同様に大切にする飼い主さまの気持ちに寄り添いながら診療を行うこと、それが当院のモットーです。
飼い主さまに十分に理解していただくことを第一に考え、病気の原因、治療計画、費用面、お家でのケアなどについて、わかりやすく丁寧にご説明をすることを心がけています。また、高度な処置については、豊富な実績を持つ男性の外科担当医に相談することも可能です。
病気やケガについてはもちろん、食事に関する疑問、お口や歯のお悩み、日常のお手入れ方法など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
西新宿ペットクリニックの施設紹介
-
飼い主さまにお話をしっかりとお伺いしたうえで治療を提供いたします
ペットたちの性質を理解することからはじめます
ペットの状態をより正確に把握するため、普段一緒に過ごしている飼い主さまからのヒアリングを大切にし、お家での過ごし方や性格などをまず丁寧にお伺いしています。ご来院時はその子の本来の姿ではないかもしれません。当院では診療中に見えている部分だけでなく、その子本来の性質をより深く理解し、飼い主さまの事情も踏まえて最善の提案ができるよう努めています。小さなことでもお気軽にお話しください。
-
高度な医療が必要な際にもぜひご相談ください
-
避妊・去勢手術もお任せください
避妊・去勢の手術にも対応しています。ペットの状態によりかかる時間は異なりますが、日帰りでお帰りいただくケースもございます。たとえば午前中に受付をし、昼間のうちに全身麻酔下で処置を済ませ、夕方に麻酔から覚めた状態となれば、診療時間内にお迎えをお願いすることもございます。その子の状態に合わせて、手術を受けていただく前にしっかりとご説明させていただきますのでご安心ください。
手術後にはオス・メスともに、犬の場合は術後服、猫の場合はエリザベスカラーの着用を推奨しています。2週間程度で抜糸となりますが、それまでなにか気になることがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
-
猫は繊細な生き物 つねに配慮して接しています
猫を移動させる際のアドバイスもしています
猫はとてもデリケートな生き物です。見知らぬ場所で接したことのない人といることは猫にとって大きなストレスとなってしまう可能性があります。できる範囲で無理なく診療にあたる、なるべく他の動物とお互いが見えないようにする、診察は余計な時間をかけないようにするなど、猫の繊細さに配慮し工夫をしながら診療を行っています。
また、猫は体が柔軟で素早い動物なので、リードなしでの抱っこやバッグ型のキャリーでの移動時には、飼い主さまの手を離れて脱走してしまうことがあります。病院までの移動について少しでも不安がありましたら、おすすめの移動方法などをご案内いたします。 -
病気の予防・早期発見のため健康診断にも力を入れています
春と冬の健康診断キャンペーンでペットの健康維持をサポート
ペットの健康維持のため、当院では年に2回、春と冬に健康診断をおすすめしています。春は基本項目に加え、血液検査を行い、冬は基本項目に加えて血液、レントゲン、尿、便の検査を行います。DM送付が可能な飼い主さまには、春と冬にハガキでお知らせし、健康診断キャンペーンの期間中は院内の掲示物でもご案内しています。定期的な健康診断は大切なペットの病気の予防や早期発見につながる大切な機会です。ぜひご活用ください。
-
ペットのお口のケアでお困りの飼い主さまへ
歯周病のもとになる歯石を除去する処置も行っています
ペットの口臭が気になる、歯茎の色が悪い、歯に破損があるなどのお悩みにもお応えしています。ご自宅で歯みがきをしようと思ってもなかなか難しいという飼い主さまも多いかと思いますが、歯みがきを十分に行わないままにしてしまうと歯石が付着し、歯周病の原因となる可能性があります。歯石の除去をしっかりと行うためには全身麻酔下での処置が必要です。歯石の付きやすさには、ペットのだ液の性質や食生活などによって個体差がありますので、その子に合わせて個別にアドバイスいたします。
西新宿ペットクリニックへの口コミ
-
さん 犬 オス
5 2022/05/13雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 14人わかりやすい説明で良い医院です
西新宿ペットクリニックの基本情報
住所 | 〒160-0023 東京都 新宿区 西新宿4-30-9 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
京王新線初台駅から徒歩約10分 東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩約7分 都営大江戸線都庁前駅から徒歩約8分 JR山手線新宿駅から徒歩約14分
|
||
電話番号 |
0066-9802-969179
|
||
併設施設 | ペットサロン | ||
施設情報 |
当日対応OK/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
獣医師人数 | 男性 1人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:40% 猫:60% |
代表者名 | 田中 浩二 |