先日、愛犬のTPLO手術をこちらの病院でお願いしました。担当してくださった先生が本当に親身になって話を聞いてくださり、犬の状態はもちろん、飼い主である私の不安にも丁寧に向き合ってくれました。手術に関する不明な点についても、私が納得いくまで何度も丁寧に説明していただき、心強く感じました。おかげさまで手術は無事に成功し、愛犬も順調に回復しています。今回は片足の手術でしたが、もし今後もう片方の足も手術が必要になった際には、迷うことなくこちらの病院にお願いしたいと思っています。信頼できる先生と病院に出会えて本当に良かったです。
さいとう動物病院富岡総合医療センターサイトウドウブツビョウイントミオカソウゴウイリョウセンター |
群馬県 富岡市 富岡3058-1
上信電鉄東富岡駅から徒歩約5分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 夜間診療
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
18:00 ~ 23:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付時間は17:30まででございますが、診察時間は18:00までとなります。
※18:00~23:00の夜間診療について、詳しくはホームページをご覧ください。
- 施設からのお知らせ
-
【夜間診療週7日開始のお知らせ】
2024年4月1日より、夜間診療が週7日に拡充いたします。
---------------------------------------------------
・開始日 2024年4月1日より週7日診療
・診療時間 18:00~23:00(救急)
---------------------------------------------------
【予約優先制導入のお知らせ】
2023年10月15日より、午前の診療のみ予約優先制となりました。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
※受付は診療時間の30分前まで
18:00~21:00(予約診療)※前日までにご予約ください
☆夜間の受付は【18:00~23:00】となります。
さいとう動物病院富岡総合医療センターへの編集部紹介コメント
年中無休、深夜23時まで診療。富岡インターチェンジから10分。CTとMRIを完備!
さいとう動物病院富岡総合医療センターは、外科、循環器科、腫瘍科、皮膚科、麻酔管理の専門資格取得者を含めた常勤医師12名の体制で日々の診察に取り組んでおられ、より深い範囲まで治療のご相談ができる万全の体制が整っています。
また、群馬県富岡市にあり、白を基調とした明るくオープンな環境も特徴的で、取材に伺った際には、受付や診察室からは暖かさ溢れるご対応の声が聞こえ、ご家族ごとに真摯に向き合っておられる様子がとても印象的でした。
応対していただいた院長の齊藤先生はおっとりとした雰囲気の優しい方で、「この地域で暮らす動物たちと飼い主さまへ、生活の全てをサポートできる病院にしていきたい」と、頼もしい言葉を聞かせていただきました。
富岡市だけではなく、近隣にお住いの多くの飼い主さまに自信を持ってお勧めしたい動物病院です。
動物との生活を、楽しく、健やかに
こんにちは。群馬県富岡市にある、さいとう動物病院富岡総合医療センターです。
この地域では多くの方が動物との生活を楽しんでおられ、暮らしを共にする動物たちの健康にも気を使われていることと思います。さいとう動物病院富岡総合医療センターは1983年の開業以来、皆さまと動物たちの生活がさらに健やかで素敵なものになるよう診療に取り組んでいます。
2021年7月にリニューアルを行い、外科、腫瘍科、循環器科、皮膚科、麻酔管理、東洋医療など月に1回完全予約制の各科専門外来を設け、一般診療に加え、より充実した獣医療を提供できる体制を整えました。各科の専門医がその子の状態に合わせて、治療の選択肢を細かくお伝えし、飼い主さまと一緒に治療を行っていきます。
普段の生活の中でふと感じる「いつもと様子が違う」という気付きは、動物の健康を守るためのスタート地点です。些細なことでも、気になることがあればお気軽にご相談ください。
さいとう動物病院富岡総合医療センターの施設紹介
-
二次診療分野をカバーした治療体制
さいとう動物病院では、外科、循環器科、腫瘍科、皮膚科、麻酔管理の専門資格取得者を含めた常勤獣医師4名と、非常勤獣医師8名の体制で日々の診察に取り組んでいます。
完全に各分野に的を絞った専門医の先生に協力していただき、より深い範囲まで、治療のご相談を受け付けられる環境を整えています。
この地域で暮らす飼い主さまと動物たちに安心して過ごしていただけるようにすることを理念・目標として考えており、日本の最高レベルの治療を広く提供していきたいと思っています。 -
一般診療もご相談ください
もちろん、これまでに行っていた一次診療についても、継続して受付を行っています。
犬猫を対象に、ワクチンの接種や健康診断、生活の中でのちょっと気になる疑問や不安のご相談まで、お気軽にご相談ください。何でも相談できるホームドクターという立場で、地域の動物たちの健康管理の受け皿になっていきたいと思っています。
動物の個体差や、症状の重さ、年齢、飼い主さまのお考え・状況などを総合して考えたときに、同じ病気は2つとありません。あくまでその子ごとに適切な医療を提供していけるよう心掛けています。 -
生活の傍にある、身近な動物病院です
当院は1983年の開業以来、地域に根差した獣医療を提供しています。富岡市を中心に伊勢崎、前橋、高崎など、遠方からお見えになる方や、2代目・3代目のワンちゃんを連れてのご来院など、長いお付き合いをさせていただいている飼い主さまも多くいらっしゃいます。
動物病院を初めて利用するという方でも安心できる、穏やかであたたかい雰囲気ですので、どうぞお気軽にお越しください。 -
暮らしの中のお悩み、何でもご相談ください
この地域で動物と暮らす方々によって住みやすい環境を作りたいと考え、獣医療の他に、トリミング、ドッグラン、しつけ教室、飼い方のご相談など、動物との暮らしに関わる多くのご相談を受け付けています。生活のお悩みを全てサポートできる場所にしていき、動物の一生を多角的に見守っています。
-
23時まで受付可能な夜間診療も行っています
夜間診療も行っており、23時まで受付しております。
当院は富岡ICからお車で10分ほどとアクセスの良い場所にございますので、長野県の上田市・佐久市・長野市・軽井沢町、栃木県の足利市・佐野市・日光市・鹿沼市などは1時間圏内。近隣エリアの飼い主さまはもちろんですが、周辺エリアの飼い主さまにもご安心いただけるかと思います。
特に軽井沢町は当院までお車で約40分。ペット同伴でご旅行される方が多く、突然の体調不良で動物病院探しが難航するケースもあると伺っておりますので、そういった際は当院までご連絡くださいませ。 -
夜間診療ご利用の際のお願いです
・必ず事前にお電話をいただけますようお願いいたします。
・診察費用以外に別途15,000円別途夜間費用が掛かりますので予めご了承くださいませ。
・お支払いはクレジットカードのみとなります。
・クレジットカード、飼い主さまの身分証明書(運転免許書、保険証等)、かかりつけの動物病院での検査結果や診察券、現在服用中の薬をご持参ください。
※急症例対応などで、電話対応できない場合があります。再度お掛け直していただくか、留守番電話に携帯番号をお伝えください -
MRIを導入
この度、より負担が少なく正確な診断を行えるよう、MRIを導入しました。MRIは磁気によって生体内の情報を画像にする装置で、放射線による被ばくも無いため、体への負担を最小限に詳細な情報を得ることができます。特に脳や脊髄などの神経領域に対して有用であり、その他関節や一部腹腔臓器の異常も診断可能です。当院ではAI搭載1.5T MRIを導入し、さらに画像診断のエキスパートと協力することでより正確な診断を可能としています。
さいとう動物病院富岡総合医療センターへの口コミ
-
ぬこたまさん 犬 メス(避妊済み)
4.2 2025/04/12雰囲気: 4 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 5 6人真剣に向き合ってくれます
-
モモママさん 犬 メス(避妊済み)
5 2025/03/27雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 7人丁寧で寄り添う診察
昨年腫瘍摘出手術をしていただきました。高齢犬のため腫瘍だけではなくとても難しい手術でしたが無事手術を終え今はお薬をいただき元気に過ごさせていただいてます。常に寄り添った診察をして頂けるので本当に感謝しています。
さいとう動物病院富岡総合医療センターの基本情報
住所 | 〒370-2316 群馬県 富岡市 富岡3058-1 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
上信電鉄東富岡駅から徒歩約5分
長野県:上田市、佐久市、長野市、軽井沢町 |
||
電話番号 |
0066-9803-491210
|
||
併設施設 | ペットサロン / しつけ教室 / ドッグラン | ||
施設情報 |
当日対応OK/空気清浄機/女性医師の在籍/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 脳・神経系疾患 / 消化器系疾患 / 整形外科系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍 | ||
治療台数 | 7台 | 診察室 | 7室 |
駐車場台数 | 55台 | 待合室席数 | 6席 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:50% 猫:50% | 代表者名 | 齊藤 高行 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
群動愛第0521-061号 |
登録年月日 |
2021年07月01日 |
登録の有効期間の末日 |
2026年06月30日 |
動物取扱責任者の名前 |
齋藤 未知 |
2024年4月1日より、夜間診療が週7日に拡充いたします。
---------------------------------------------------
・開始日 2024年4月1日より週7日診療
・診療時間 18:00~23:00(救急)
---------------------------------------------------
【予約優先制導入のお知らせ】
2023年10月15日より、午前の診療のみ予約優先制となりました。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
※受付は診療時間の30分前まで
18:00~21:00(予約診療)※前日までにご予約ください
☆夜間の受付は【18:00~23:00】となります。