飼っているモルモットが元旦に怪我をしてしまい伺いました。他の病院はほとんど全てお休みされていましたがこちらは営業されており沢山の方が来院されてました。大変感じも良くスピーディに対応して下さり助かりました。モルモットの扱いも丁寧で声掛けも優しくて安心してお願いできました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-971677
ならい動物病院ナライドウブツビョウイン |
愛知県 日進市 香久山1-616-2
名鉄豊田線日進駅から車約9分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
●新型コロナウイルスの対応について
・感染防止対策として診察室1組、待合室1組のみとさせていただいております。
・受付後、屋外のベンチもしくはお車の中での待機をお願いしております。
・入念な消毒のため、診察までの時間がかかったり、診察の合間に換気をさせていただく場合がございます。
・ご来院時はマスク着用の上、できる限り少人数でのご来院をお願いいたします。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ならい動物病院への編集部紹介コメント
ならい動物病院は、愛知県日進市香久山にある動物病院です。名古屋市営地下鉄鶴舞線および名鉄豊田線の赤池駅、および日進駅から車で9分ほど、または名鉄バスの南高上バス停下車すぐの場所にあります。県道221号線沿い、緑色の看板が目印の三角屋根の建物で、駐車場も完備されていますのでマイカーでのお越しもスムーズです。
名古屋市天白区・名東区に隣接する日進市の中心エリアに位置し、1997年から地域の動物たちのホームドクターとして健康維持のお手伝いをされています。院長の奈良井先生は、親しみやすく気さくな雰囲気をお持ちですので、気軽に相談できる先生をお探しの方に、ぜひおすすめしたい動物病院です。
ホームドクターとして、地域に暮らす動物たちの健康を守ります
こんにちは、愛知県日進市香久山にある、ならい動物病院院長の奈良井宏信です。当院は犬・猫・うさぎ・ハムスターを対象に、広く一般診療を行っています。1997年の開院以来、地域のホームドクターとして獣医療の提供に従事してまいりました。いつでも気軽にご相談いただけることを心がけるほか、二次診療の専門クリニックや大学病院との提携にも力を入れています。「どこに連れて行ったらいいかわからない…」そんなときはぜひ、当院までお任せください。丁寧かつスピーディな診断で、適切な医療を受けていただくためのサポートをいたします。また、病気を未然に防ぐ予防医学の考え方を大切にしており、歯科(歯磨き・デンタルケア)を中心に、家庭でできる予防法のアドバイスもさせていただきます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
ならい動物病院の施設紹介
-
インフォームド・コンセントを心がけ、丁寧でわかりやすい説明に力を入れています
飼い主さまの声に耳を傾け、ご要望にそった治療を提供いたします
当院では、飼い主さまが希望する治療を、きちんと納得いただいたうえで進めていけるように、インフォームド・コンセントを心がけています。ペットの病状について、的確に判断したうえで、どのような治療法があるのか、飼い主さまのご希望を踏まえながらお伝えいたします。できるかぎり専門用語を使わずに、わかりやすい表現を用いながら説明するよう心がけていますので、疑問に思うことやわからないこと、気になることがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。また、二次診療の医師によるセカンドオピニオンも推奨し、医師のご紹介もいたします。セカンドオピニオンをご希望の際には、お気軽にお申しつけください。
-
-
健康寿命を伸ばすためにも、早期発見と病気予防に力を入れています
8歳を過ぎたら、年に1度の血液検査をおすすめしています
ペットは私たちのように、自分の不調を言葉で伝えることができないため、飼い主さまが不調に気がついたときには、すでに症状が進んでしまっていることも少なくありません。ペットの病気治療も、私達と同じく、早期発見・早期治療が大切です。特に、ペットも中高年になると、さまざまな症状がでてきます。それらにいち早く気づき、丁寧な対応をするためにも、8歳を過ぎたら健康診断をおすすめしています。目・口の中・心臓に関しては、問診や聴診にて、異常が見つかる場合もあります。しかし、腫瘍や内臓の病気は、それらではなかなか見つけることができません。それらの病気を少しでも早く見つけるために、フィラリアの予防薬の投薬時などに血液検査をおすすめしています。
-
歯周病予防にために、家庭でできるデンタルケアを推奨しています
犬は私たちと異なり、虫歯になることはほとんどありません。しかし、成犬の多くが歯周病にかかっていると言われています。歯周病にかかると、歯が悪くなり食べ物を食べられなくなってしまうだけでなく、心臓疾患の原因になるとも言われています。犬の歯周病を防ぐためには、デンタルケアが効果的です。理想は子犬のころから慣れさせていくことですが、デンタルケアに慣れさせるには、とにかく根気が大切です。嫌がられてしまうことが多いかと思いますので、じっくり時間をかけて慣れてもらいましょう。まずは、お口の周りを触ることからはじめ、徐々に口の中を触れるようにしていきます。歯ブラシを使って歯磨きを始めるまで、半年~1年は必要だとお考えください。歯ブラシで遊んだり、ご褒美をあげたりしながら、徐々に慣らしていくのがおすすめです。わからないことがありましたら、当院までご相談ください。
-
ペットの健康管理のために飼い主さまができることをご紹介します
皮膚病予防にために、お家でできるケア
ペットの見た目のかわいらしさや清潔さを保つのはもちろん、お肌の健康状態を保つためにも、ブラッシングを行うことは重要です。ブラッシングは毛の表面についたゴミや汚れをすっきりきれいに取り除くだけでなく、もつれた毛をほぐし、毛玉の予防にもつながります。特に、トイプードルは毛玉ができやすい犬種でもあり、毛玉ができてしまうとそこから皮膚炎を起こしてしまう可能性もあるのです。また、ブラッシングにはお肌の血行を良くしてくれる効果も期待できます。ブラッシングも突然行うのではなく、散歩の前後の時間に行うなど、定期的に行うようにすると効果的です。シャンプーや爪切りなどのお手入れに関しても、慌てず、できることから少しずつでも始めることをおすすめします。
-
肥満防止のためにも、フードやおやつのあげ過ぎに注意しましょう
飼い主さまができる健康管理の1つとして、食事やおやつの量の管理があります。ペットも人と同じように、肥満は健康に悪影響を及ぼします。欲しがるからといって、どんどんあげてしまうとカロリー過多になってしまいますので、注意しましょう。特に、おやつのあげ過ぎにはお気を付けください。私たちがほんの少しだと思っている量でも、体の小さいペットには、すぐに食べ過ぎになってしまいます。本来、栄養面から考えると、おやつは与える必要があまりありません。だからこそ、しつけなど必要な際にあげるものとして、あげ方に注意しましょう。
インフォームド・コンセントを心がけ、丁寧でわかりやすい説明に力を入れています
飼い主さまの声に耳を傾け、ご要望にそった治療を提供いたします
当院では、飼い主さまが希望する治療を、きちんと納得いただいたうえで進めていけるように、インフォームド・コンセントを心がけています。ペットの病状について、的確に判断したうえで、どのような治療法があるのか、飼い主さまのご希望を踏まえながらお伝えいたします。できるかぎり専門用語を使わずに、わかりやすい表現を用いながら説明するよう心がけていますので、疑問に思うことやわからないこと、気になることがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。また、二次診療の医師によるセカンドオピニオンも推奨し、医師のご紹介もいたします。セカンドオピニオンをご希望の際には、お気軽にお申しつけください。
飼い主さまの声に耳を傾け、ご要望にそった治療を提供いたします
当院では、飼い主さまが希望する治療を、きちんと納得いただいたうえで進めていけるように、インフォームド・コンセントを心がけています。ペットの病状について、的確に判断したうえで、どのような治療法があるのか、飼い主さまのご希望を踏まえながらお伝えいたします。できるかぎり専門用語を使わずに、わかりやすい表現を用いながら説明するよう心がけていますので、疑問に思うことやわからないこと、気になることがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。また、二次診療の医師によるセカンドオピニオンも推奨し、医師のご紹介もいたします。セカンドオピニオンをご希望の際には、お気軽にお申しつけください。
健康寿命を伸ばすためにも、早期発見と病気予防に力を入れています
8歳を過ぎたら、年に1度の血液検査をおすすめしています
ペットは私たちのように、自分の不調を言葉で伝えることができないため、飼い主さまが不調に気がついたときには、すでに症状が進んでしまっていることも少なくありません。ペットの病気治療も、私達と同じく、早期発見・早期治療が大切です。特に、ペットも中高年になると、さまざまな症状がでてきます。それらにいち早く気づき、丁寧な対応をするためにも、8歳を過ぎたら健康診断をおすすめしています。目・口の中・心臓に関しては、問診や聴診にて、異常が見つかる場合もあります。しかし、腫瘍や内臓の病気は、それらではなかなか見つけることができません。それらの病気を少しでも早く見つけるために、フィラリアの予防薬の投薬時などに血液検査をおすすめしています。
8歳を過ぎたら、年に1度の血液検査をおすすめしています
ペットは私たちのように、自分の不調を言葉で伝えることができないため、飼い主さまが不調に気がついたときには、すでに症状が進んでしまっていることも少なくありません。ペットの病気治療も、私達と同じく、早期発見・早期治療が大切です。特に、ペットも中高年になると、さまざまな症状がでてきます。それらにいち早く気づき、丁寧な対応をするためにも、8歳を過ぎたら健康診断をおすすめしています。目・口の中・心臓に関しては、問診や聴診にて、異常が見つかる場合もあります。しかし、腫瘍や内臓の病気は、それらではなかなか見つけることができません。それらの病気を少しでも早く見つけるために、フィラリアの予防薬の投薬時などに血液検査をおすすめしています。
歯周病予防にために、家庭でできるデンタルケアを推奨しています
犬は私たちと異なり、虫歯になることはほとんどありません。しかし、成犬の多くが歯周病にかかっていると言われています。歯周病にかかると、歯が悪くなり食べ物を食べられなくなってしまうだけでなく、心臓疾患の原因になるとも言われています。犬の歯周病を防ぐためには、デンタルケアが効果的です。理想は子犬のころから慣れさせていくことですが、デンタルケアに慣れさせるには、とにかく根気が大切です。嫌がられてしまうことが多いかと思いますので、じっくり時間をかけて慣れてもらいましょう。まずは、お口の周りを触ることからはじめ、徐々に口の中を触れるようにしていきます。歯ブラシを使って歯磨きを始めるまで、半年~1年は必要だとお考えください。歯ブラシで遊んだり、ご褒美をあげたりしながら、徐々に慣らしていくのがおすすめです。わからないことがありましたら、当院までご相談ください。
ペットの健康管理のために飼い主さまができることをご紹介します
皮膚病予防にために、お家でできるケア
ペットの見た目のかわいらしさや清潔さを保つのはもちろん、お肌の健康状態を保つためにも、ブラッシングを行うことは重要です。ブラッシングは毛の表面についたゴミや汚れをすっきりきれいに取り除くだけでなく、もつれた毛をほぐし、毛玉の予防にもつながります。特に、トイプードルは毛玉ができやすい犬種でもあり、毛玉ができてしまうとそこから皮膚炎を起こしてしまう可能性もあるのです。また、ブラッシングにはお肌の血行を良くしてくれる効果も期待できます。ブラッシングも突然行うのではなく、散歩の前後の時間に行うなど、定期的に行うようにすると効果的です。シャンプーや爪切りなどのお手入れに関しても、慌てず、できることから少しずつでも始めることをおすすめします。
皮膚病予防にために、お家でできるケア
ペットの見た目のかわいらしさや清潔さを保つのはもちろん、お肌の健康状態を保つためにも、ブラッシングを行うことは重要です。ブラッシングは毛の表面についたゴミや汚れをすっきりきれいに取り除くだけでなく、もつれた毛をほぐし、毛玉の予防にもつながります。特に、トイプードルは毛玉ができやすい犬種でもあり、毛玉ができてしまうとそこから皮膚炎を起こしてしまう可能性もあるのです。また、ブラッシングにはお肌の血行を良くしてくれる効果も期待できます。ブラッシングも突然行うのではなく、散歩の前後の時間に行うなど、定期的に行うようにすると効果的です。シャンプーや爪切りなどのお手入れに関しても、慌てず、できることから少しずつでも始めることをおすすめします。
肥満防止のためにも、フードやおやつのあげ過ぎに注意しましょう
飼い主さまができる健康管理の1つとして、食事やおやつの量の管理があります。ペットも人と同じように、肥満は健康に悪影響を及ぼします。欲しがるからといって、どんどんあげてしまうとカロリー過多になってしまいますので、注意しましょう。特に、おやつのあげ過ぎにはお気を付けください。私たちがほんの少しだと思っている量でも、体の小さいペットには、すぐに食べ過ぎになってしまいます。本来、栄養面から考えると、おやつは与える必要があまりありません。だからこそ、しつけなど必要な際にあげるものとして、あげ方に注意しましょう。
ならい動物病院への口コミ
-
みやさん モルモット メス
4.8 2024/01/03雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 7人大変助かりました
0さん ハムスター オス4.4 2023/05/07雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 5 13人ペットや飼い主に寄り添った診察
高齢のハムスターです。1ヶ月ほど前かかりつけ医にて診察時は正常で、なおかつ太りすぎと言われエサを減らすようにとの指示で実行。その後異変を感じてのこちらへの診察依頼でした。今回の病院はかかりつけの病院とは違う病院です。今回は、ひどく痩せているとの診断。確かに背骨を触るとガリガリでした。診断は、ホルモンバランス、甲状腺機能低下。不安に思っていると治療に限界がありその理由、今後どうすべきかを丁寧に教えてくださり、他の専門医の方にも確認作業をしてくださり私の気持ちに寄り添ってくださいました。かかりつけ医はHP上ではハムスターを診断対象にあげながら、いつも言う「ハムスターは小さすぎて診断できないけど」の言葉に不安を抱きつつそういうものだと思っていましたが間違いでした。こちらの先生に診ていただいて今ではよかったと思っています。もっと早くにお会いできていたら…。最初は診断中に時折大きな声で助手の方(恐らく奥様)に指示されていてかなり不安感にさいなまれましたが。
ならい動物病院の基本情報
住所 〒470-0134 愛知県 日進市 香久山1-616-2 アクセス 名鉄豊田線日進駅から車約9分
電話番号 0066-9802-971677併設施設 ペットホテル / 一時預かり 施設情報 当日対応OK/ 空気清浄機/ 往診対応あり/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 得意診療領域 歯と口腔系疾患 治療台数 1台 診察室 1室 駐車場台数 3台 待合室席数 3席 獣医師人数 男性 1人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/オリコ/保険対応 アニコム/アイペット来院比率 犬:79% 猫:20% その他:1% 代表者名 奈良井 宏信
・感染防止対策として診察室1組、待合室1組のみとさせていただいております。
・受付後、屋外のベンチもしくはお車の中での待機をお願いしております。
・入念な消毒のため、診察までの時間がかかったり、診察の合間に換気をさせていただく場合がございます。
・ご来院時はマスク着用の上、できる限り少人数でのご来院をお願いいたします。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。