以前から その傾向にあったのですが、2、3日前から ひどい 軟便になったので 検診も兼ねて診察してもらった。初めてだったので Web 予約しましたが その際の入力した内容が反映されないのか 受付票で再度 ほとんど同じ内容を記入しました。Web 入力の内容が反映されれば受付票での内容も 省略できるのではないかなと 感じました。
評価としては不満に感じるところはなかったので オール5にいたします。
ハッピー動物病院ハッピードウブツビョウイン |
大阪府 豊中市 新千里西町3-2-7
北大阪急行千里中央駅北口から徒歩約5分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
- 救急診療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:45 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |
09:00 ~ 14:00 | × | × | × | × | × | ● | ● | ● |
- 施設からのお知らせ
-
【休診のお知らせ】
現在は御座いません。
※※お知らせ※※
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受けての当院の取り組みについて
①不要不急の来院や大人数での来院につきましてはしばらくお控え下さい。
②体調不良の方は来院をお控え下さい。
③病院入り口設置のアルコールでの手指消毒の徹底にご協力下さい。
④混雑時には院外でお待ち下さい。また飼い主様同士も出来るだけ距離を取ってお待ち下さい。
⑤待合室での大声での談笑はお控え下さい。
⑥出来るだけマスクご着用の上ご来院下さい。
⑦緊急性のない手術やトリミング、ペットホテルの予約は当面の間休止させて頂きます。
⑧社会情勢の変化に伴い、診療時間を予告なく変更する場合がございます。当院のLINEアカウント、Facebookなどでお伝え致しますのでご登録下さい。
ご不便をおかけしますが、今後も安定した診療を継続する為に皆様ご協力お願い致します。
ハッピー動物病院への編集部紹介コメント
ハッピー動物病院は、大阪府豊中市新千里西町にある動物病院です。北大阪急行千里中央駅北口から徒歩5分ほど、大阪モノレール千里中央駅からは徒歩10分ほどの場所にあります。
院長の渡邊先生は「わかりやすい説明」と「丁寧な治療」を心がけて、動物たちにも飼い主さまにも優しい診療をされています。診察や治療だけではなく、トリミングも行い、飼い主さまの大事な家族である動物たちをトータルでサポートしてくれる心強い動物病院です。初めて来院される飼い主さまでも、安心できる雰囲気の動物病院ですので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけています
こんにちは、大阪府豊中市新千里西町にある、ハッピー動物病院院長の渡邊義明です。
当院では、犬・猫の病気予防から、診察・治療に加えてトリミングを行い、幅広い医療とサービスをご提供しています。
動物のことを第一に考えた優しい治療を行うために、飼い主さまにはわかりやすく説明に努め、丁寧な治療を心がけながら診察にあたっています。動物たちは言葉が話せないため、より良い治療を行うためには、飼い主さまと獣医師のコミュニケーション、信頼関係が必要不可欠だと考えています。まずは飼い主さまから、動物たちの症状や普段の様子、普段とどの程度違うのかなどについて、お話をじっくりと伺い、動物たちの触診を行います。また、様々な検査も必要に応じて行い、総合的な診断・治療に取り組んでいます。
何かわからないことや、不安な点がありましたら、どんな些細なことでもご質問ください。
ハッピー動物病院の施設紹介
-
動物のことを第一に考えた優しい治療を目指しています
飼い主さまのお話をしっかりと伺い、わかりやすい説明をいたします
当院では、まず飼い主さまのお話をじっくりと伺います。どのような症状があるか、いつもとどの程度違うかなどの、様々な情報を細かくお聞きし、動物たちを触診いたします。定期健康診断や予防接種などの際も同様で、普段の動物たちの様子など様々なことを伺います。言葉を話さない動物たちに最善の治療・ケアを行うためには、飼い主さまとのコミュニケーションと信頼関係が必要不可欠です。
飼い主さまの立場になって「もし自分のペットだったら」という視点を常に持ち、動物たちにも飼い主さまにも寄り添ったコミュニケーションを心がけています。治療や検査内容、期間、日常生活を送るうえでのケアなど、丁寧に飼い主さまに説明いたします。どのようなことでも気軽にご相談ください。
飼い主さまの不安を可能な限り取り除き、安心してお任せいただくことが、動物たちの心理面へも良い影響を促すかと思います。動物は言葉を話すことができないということを常に忘れず、スタッフ一同日々治療に取り組んでいます。 -
動物に負担をかけず、丁寧な治療を行います
動物によって性格が違いますので、それぞれの性格、特性に合わせて診察・治療を行うことを大切にしています。優しく声をかけ、触診し、目や耳やしっぽの動きをよく見て、動物たちがどういう気持ちなのか、強いストレスを感じていないかなど、細心の注意を払っています。
診察台に乗ること自体を、怖いと感じる動物たちが多くいますので、いきなり無理な体勢を取ることはせず、ゆっくりと時間をかけて動物たちの様子を見ながら、治療を進めていくことを常に心がけています。
セカンドオピニオンにも対応しています
他の動物病院での治療方針や診断に、疑問や不安などがありましたら、当院までご相談いただければ丁寧に対応させていただきます。
一人の獣医師の判断ではなく、他の獣医師の判断も加わることが、動物たちや飼い主さまにとって、より良い動物医療となると考えています。また、高度医療や検査が必要な場合には、必要に応じて大学病院や専門病院と連携した治療も提案・ご紹介しています。何が動物たちと飼い主さまにとって一番大切なのか、という意識を常に持ち、柔軟な対応をすることで、より良い結果につながると考えています。
-
将来の病気予防のため、避妊・去勢手術をご検討ください
本来の避妊去勢手術の目的は、子どもを作らないことにあります。しかし最近では手術を行うことで、メスであれば乳腺腫瘍や子宮蓄膿症、オスであれば精巣腫瘍や前立腺肥大など生殖器系の病気予防のほか、マーキングなどの問題行動の抑制につなげるといった目的もあります。
当院では飼い主さまには、病気から動物たちを守るためにも、避妊去勢手術を行うことをおすすめしています。避妊去勢手術を行うことで、少し太りやすくなる、性格が変化する可能性があるなどのデメリットも挙げられますし、手術への不安を抱く飼い主さまもいらっしゃるでしょう。メリット・デメリットについては、手術前に丁寧に説明をし、安心して処置を受けていただけるように心がけています。手術後の食事についても注意点がありますので、パンフレットをお渡しして飼い主さまに丁寧に説明しています。手術に伴う不安や疑問がありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。 -
動物の健康管理に気を配るようにしてください
病気の早期発見・早期治療のために、定期健康診断をおすすめします
動物は言葉を話すことができないため、不調を訴えることができません。気付いた時には、既に病気が進行していたということがないよう、当院では若く健康である動物でも年に1回、6~7歳を超えてきましたら年に2回の健康診断をおすすめしています。
病気予防についても当院までいつでもご相談ください。また、動物たちの年齢によって食事や健康、しつけの点など注意することが変わってきますので、年齢に応じた適切なアドバイスもさせていただきます。
飼い主さまが、大切な動物たちと少しでも長く、楽しく、心地よく過ごすことができるよう、動物医療と日常生活の両面からサポートしていきます。 -
皮膚トラブルは早めの対処が必要です
犬、猫ともに多いのが皮膚のトラブルです。皮膚トラブルは、少しでも症状が出ましたら、早めに処置に来られることをおすすめしています。
症状が重くなってきた場合、塗り薬や飲み薬でコントロールをすることも大事ですが、エリザベスカラーをつけたり、服を着せたりして、肌トラブルの部分を動物が触れないようにするなどの処置を行います。
その他、適切なシャンプーの方法や、食事療法など、それぞれの動物たちに応じたご自宅での対処方法のアドバイスをいたします。何かおかしいと感じましたら、小さな症状でも構いませんので、ぜひご来院ください。
-
トリミングの併設で、ペットのトータルケアを行うことができます
トリミングは美容だけでなく病気の早期発見にも役立ちます
トリミングは、動物たちをかわいく見せるためや、皮膚を清潔に保ち被毛を整えるために行うものですが、病気の早期発見や予防の効果もあると言えます。
当院併設のトリミング施設では、獣医師や動物看護師が常駐し、トリミングの際に動物たちに触れ、皮膚や健康状態を確認しながら進めますので、小さな異変にも気付くことがあります。トリミングと同時に健康診断を受けることもできますので、動物たちの健康を守るためにも、定期的なご利用をおすすめしています。
ハッピー動物病院への口コミ
-
投稿者さん /70代 猫 メス
5 2024/05/28雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 21人Web入力と受付表記入の二度手間です
-
投稿者さん /40代 猫 オス(去勢済み)
4 2023/07/18雰囲気: 3 接客/サービス: 4 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 4 19人セカンドオピニオン
慢性の症状で他の病院へ通院通院していましたが、ネット予約がなく2、3時間待たされることもあったので転院を考えている時に口コミが良かったこちらを選びました。
あまり猫に詳しくない病院も多いのですが、こちらの病院は猫の診察、治療もしっかりしてくれそうで安心しました。
これからもお世話になろうと思います。
ただ駐車場が分かりにくかったです。
時間オーバーで駐車料金がかかりました。
ハッピー動物病院の基本情報
住所 | 〒560-0083 大阪府 豊中市 新千里西町3-2-7 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
北大阪急行千里中央駅北口から徒歩約5分 大阪モノレール千里中央駅から徒歩約10分
|
||
電話番号 |
0066-9802-970690
|
||
併設施設 | ペットサロン | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり/感染症対策
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
治療台数 | 1台 | 駐車場台数 | 5台 |
待合室席数 | 10席 | 待合室設置物 | 漫画 / 雑誌 / 絵本 |
獣医師人数 | 男性 1人 | スタッフ人数 | 女性 3人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:50% 猫:50% |
現在は御座いません。
※※お知らせ※※
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受けての当院の取り組みについて
①不要不急の来院や大人数での来院につきましてはしばらくお控え下さい。
②体調不良の方は来院をお控え下さい。
③病院入り口設置のアルコールでの手指消毒の徹底にご協力下さい。
④混雑時には院外でお待ち下さい。また飼い主様同士も出来るだけ距離を取ってお待ち下さい。
⑤待合室での大声での談笑はお控え下さい。
⑥出来るだけマスクご着用の上ご来院下さい。
⑦緊急性のない手術やトリミング、ペットホテルの予約は当面の間休止させて頂きます。
⑧社会情勢の変化に伴い、診療時間を予告なく変更する場合がございます。当院のLINEアカウント、Facebookなどでお伝え致しますのでご登録下さい。
ご不便をおかけしますが、今後も安定した診療を継続する為に皆様ご協力お願い致します。