たかはた動物病院

タカハタドウブツビョウイン

対象動物 小型犬/ 中型犬/ 大型犬// うさぎ/ ハムスター/
併設施設 動物病院/ ペットサロン/ しつけ教室/
住所
住所地図
東京都 日野市 高幡647-8
アクセス

京王線/京王動物園線高幡不動駅南口から徒歩約5分

  • 土曜営業あり
  • 日曜対応
  • 祝日対応
営業時間
09:00 ~ 12:00 ×
16:30 ~ 19:30 × × ×

診療時間外にご連絡の場合は診察券の裏面記載の緊急連絡先にご連絡ください。

サービス内容

散歩/ 冷暖房/ 食事/ 個室/ 24時間常勤スタッフ/ カウンセリング/ リモートカメラ/

施設からのお知らせ
当ホテルは健康上の理由で一般のペットホテルをご利用になれない方へのサービスです。
ご検討中の方はまずは診察のお申込をお願いします。

診療時間外にご連絡の場合は診察券の裏面記載の緊急連絡先にご連絡ください。

【当店の感染症対策】
マスク着用/パーテーション設置/消毒液設置/空気清浄機設置/座席間隔開ける
施設からのお知らせ
当ホテルは健康上の理由で一般のペットホテルをご利用になれない方へのサービスです。
ご検討中の方はまずは診察のお申込をお願いします。

診療時間外にご連絡の場合は診察券の裏面記載の緊急連絡先にご連絡ください。

【当店の感染症対策】
マスク着用/パーテーション設置/消毒液設置/空気清浄機設置/座席間隔開ける

たかはた動物病院への編集部紹介コメント

たかはた動物病院は日野市高幡にある動物病院内ペットホテルです。京王線・京王動物園線の高幡不動駅南口から徒歩5分ほど。6台分の駐車場を完備しています。
「当院ではシニアや病気の子などを積極的にお受入れしています」と優しく穏やかに話す院長の柴 康太郎先生。診察対象の動物(犬・猫・ウサギ・ハムスター)であればホテル利用ができるそうです。
どうしても連れて行けない御用がある際、かかりつけ医の元で預かっていただけるというのは、飼い主さまにとって大きな安心につながることでしょう。
日野市でぜひおすすめしたいペットホテルです。

シニアや持病のある子もぜひご相談ください

こんにちは、日野市高幡にあるたかはた動物病院の院長、柴 康太郎です。
当院では主にシニアや病気の子、投薬している子、介護が必要な子などを積極的にお受けしています。獣医師が事前に診察を行ったうえで、万全の態勢でお世話を致します。また、自宅併設となっていますので夜間も様子を見に来ることが可能ですから、時間外もご安心いただけるかと思います。
冠婚葬祭・出張・入院・リフォームなど、お困りの際はぜひご相談ください。皆さまの小さなご家族を大切にお世話させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

たかはた動物病院の施設紹介

  • ご宿泊について

    施設の写真

    当院のホテルスペースは犬と猫・小動物で分かれているほか、完全防音。特にワンちゃんの声やにおいにストレスを感じやすいネコちゃんにとっては安心できるかと思います。
    こまめに様子を見に来る他、ワンちゃんは1日2回のお散歩もございます。そのほか、ご希望があれば、ご宿泊中に健康診断や予防医療を受けることも可能です。

  • ご用意いただくもの

    施設の写真

    ・いつも食べているごはん(こだわりやアレルギーがなければ当院でご用意も可能)
    ・普段服用しているお薬
    ・飼い主さまのにおいがついているものやお気に入りグッズ
    ・「これじゃないと嫌」とこだわりのあるもの(おトイレやネコ砂、食器など)
    ・ウサギとハムスターについては普段お使いのケージごとご来院ください

  • ご利用の前に

    施設の写真

    当院内ホテルは年齢制限、病気の種類及び程度、投薬の有無による利用制限はございません。
    その分体調や病気の程度をしっかりと確認したうえでの正しい判断が必要です。当院かかりつけでない子はまず受診をして、カルテを作ってからのお預かりとなります。予めご了承ください。

たかはた動物病院の基本情報

住所 東京都 日野市 高幡647-8
アクセス

京王線/京王動物園線 高幡不動駅 南口から 徒歩約 5分

電話番号
代表者名 柴 康太郎
施設情報
当日対応OK/ 駐車場あり/ 空気清浄機/ ペット用トイレ/ 女性スタッフの在籍/ グッズ販売/ クレジットカード払い可/ 最寄り駅から徒歩5分以内/ ワクチン接種の証明書提示が必要/ 感染症対策/
ワクチン接種の証明書
必要
駐車場台数 6台
クレジットカード
VISA/ マスター/ アメックス/ ダイナース/ ディスカバーカード/
電子マネー
Apple pay/ iD/ QUICPay/ Kitaca/ Suica/ TOICA/ ICOCA/ SUGOCA/ PASMO/ nimoca/ はやかけん/ manaca

動物取扱業の登録情報

第一種動物取扱業の種別

保管

登録番号

22東京都保第103359号

登録年月日

2023年03月27日

登録の有効期間の末日

2028年03月26日

動物取扱責任者の名前

柴 康太郎