シニア猫です。まだ治療中ですが、こちらでセカンドオピニオンを受けなければ、今頃は亡くなっていたかもしれません。
信頼できる先生です。
この医院は当サイトでの無料電話受付
およびネット受付非対応です。
施設の情報をもっと増やして欲しい、Webで受付できる機能をつけて欲しい、等の希望を事務局ヘリクエストする投票ボタンです。
みなとまちアニマルクリニックミナトマチアニマルクリニック |
静岡県 静岡市清水区 大坪1-4-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | × | ☆ | ☆ | ☆ |
☆ 土/14:00~18:00
☆ 日/14:00~18:00
☆ 祝/14:00~18:00
※受付は診察時間終了30分前までとなります。
みなとまちアニマルクリニックへの口コミ
-
投稿者さん /50代 猫 メス
4.8 2024/07/31雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 24人こちらに決めました。
-
投稿者さん /30代 犬 メス
4.8 2024/01/18雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 54人セカンドオピニオン
今年で7歳になる豆柴メスです。
後ろ足が痛いのか散歩中に立ち止まったり足を上げる動作を連日でするようになった為、戻ったばかりで地元の病院に行ったことがなくとりあえず、母の知り合いが通院している病院へ。
全身触診し両足とも先天性の【膝蓋骨内方脱臼】と診断され、レベル2から3に移行中、緊急ではないが7歳になる前に手術をした方がいいと進められました。
過去何度も引っ越しをしている為、病院は色々通いましたがまだパピーの頃に、少し膝が弱い子だねと言われたくらいでその後は一度も言われた事はありません。
私としては6年前に1歳3ヶ月の先住犬を術後、免疫疾患で亡くしているため手術はしたくなく。手術が今でもトラウマで避妊手術すら決断できず今に至ります。
他に方法はないのかと思いネットで調べこちらの病院に辿り着きました。
まずはセカンドオピニオンをしようか迷いメールをしたところ、すぐにとても丁寧でこちらに寄り添ってくださる内容の返信があり、この病院にお願いしようと思い来院しました。
院長はとても優しく、こちらの気持ちを汲み取ってくださる方でした。
結果、手術より先に内服や運動から始めましょうとのことでサプリと痛み止めを処方していただき、その日からサプリを飲み始めました。
飲み始めてからすぐに効果が出たのか足を上げることも立ち止まる事もありません。
動物病院には珍しく夜19時半まで受付しており、仕事終わりの平日でも行けることもあり出会えてよかったと思う病院です!
みなとまちアニマルクリニックの基本情報
住所 | 〒424-0847 静岡県 静岡市清水区 大坪1-4-11 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
静岡鉄道桜橋駅から徒歩約11分 静岡鉄道狐ヶ崎駅から徒歩約12分 ◇静鉄バス大坪二丁目停留所から徒歩2分 |
||
併設施設 | ペットショップ / ペットサロン | ||
施設情報 |
当日対応OK/空気清浄機/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/生殖器系疾患 | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 10台 | 獣医師人数 | 男性 2人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
来院比率 | 犬:60% 猫:40% | 代表者名 | 望月 敬太 |