休みなしで、夜中まで緊急対応してくださるスーパードクターです!
別の病院で見逃されたうちのワンコの膵炎を適切にすばやく対応して頂けました!
正直、、、待ち時間はかなりかかりますが、先生の技術力は高く、しっかりと病状を見極めて真摯に向き合って下さいます。
緊急で具合が悪くなった場合は、迷わずこちらにお世話になります。
いわせ犬猫クリニックイワセイヌネコ クリニック |
東京都 台東区 東浅草2-28-16
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩約10分
犬/ 猫
一般診療/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防
- 夜間診療
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30 ~ 22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休、ご連絡いただければ急患受付致します。
- 施設からのお知らせ
-
◇年中無休
※ご連絡いただければ急患受付致します。
◇ただ今トリミングはお休みをさせて頂いています。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
2017/11/28に移転しました。
今後ともよろしくお願い致します。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
いわせ犬猫クリニックへの編集部紹介コメント
いろいろな動物病院を見てきましたが、中でもいわせ犬猫クリニック様は最新の医療機器が充実しております。
酸素カプセルやマイクロバブルバスまで取り入れている徹底ぶりです。
機器ばかりだけでなく、インフォームドコンセントにも重点を置いていて、安心してペットを預けることができる医院様です。
いわせ犬猫クリニックは、東京都台東区 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩10分くらいの場所にある動物病院です。
こんにちは、いわせ犬猫クリニックです
東京都台東区東浅草に開設している、いわせ犬猫クリニックです。
当院は最新の検査機器・治療機器を完備しているほか、院内の清潔さにもこだわっています。陽圧換気といった特殊なフィルターを使った換気システムにより、中の空気が清潔な状態に保てるようにしたり、清潔な外科手術のために入念な手洗い消毒を行いますが、清潔な状態の手を汚すことがないように水道の開閉は自動センサーによって行っています。
こちら2点も当院のこだわりであります。
いわせ犬猫クリニックの施設紹介
-
いわせ犬猫クリニックの特長
年中無休、夜も22:30まで営業していますのでいつでもご相談いただけます。いわせ犬猫クリニックでは腹腔鏡手術を行っており、そのための最新の機器も積極的に取り入れています。又、最近はアレルギーのわんちゃんが増えています。
当院では、最新の科学技術を応用したマイクロバブルバスを用意しています。皮膚病やアレルギーのわんちゃんに一定の効果が見込め、薬の量・種類を減らすことも期待できます。
-
-
いわせ犬猫クリニックの診療方針
来院していただいた飼い主様のニーズにはできる限り応えていきたいと考えています。診療スタイルとしては、飼い主様お一人お一人のライフスタイルやペットに対する考え方を考慮しながら丁寧で詳しい説明を診療の軸としています。
また、最新機器を取り入れていますが、動物の負担・飼い主様の負担すべてのことを考慮してじっくり話し合い、一緒に最良の治療プランを考えています。
-
-
いわせ犬猫クリニック 岩瀬院長からご挨拶
いわせ犬猫クリニックは、わんちゃんとねこちゃんを専門に診療しています。わんちゃんとねこちゃんはもちろんのこと、飼い主様とのコミュニケーション、そして治療内容を理解していただくようにインフォームドコンセントを大切にしたいと思っています。
また病気の治療だけでなく、予防や食餌管理を含めた健康管理を提供することにより、病気の早期発見・早期治療の努めています。ペットと飼い主様が一日でも長く楽しく過ごせるように、総合的なケアをしていきたいと思っています。
-
いわせ犬猫クリニックの特長
年中無休、夜も22:30まで営業していますのでいつでもご相談いただけます。いわせ犬猫クリニックでは腹腔鏡手術を行っており、そのための最新の機器も積極的に取り入れています。又、最近はアレルギーのわんちゃんが増えています。
当院では、最新の科学技術を応用したマイクロバブルバスを用意しています。皮膚病やアレルギーのわんちゃんに一定の効果が見込め、薬の量・種類を減らすことも期待できます。

年中無休、夜も22:30まで営業していますのでいつでもご相談いただけます。いわせ犬猫クリニックでは腹腔鏡手術を行っており、そのための最新の機器も積極的に取り入れています。又、最近はアレルギーのわんちゃんが増えています。
当院では、最新の科学技術を応用したマイクロバブルバスを用意しています。皮膚病やアレルギーのわんちゃんに一定の効果が見込め、薬の量・種類を減らすことも期待できます。
いわせ犬猫クリニックの診療方針
来院していただいた飼い主様のニーズにはできる限り応えていきたいと考えています。診療スタイルとしては、飼い主様お一人お一人のライフスタイルやペットに対する考え方を考慮しながら丁寧で詳しい説明を診療の軸としています。
また、最新機器を取り入れていますが、動物の負担・飼い主様の負担すべてのことを考慮してじっくり話し合い、一緒に最良の治療プランを考えています。

来院していただいた飼い主様のニーズにはできる限り応えていきたいと考えています。診療スタイルとしては、飼い主様お一人お一人のライフスタイルやペットに対する考え方を考慮しながら丁寧で詳しい説明を診療の軸としています。
また、最新機器を取り入れていますが、動物の負担・飼い主様の負担すべてのことを考慮してじっくり話し合い、一緒に最良の治療プランを考えています。
いわせ犬猫クリニック 岩瀬院長からご挨拶
いわせ犬猫クリニックは、わんちゃんとねこちゃんを専門に診療しています。わんちゃんとねこちゃんはもちろんのこと、飼い主様とのコミュニケーション、そして治療内容を理解していただくようにインフォームドコンセントを大切にしたいと思っています。
また病気の治療だけでなく、予防や食餌管理を含めた健康管理を提供することにより、病気の早期発見・早期治療の努めています。ペットと飼い主様が一日でも長く楽しく過ごせるように、総合的なケアをしていきたいと思っています。

いわせ犬猫クリニックは、わんちゃんとねこちゃんを専門に診療しています。わんちゃんとねこちゃんはもちろんのこと、飼い主様とのコミュニケーション、そして治療内容を理解していただくようにインフォームドコンセントを大切にしたいと思っています。
また病気の治療だけでなく、予防や食餌管理を含めた健康管理を提供することにより、病気の早期発見・早期治療の努めています。ペットと飼い主様が一日でも長く楽しく過ごせるように、総合的なケアをしていきたいと思っています。
いわせ犬猫クリニックへの口コミ
-
MCL母さん /40代 犬 オス(去勢済み)
4.2 2022/06/12雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 3 治療の満足度: 5 30人スーパードクターいわせ
投稿者さん /40代 猫 メス(避妊済み)3.2 2021/06/05雰囲気: 3 接客/サービス: 3 待ち時間: 2 清潔感: 3 治療の満足度: 5 74人心のこもった診察
うんちの度に肛門が切れて出血していたので心配で診てもらいました。本当は、かかりつけの病院があったのですが、その病院、コロナウイルス対応とかでキャリーケースごと猫ちゃんだけ診察室に連れて行かれるのです。猫は不安からか大きな声で鳴いて外で待たされている私の所まで悲鳴が聞こえ続けてとても不安になりました。キャリーケースで戻された時には失禁し、おしっこまみれで震えていました。そんなことがあってから良い動物病院はないかと考えていた矢先に肛門が切れているのを発見して、たまたま20時過ぎでも診療していた[いわせ犬猫クリニック]を受診しました。一時間半か、それ以上待ちましたが、納得の行く心のこもった診察でした。受付の方も感じが良いし、前のかかりつけ病院とは全然違いました。今後はこちらの病院に猫二匹、お世話になろうと思います(^^)
いわせ犬猫クリニックの基本情報
住所 〒111-0025 東京都 台東区 東浅草2-28-16 アクセス 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩約10分
都電荒川線三ノ輪橋駅から徒歩約14分
常磐線南千住駅から徒歩約16分
都電荒川線荒川一中前駅から徒歩約18分
日比谷線入谷駅(東京都)駅から徒歩約19分
電話番号 03-3871-3122併設施設 ペットサロン 施設情報 当日対応OK/ 空気清浄機診療領域 皮膚系疾患 治療台数 2台 一押しの治療機器 マイクロバブル 獣医師人数 男性 2人 女性 1人 スタッフ人数 男性 1人 女性 2人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/保険対応 アニコム/アイペット来院比率 犬:50% 猫:50% 代表者名 岩瀬 英一郎
※ご連絡いただければ急患受付致します。
◇ただ今トリミングはお休みをさせて頂いています。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
2017/11/28に移転しました。
今後ともよろしくお願い致します。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*