夜間に湿布を飲み込んでしまいお電話をするとすぐに対応してくださりました。説明もわかりやすく飼い主も気をつけなければと思います。
今までも何度か困った時お電話していますがいつも丁寧に対応してくださります。ペットにとって負担の少ない治療法を提案していただけ安心して通うことができました。病院内も清潔感があります。今はコロナなども心配ですが作りが鏡ばりなので混んでいるときは外で待ち、先生や看護師さん達が呼びに来てくれるため、安心です。
この医院は当サイトでの無料電話受付
およびネット受付非対応です。
施設の情報をもっと増やして欲しい、Webで受付できる機能をつけて欲しい、等の希望を事務局ヘリクエストする投票ボタンです。
ティアハイムどうぶつ病院ティアハイムドウブツビョウイン |
東京都 北区 瀧野川6-76-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
◆夜間電話対応可能(緊急のみ)19:30~翌日9:00
ティアハイムどうぶつ病院への口コミ
-
ケンシロウさん 犬 オス
5 2020/12/02雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 126人夜間対応してくれた院長先生
-
Papiさん /50代 犬 オス(去勢済み)
3.6 2020/05/06雰囲気: 3 接客/サービス: 4 待ち時間: 3 清潔感: 3 治療の満足度: 5 102人予防注射に行きました
混合ワクチンの接種をしに行きました。
初診ということで詳しく診てくださり
いろいろご説明してもらえました。
知識も豊富で信頼できる先生だと思いました。
病院の場所はわかりやすかったです。
待合室はちょっと狭く感じました。
受付の方は多忙なのか淡々とされていました。
犬猫がたくさん訪れていて、人気の病院なのかなと思いました。
ティアハイムどうぶつ病院の基本情報
住所 | 〒114-0023 東京都 北区 瀧野川6-76-9 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR埼京線板橋駅から徒歩約7分 都営三田線新板橋駅A2出口から徒歩約5分
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり | ||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/コインパーキング/送迎あり/バリアフリー対応/里子・里親紹介/空気清浄機/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 整形外科系疾患/循環器系疾患/心の病気/皮膚系疾患/腫瘍 | ||
治療台数 | 3台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 1台 | 待合室席数 | 6席 |
獣医師人数 | 男性 2人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/ |
保険対応 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
外国語対応 | 英語/ |
代表者名 | 本嶋 治 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
18東京都保第004202号 |
登録年月日 |
2014年01月17日 |
登録の有効期間の末日 |
2024年01月16日 |
動物取扱責任者の名前 |
本嶋 治 |