診察した日は混雑していて少し待ちましたが受付のスタッフさんがとても親切で気遣いのできる方でした。分からないことも丁寧に教えてくれてありがたかったです。先生も忙しいながらもてきぱきと異常がないかチェックしてくださり、どういう状態なのか、治療法の選択まで本やタブレットを見せながらこちらが理解しやすいように説明してくれました。前に行っていた病院より穏やかな雰囲気で飼い猫にとってもこちらの方が通いやすいような気がしてきました。またお世話になりたいと思います。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-970155
谷口動物病院タニグチドウブツビョウイン |
東京都 町田市 木曽西5-28-31モンシャトー木曽1F
JR横浜線古淵駅から徒歩約25分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | ● |
※最終受付は診療終了の''30分前まで''となります。
◇アニコム/アイペット以外に対応可能な保険もございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
谷口動物病院への編集部紹介コメント
谷口動物病院は町田市木曽西にある動物病院です。JR横浜線・古淵駅から車で8分ほど、小田急線・町田駅からバスで15分ほど、JR横浜線・淵野辺駅からバスで15分ほどの場所にあります。都道47号線(町田街道)沿いにあるマンションの1Fで、6台分の駐車場も完備しています。
診察している様子が待合室からだけでなく、外からも見える造りが特長。「診察室でどんなことをしているのかわかれば飼い主さまも安心できるはず」という谷口院長の優しい心遣いが感じられます。治療以外にも予防医療に注力するなど、地域のペットと飼い主さまにとってのホームドクターとして心強い存在。また、動物病院を舞台とするドラマの監修も行うなど幅広く活躍されています。町田市で温かな対応をしてくれる、おすすめの動物病院です。
ペットも飼い主さまも安心できる動物病院でありたい
こんにちは。町田市木曽西にある谷口動物病院の院長、谷口 雅治です。当院は全ての診療・手術に飼い主さまが立ち会っていただけるシステムをとっております。これは飼い主さまが安心できるのと同時に、飼い主さまがご一緒いただくことでワンちゃんやネコちゃんがリラックスして診療を受けることができるからです。飼い主さまに撫でてもらったり、抱っこしてもらったりすれば不安な気持ちも薄れるでしょう。また、診察台の上に乗れたら少量のおやつを食べてもらうなど、いい子に出来たらご褒美をあげることもあります。こうすることで自ら進んで診察台に乗ってくれたり、嫌がらずに診察を受けてくれるようになったりします。動物病院に行くのを怖がる子であっても、ぜひご相談ください。
谷口動物病院の施設紹介
-
診療について
「専門用語+その解説」で正しくわかりやすい情報を
ペットの状態について飼い主さまにわかりやすく説明することは重要ですが、すべてを簡単な言葉に置き換えてしまうと逆にきちんと伝わらないことがあります。簡単なイメージだけが先行して、帰宅後にインターネットで調べたらすごくギャップがあった…などの齟齬が生まれやすいのです。
当院ではまず専門用語とその内容をお伝えし、それをわかりやすく解説しています。また、病気やけがの内容の説明が掲載されたプリントに私が手書きで説明などを書き加えてお渡ししています。こうすることでご家族に説明もしやすくなるかと思います。
飼い主さまがペットの病気やケガについてきちんと理解できるよう、獣医師・看護師だけでなく、受付スタッフもお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。 -
循環器疾患について
正確に病気の状態を把握して綿密な治療計画を
ワンちゃん・ネコちゃんの心臓病について、初期は目立った症状がありません。彼らは言葉を話せないため、たいていが明らかな食欲不振や呼吸困難などに陥ってから来院されるのですが、そういった症状が出た時はかなり病気が進行した状態です。当院では病気の状態を正確に把握するための機器(レントゲン・心電図・超音波診断装置)を導入し、綿密な治療計画を立てて症状を抑えたり体にかかる負担を軽減したりしていきます。
心臓病は健康診断で発見できることも多い病気です。早期発見・早期治療のためにも、元気なうちから健康診断を行うことをおすすめいたします。 -
ワンニャンドッグについて
人間より寿命の短い動物は病気の進行も早い
病気で来院された飼い主さまに対して「もうちょっと早く来てくれたら…」と思うことは少なくありません。その後には「助けてあげられたのに…」「こんなに費用や時間がかからなかったのに…」などの言葉が続くのです。先に上げた心臓病もそうですが、多くの病気は症状が現れた時にはかなり進んでしまっていることが多いのです。
人間よりも寿命が短いわけですからベストは年に二回ですが、年に一回でも健康診断を受けていただければ治療がスムーズです。血液検査・レントゲン撮影はもちろんのこと、超音波検査器、心電図など、さまざまな機器を揃えています。シニアになってからではなく、若く元気なうちから来ていただくと「元気な時のデータ」が蓄積でき、治療の対策が取りやすくなります。 -
デンタルケアについて
健康なお口で美味しくご飯が食べられるように
ペットの高齢化が進むにつれ、歯周病や歯槽膿漏などが増えています。せっかく長生きしても歯がぐらつく、歯茎に穴が開くなど、お口の中がぐちゃぐちゃになっていると美味しくご飯を食べることもできません。さらには歯周病に伴う細菌や炎症物質が、臓器の疾患を引き起こす危険性もあります。
ペットが自分で歯磨きをするわけではないので、飼い主さまによる毎日のケアがとても重要となってきます。当院での治療やクリーニングはもちろんですが、ご自宅での歯磨き方法やアドバイスなども行っています。今までやっていなかった飼い主さまも、ぜひ今日から始めてあげてください。 -
フィラリアについて
ネコちゃんにもフィラリア対策を
ワンちゃんのフィラリア対策はご存知の方も多いと思いますが、ネコちゃんについてはどうでしょうか。従前は猫のフィラリア対策は不要だと考えられてきましたが、ここ数年フィラリアによる猫の呼吸器障害が注目され、重要視されるようになってきました。ノミダニ駆除とワンセットで予防が可能です。ネコちゃんを飼われている飼い主さまはぜひご相談ください。
谷口動物病院への口コミ
-
さん 猫 オス(去勢済み)
4.4 2022/12/03雰囲気: 4 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 4 29人てきぱきしていた
-
投稿者さん /40代 犬 メス
5 2022/11/21雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 28人信頼できる先生です
谷口先生にはセカンドオピニオンでお世話になりました。
1件目の病院のあっさりとした、詳しい説明の無い診察に不安になり谷口先生のところに数年ぶりにお願いすることに。
一つ一つの検査に立ち会わせて頂き、画像などを見ながら丁寧に説明して下さり、椅子に座り愛犬の様子を見ながらたっぷりと時間を使って話をして頂きました。自分の症状を言葉で伝えることのできない愛犬だからこそ、こういう信頼できる診察がとてもありがたく、これからの治療への踏ん切りをつけることができました。谷口先生には本当に感謝しています。
谷口動物病院の基本情報
住所 | 〒194-0037 東京都 町田市 木曽西5-28-31モンシャトー木曽1F | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR横浜線古淵駅から徒歩約25分 小田急線町田駅からバス約15分 JR横浜線淵野辺駅からバス約15分
【町田駅からバスの場合】 |
||
電話番号 |
0066-9802-970155
|
||
施設情報 |
当日対応OK/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 循環器系疾患 / 耳系疾患 / 皮膚系疾患 / 歯と口腔系疾患 | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 5台 | 待合室席数 | 8席 |
待合室設置物 | 雑誌/マンガ/ウォーターサーバー | 獣医師人数 | 男性 1人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
代表者名 | 谷口 雅治 |