4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16

とも動物病院

トモドウブツビョウイン

4.7 10件

兵庫県 尼崎市 下坂部3-18-3

JR神戸線尼崎駅から徒歩約20分

// うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット

一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/出産(分娩)/食事指導/歯石取り

  • 土曜日もOK
  • 日曜日もOK
  • 祝日もOK
診療時間
09:00 ~ 12:00 ×
17:00 ~ 20:00 ×

※往診・手術対応 13:00~16:00

施設からのお知らせ
施設からのお知らせはありません。
施設からのお知らせ
施設からのお知らせはありません。

とも動物病院への編集部紹介コメント

とも動物病院は尼崎市下坂部にあります。JR神戸線・尼崎駅から徒歩20分ほど、尼崎駅からは、塚口行きまたは園田行きのバスに乗り、城ノ堀停留所を下車してすぐの場所。駐車場を3台分完備されているのでお車でのご来院にも便利です。犬・猫を中心に、うさぎやハムスター、フェレットなど小動物も診てくださいます。
こちらの病院の開業は2008年。以来、この地域の飼い主さまとペットの健やかで楽しい生活を、医療を通じてずっとサポートされています。インタビュー時に、開院以来ずっとかかりつけにされている飼い主さま、用がなくても差し入れを持って来てくださる飼い主さま、散歩の途中で病院のシャッター前に座っているワンちゃんなどのエピソードも豊富に伺い、そのお話からも、地域の方々から厚い信頼を寄せられていることがとてもよくわかりました。
長いお付き合いのできる動物病院です。この地域でかかりつけの動物病院をお探しの飼い主さまにぜひおすすめいたします。

尼崎の地に根差し、ペットの健康を全力でサポートします

こんにちは。尼崎市下坂部のとも動物病院、院長の石川知也です。当医院はこの地で2008年に開院以来、飼い主さまとその大切な家族であるペットの健やかな日々を医療を通じてサポートしてます。獣医ひとりの「町の動物病院」のため、飼い主さまとはとても距離が近いのではないか、と自負しています。飼い主さまのお話をじっくり伺い、お気持ち寄り添い、ご意向をしっかり伺いながら治療を進めていきます。動物は言葉が喋れません。「何となくおかしいな」と感じましたら、とにかく遠慮なく一度相談していただければと思います。

とも動物病院の施設紹介

  • 飼い主さまのお気持ちを第一に

    施設の写真

    わかりやすい説明と、動物への負担が少ない優しい診療を心がけています

    当院は、各種感染症のワクチン接種や、フィラリア、ノミマダニの予防、点滴、入院、骨折治療、避妊去勢手術など、一次診療全般を行っています。飼い主さまからお話を伺い問診は特に大切にしています。じっくりお話を伺ったうえで、治療法に関してもいくつかご提示し、飼い主さまのご意向を尊重しています。安心していただけるように予算面についても相談させていただきます。飼い主さまの納得が、ペットの幸せにもつながると考えています。ぜひ飼い主さまのお考えをお聞かせください。


  • 他病院の連携について

    万が一、当医院で治療が難しいと判断した場合やMRIやCTなどの画像診断が必要となった場合は専門機関と素早く連携をとり体制を整えておりますので、どうぞご安心ください。

  • 健康の源でもある「歯」を守りたい

    施設の写真

    歯石がついてしまわないように、事前予防をすることが大切です

    歯は年を取るとどうしても悪くなってしまうものであり、歯の治療で通院している子も多くいます。歯石は一度つくと歯磨きでは取れないだけでなく、そこから歯肉炎などの病気を招くことにもつながり、ひどくなると抜歯をするしかない状況に陥ります。
    そうならないために、毎日の歯磨きを習慣にしましょう。大人になってから歯磨きを習慣にすることはなかなか難しく、パピーの頃から慣らすことが大切です。どうしても歯磨きがうまくできない子には、ガムを噛ませるだけでも違います。ガムが噛めない子には、口腔内の善玉菌を増やす錠剤や液体を飲ませる方法もあります。当院では「歯磨き指導」をいたします。ぜひ一度ご相談ください。

  • ペットと楽しく暮らしていくためにはしつけが大切

    施設の写真

    しつけ相談もお受けしています

    例えば排泄物を食べてしまう犬の場合、仔犬の排泄物は未消化のエサが多く混じっておいしいので、食べるとクセになりかねません。本来は仔犬の頃だけですが、成犬になっても治らない子もいます。その際、叱るだけでは食べることではなく排泄したことをを怒られたと思い、隠れて排泄するようになってしまう場合もあるため、対処法にコツが必要になります。他にも、噛み癖のある犬の場合、飼い主さまとの主従関係が逆転してしまっていることがあります。こういった「ウチの子、どうしたらいいんだろう?」とお悩みの場合は、ぜひご相談ください。ペットとの暮らしを楽しくするためのお手伝いも当院の役目だと思っています。

  • 避妊去勢手術について

    施設の写真

    ペットとどんな暮らしをされたいかが大切です

    避妊去勢手術についてはニュートラルに考えています。手術をするメリット・デメリットをきちんとご説明した上で、最終判断は飼い主さまのご希望を尊重させていただきます。飼い主さまとペットがどのような暮らしをされたいか、を何よりも大切だと考えています。

  • ペットは「癒し」。上手におつきあいをしていきましょう

    施設の写真

    大切にしすぎてストレスにならないよう

    私は、家族とはいえ動物はペットだと思っています。長生きはしてほしいものの、そこに神経を使いすぎてかえってストレスになってしまうのでは本末転倒だと思います。例えば、太りすぎは足や心臓にはよくありません。しかし、おやつをあげることを楽しみにされている飼い主さまとおやつをもらうことを楽しみにしている子に対し、「一切おやつ禁止!」としてしまうのは寂しいと思うのです。こういったことでお悩みの際もどうぞお気軽にご相談ください。飼い主さまとペットの楽しい癒しの時間が長く続き、穏やかな関係が築けるように、当院もサポートをしたいと考えています。

  • ペットホテルと一時預かりについて

    施設の写真

    当院がかかりつけの子でなくてもお預かり可能です

    病院では、ペットホテルや一時預かりも行っています。満室の場合もありますので、事前に空室確認いただければと思います。

とも動物病院への口コミ

  • #

    投稿者さん /70代 オス
    5
    2023/09/22
    雰囲気: 5
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 5
    清潔感: 5
    治療の満足度: 5
    29

    助けていただきました

    尿が出なくて苦しんでいる猫を助けていただきました。先生も看護師さんも受付の方もとても優しく丁寧で焦っている私まで安心させてもらえました。慣れていない診察に怒っている猫ちゃんをどうやって診察するのか、引っ掻いたりしないかとドキドキしましたが、しっかりと診察をしていだだけました。感謝しかないです。

  • #

    かなちゃんさん /40代 ハムスター 不明
    4.4
    2023/08/03
    雰囲気: 4
    接客/サービス: 5
    待ち時間: 4
    清潔感: 4
    治療の満足度: 5
    48

    行って良かった

    続きを読む

口コミをもっと見る(0件)

とも動物病院の基本情報

住所 〒661-0975 兵庫県 尼崎市 下坂部3-18-3
アクセス

JR神戸線尼崎駅から徒歩約20分

阪神バス停「下坂部」より徒歩1分

電話番号
0066-9802-969175
併設施設 ペットホテル
施設情報
当日対応OK/爪切りサービス/里子・里親紹介/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー
治療台数 1台 診察室 1室
駐車場台数 3台 待合室席数 5席
獣医師人数 男性 1人 クレジットカード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース/
保険対応
アニコム/アイペット
来院比率 犬:50% 猫:40% その他:10%
代表者名 石川 知也

動物取扱業の登録情報

第一種動物取扱業の種別

保管

登録番号

第7820-2号

登録年月日

2015年02月11日

登録の有効期間の末日

2025年02月09日

動物取扱責任者の名前

石川 知也

×

電話受付時の注意

※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。