ハムスターの赤ちゃんの様子がおかしくて、電話したらお待ちしてますからすぐにお越し下さい。と、おっしゃってくださり。病院についたら、問診もすっとばしてすぐに診察して下さいました。残念ながら手遅れでしたが、一生懸命に処置して下さいました。本当にありがとうございました。自宅から。少し遠いですが今後はこちらの病院にお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。
この医院は当サイトでの無料電話受付
およびネット受付非対応です。
施設の情報をもっと増やして欲しい、Webで受付できる機能をつけて欲しい、等の希望を事務局ヘリクエストする投票ボタンです。
福岡動物医療センターフクオカドウブツイリョウセンター |
福岡県 福岡市博多区 竹下2-9-22
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | × | × |
☆ 土曜日の午後は13:00~18:00です
◇13:00-16:00 昼休・手術・特殊検査
【受付時間】診察終了30分前まで
【休診日】日曜・祝日、第3水曜日
福岡動物医療センターへの口コミ
-
ハムハムさん /50代 ハムスター 不明
5 2021/09/17雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 117人ありがとうございました。
-
kojikojiさん /9代 犬 オス(去勢済み)
2.6 2019/02/23雰囲気: 4 接客/サービス: 2 待ち時間: 2 清潔感: 2 治療の満足度: 3 226人以前に比べて
15年以上通院していますが、最近は今後どうしようかと考えています。以前の獣医師は、親身になり関わってくださいましたが、最近は、病院自体の雰囲気も悪く、獣医師が、毎回変わり、同じことを毎回伝えなければならず、継続的な治療が出来ておらず。病院の見解としては、いろいろな獣医師が診察し、情報を共有する。という事になっているが、全く連携が取れていない。車いす作製は、最低でした。
今の状態では、ほかの犬仲間相談されても、紹介できない。施設からの返信kojikoji様
長年に渡って当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご不快な思いをさせてしまいましたことを心からお詫び申し上げます。
当病院は開業して以来一貫してアメリカ型チーム医療を取り入れてまいりました。1頭の動物に複数の獣医師が診察を行い、カルテ記載を明確にして治療方針を立てています。
これにより客観的な診断ができ、以下のことを確実に防ぐことができます。
①見落としはないか?
②合併症はないか?
③治療法の変更はないか?
④新たな問題点はないか?
以上の事柄を念頭に置いて複数の医師で、治療を行っています。
この度は貴重なご意見を頂きありがとうございました。
福岡動物医療センターの基本情報
住所 | 〒812-0895 福岡県 福岡市博多区 竹下2-9-22 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR鹿児島本線竹下駅出入口1から徒歩約7分 西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩約22分 西鉄天神大牟田線大橋駅から徒歩約23分 空港線東比恵駅から徒歩約28分 鹿児島本線博多駅から徒歩約29分
|
||
併設施設 | ペットホテル / しつけ教室 / その他 | ||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
獣医師人数 | 男性 2人 | スタッフ人数 | 女性 4人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/NICOS/KC、モデル/ |
来院比率 | 犬:50% 猫:40% 鳥類:2% その他:8% |
代表者名 | 佐藤 良治 |