これまで行ったことがある動物病院より1番いい対応でした。親切に診察してもらって私も愛犬も嬉しいです。またお願いします。
若久動物病院ワカヒサドウブツビョウイン |
福岡県 福岡市南区 若久5-22-1
西鉄天神大牟田線高宮駅からバス約16分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | × | × |
☆ 土曜 / 13:30 ~ 16:00
- 施設からのお知らせ
-
※診療受付時間※
月~金 18時30分まで
土曜日 15時30分まで とさせていただきます。
若久動物病院への編集部紹介コメント
若久動物病院は福岡県福岡市南区若久にある動物病院です。西鉄天神大牟田線の高宮駅・大橋駅から車で10分ほど、西鉄バスの若久停留所下車徒歩3分ほどの場所にあります。駐車場もありますので、お車でのご来院時も便利です。
院内は明るくて広く、スタッフさんが細やかに声をかけてくれてとてもアットホームです。院長の千々和先生はとても真剣に優しく話を聞いてくださり、動物のことを第一に考え、はっきりとお話してくれる親身な姿勢が印象的でした。親子2代に渡って地域のペットを救ってきた、頼れるおすすめの動物病院です。
大切な家族のために、医療スタッフ全員で最善を尽くします
こんにちは、福岡県福岡市南区若久にある若久動物病院の院長、千々和 宏作です。
私たちが何よりも大切にしているのは、飼い主さまそれぞれの本音に寄り添うことです。家族の一員である動物たちを大切に思う気持ち、健康を願う心、その気持ちに寄り添い、ご意向に沿った治療を提供していくことこそが私たちの大切な役割と考え、誠心誠意サポートさせていただきます。
病気やケガの治療はもちろん、ワクチン接種やフィラリア予防など各種感染症の予防、爪切り、耳掃除、肛門腺絞りなどの日常ケア、健康相談に関するアドバイスなども行っております。まずはご相談だけでも遠慮なくお越しください。
若久動物病院の施設紹介
-
「この子にとって何が幸せか」を重視し、ご家族のお気持ちに寄り添います
動物とご家族のお気持ちに立って診断、治療を進めます
当院では、「この子にとって何が幸せか」を重視し、その子を支えるご家族のお気持ちに立って診断と治療を進めてまいります。診察時はその子のことを丁寧に確認するとともに、飼い主さまのお話もしっかりとお伺い致します。言葉を話せない動物の状態を正確に把握し、動物の性格や年齢、ご家族のご意向に合わせて、検査や治療をご相談させていただきます。検査や治療のメリット・デメリット、治療後の生活や経済的な面などさまざまなことをトータルで考え、納得できる選択ができるように誠心誠意サポートさせていただきます。疑問や不安は、どんな些細なことでも遠慮なくご質問ください。
-
一般軟部外科・腫瘍外科に力を入れています
院長である私自身が外科を専門的に学び、知識、経験、実績も豊富なことから、一般軟部外科や腫瘍外科をはじめ、神経外科や整形外科などに力を入れています。電子内視鏡、電気メス、血管シーリングシステム、整形外科用ドリルなどの機器も充実させ、手術室、入院室、集中治療室(ICU)も備えております。
-
地域の頼れる、かかりつけ病院として
進歩する獣医療を日々学び続けています
飼い主さまとペットにとって、もっとも身近で頼れるかかりつけ病院であるために、日々進歩する獣医療を積極的に学び続け、院内で対応できる症例や治療範囲を広げる努力をしています。必要に応じて地域の専門病院との連携やご紹介も行うなど、その子にとってベストな治療のために万全の体制を整えております。
-
-
新しく動物を迎えた飼い主さまへ
今後のために、早いうちに健康相談へお越しください
新しく動物を家族へ迎えた際は、ワクチンやフィラリア症・その他の寄生虫病、ノミ・マダニの駆除、またフードや生活習慣など注意すべき点がいくつかありますので、お気軽に相談へお越しください。とくに子犬や子猫は体力や免疫力が完全ではなく、短時間で重篤になることがありますので注意が必要です。また、去勢手術や避妊手術の時期やメリット・デメリットなど詳しくご説明させていただきます。一方、中高齢の子であれば、健康相談や健康診断を通して、その子の健康を守るための知識やポイントなどもアドバイスさせていただきます。ぜひ私たちと一緒に家族の一員である動物の健康管理をはじめましょう。
-
「この子にとって何が幸せか」を重視し、ご家族のお気持ちに寄り添います
動物とご家族のお気持ちに立って診断、治療を進めます
当院では、「この子にとって何が幸せか」を重視し、その子を支えるご家族のお気持ちに立って診断と治療を進めてまいります。診察時はその子のことを丁寧に確認するとともに、飼い主さまのお話もしっかりとお伺い致します。言葉を話せない動物の状態を正確に把握し、動物の性格や年齢、ご家族のご意向に合わせて、検査や治療をご相談させていただきます。検査や治療のメリット・デメリット、治療後の生活や経済的な面などさまざまなことをトータルで考え、納得できる選択ができるように誠心誠意サポートさせていただきます。疑問や不安は、どんな些細なことでも遠慮なくご質問ください。
動物とご家族のお気持ちに立って診断、治療を進めます
当院では、「この子にとって何が幸せか」を重視し、その子を支えるご家族のお気持ちに立って診断と治療を進めてまいります。診察時はその子のことを丁寧に確認するとともに、飼い主さまのお話もしっかりとお伺い致します。言葉を話せない動物の状態を正確に把握し、動物の性格や年齢、ご家族のご意向に合わせて、検査や治療をご相談させていただきます。検査や治療のメリット・デメリット、治療後の生活や経済的な面などさまざまなことをトータルで考え、納得できる選択ができるように誠心誠意サポートさせていただきます。疑問や不安は、どんな些細なことでも遠慮なくご質問ください。
一般軟部外科・腫瘍外科に力を入れています
院長である私自身が外科を専門的に学び、知識、経験、実績も豊富なことから、一般軟部外科や腫瘍外科をはじめ、神経外科や整形外科などに力を入れています。電子内視鏡、電気メス、血管シーリングシステム、整形外科用ドリルなどの機器も充実させ、手術室、入院室、集中治療室(ICU)も備えております。
地域の頼れる、かかりつけ病院として
進歩する獣医療を日々学び続けています
飼い主さまとペットにとって、もっとも身近で頼れるかかりつけ病院であるために、日々進歩する獣医療を積極的に学び続け、院内で対応できる症例や治療範囲を広げる努力をしています。必要に応じて地域の専門病院との連携やご紹介も行うなど、その子にとってベストな治療のために万全の体制を整えております。
進歩する獣医療を日々学び続けています
飼い主さまとペットにとって、もっとも身近で頼れるかかりつけ病院であるために、日々進歩する獣医療を積極的に学び続け、院内で対応できる症例や治療範囲を広げる努力をしています。必要に応じて地域の専門病院との連携やご紹介も行うなど、その子にとってベストな治療のために万全の体制を整えております。
新しく動物を迎えた飼い主さまへ
今後のために、早いうちに健康相談へお越しください
新しく動物を家族へ迎えた際は、ワクチンやフィラリア症・その他の寄生虫病、ノミ・マダニの駆除、またフードや生活習慣など注意すべき点がいくつかありますので、お気軽に相談へお越しください。とくに子犬や子猫は体力や免疫力が完全ではなく、短時間で重篤になることがありますので注意が必要です。また、去勢手術や避妊手術の時期やメリット・デメリットなど詳しくご説明させていただきます。一方、中高齢の子であれば、健康相談や健康診断を通して、その子の健康を守るための知識やポイントなどもアドバイスさせていただきます。ぜひ私たちと一緒に家族の一員である動物の健康管理をはじめましょう。
今後のために、早いうちに健康相談へお越しください
新しく動物を家族へ迎えた際は、ワクチンやフィラリア症・その他の寄生虫病、ノミ・マダニの駆除、またフードや生活習慣など注意すべき点がいくつかありますので、お気軽に相談へお越しください。とくに子犬や子猫は体力や免疫力が完全ではなく、短時間で重篤になることがありますので注意が必要です。また、去勢手術や避妊手術の時期やメリット・デメリットなど詳しくご説明させていただきます。一方、中高齢の子であれば、健康相談や健康診断を通して、その子の健康を守るための知識やポイントなどもアドバイスさせていただきます。ぜひ私たちと一緒に家族の一員である動物の健康管理をはじめましょう。
若久動物病院への口コミ
-
さん 犬 メス(避妊済み)
4.6 2023/07/28雰囲気: 4 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 5 38人親切でした
投稿者さん /50代 犬 メス5 2023/06/24雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 39人評判通りの病院
ワクチン接種で初めて伺いました。
お電話の問い合わせに親切丁寧に細やかそして優しく病院の詳細をお話しして下さいました。
診察時も先生は、愛犬がリラックスできるよう話しかけてくださったり、普段の様子や今後の生活など優しくお話し下さいました。
ワクチンも痛がらず終わり、接種後も数分後様子を見に来て下さりました!安心して家路に着きました。また受診したい病院でした。若久動物病院の基本情報
住所 〒815-0042 福岡県 福岡市南区 若久5-22-1 アクセス 西鉄天神大牟田線高宮駅からバス約16分
◇バスで「野間四角」より「若久」下車 徒歩3分ほど
電話番号 0066-9802-971775-70施設情報 当日対応OK/ 往診対応あり/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 得意診療領域 脳・神経系疾患 / 消化器系疾患 / 整形外科系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍 治療台数 2台 診察室 2室 駐車場台数 4台 待合室席数 6席 待合室設置物 雑誌 / ウォーターサーバー 獣医師人数 男性 2人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/保険対応 アニコム/アイペット外国語対応 英語/来院比率 犬:70% 猫:30% 代表者名 千々和 勝
月~金 18時30分まで
土曜日 15時30分まで とさせていただきます。