Rootsどうぶつ病院のホテルを利用しました。まだ、開院されてそこまでたっていないので
とてもきれいで明るいです。動物病院のペットホテルなので、預かってもらっているときになにかあったら見てもらえるのはこころ強いです。また、滞在中にトリミングなどもできるのが良いと思いました。こちらはまた利用しようと思います。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
サービス内容
散歩/ 冷暖房/ 食事/ カウンセリング/ 散歩は1日1回250円/
- 施設からのお知らせ
-
【受付時間変更のお知らせ】
8月より受付時間の変更を予定しています。
お間違えの無いようお願いいたします。
◆狂犬病/混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)を受付当日必ず持参してください。
◆普段使っている「おもちゃ」や「おやつ」などを可能な限りご持参ください。
◆普段食べているご飯を宿泊数分小分けにしてお持ちください。
(ご希望される場合は当施設でご用意いたします。)
※ノミ・マダニ予防薬必須
Rootsどうぶつ病院(ホテル)への編集部紹介コメント
Roots(ルーツ)どうぶつ病院は、生駒市俵口町にある動物病院で、ペットホテルとペットサロンを併設しています。近鉄奈良線生駒駅よりバスで約4分、俵口停留所下車から徒歩2分ほどの場所にあります。阪奈道路生駒インターチェンジ交差点すぐの場所にあり、専用駐車場がありますので、お車でも安心してお越しいただけます。
こちらの動物病院は、2019年3月に開業した動物病院です。ペットや飼い主さまに少しでも安心して過ごしてもらいたいと、不安が少なくなるような空間づくりを設計時からこだわったそうです。
「医療の提供はもちろん、飼い主さまとペットたちが楽しく健やかに暮らしていくためのお手伝いをしていきたい」とお話される、院長の滝本 功卓先生。ペットの健康管理から、日常生活に必要とされるサービスまで幅広くサポートしてくださいます。
ホテルについては、獣医師がすぐそばにいる環境でのお預かりとなりますので、健康状態の気になる子や一般のサロンでの受け入れが難しい子もご利用いただけます。先生もスタッフの皆さまも動物思いでフレンドリーな方ばかりですので、ペットを安心して預けられるホテルをお探しの方におすすめいたします。
健康状態が気になる子やシニアの子、エキゾチックアニマルもお任せください
こんにちは、生駒市俵口町にあるRoots(ルーツ)どうぶつ病院の院長、滝本 功卓です。当ペットホテルでは、ワンちゃん・ネコちゃんはもちろん、うさぎ・フェレット・ハムスターなどのエキゾチックアニマルのお預かりにも対応しています。お預かりは当院にカルテがある子を対象としておりますので、これまで当病院にかかられていない際は、安全にお預かりするため、診察を受けてからのご利用となりますことをご了承ください。
当ホテルでは、飼い主さまがご家族であるペットを安心して預けることができる場でありたいと考えています。仕事や旅行、入院などさまざまな事情でペットを預ける必要がある際、少しでも不安なくペットを預けたいとお考えの方は、ぜひ当ホテルのご利用をご検討いただければと思います。獣医師や動物看護師がすぐそばにおり、医療設備が整った場所でのお預かりとなりますので、体調不良などが起こった際にも、迅速に対応いたします。特に、病気治療中の子や慢性的な持病のある子、シニアの子など、一般のペットホテルでの受け入れが難しい際にもご相談ください。ペットの様子を見ながら、その子に合わせた負担の少ないお預かりをいたします。
Rootsどうぶつ病院(ホテル)の施設紹介
-
小~大型犬、ネコちゃん、エキゾチックアニマルのお預かりに対応しています
大型のワンちゃんがゆったり過ごせる、大きめのお部屋も完備しています
ワンちゃん・ネコちゃんにつきましては、体の大きさに合わせたお部屋のご利用となります。大きめのお部屋のご用意もありますので、体の大きなワンちゃんはもちろん、多頭飼育の方で2頭のワンちゃんを同室でお預かりすることも可能です。また、デリケートなネコちゃんにも落ち着いて過ごしてもらえるように、できる限りワンちゃんと離れたスペースでお預かりするように考慮いたします。エキゾチックアニマルに関しましては、普段生活しているケージごとのお預かりとなりますので、そのままお持ち込みください。
-
クリーンな環境でお預かりするために、ノミ・マダニの予防をお願いしています
動物病院には病気治療中の子をはじめ、さまざまな動物たちがやって来ます。待合スペースや診察室はもちろん、施設全体の環境美化に注力し、クリーンな環境を保てるように心がけておりますが、ご自身のワンちゃん・ネコちゃんの健康を守るためにも、ホテル利用の際は、ノミ・マダニの予防とワクチン接種をお願いしています。持病などにより、ワクチン接種が難しい子に関しましては、個別にご相談ください。また、お預かり中にノミ・マダニの予防をされていないと判断した際には、こちらで対応させていただきますのでご了承ください。
-
動物達に少しでもリラックスして過ごしてもらえるように
日中は、ワンちゃんをケージフリーでのびのびと過ごさせています
ホテルに滞在中のワンちゃんは、スタッフが勤務している時間帯につきましては、トリミングルーム内など、スタッフの目が届くスペースで自由に過ごさせています。お預かり中のワンちゃん同士で交流したり、スタッフと一緒に遊んだりすることで、滞在中のストレス&運動不足を解消します。他のワンちゃんが苦手な子や、一緒に遊ぶのに慣れていない子はお部屋の中でゆっくり過ごしてもらうなど、その子の性格やペースに合わせて対応いたしますのでご安心ください。また、お散歩が必要な場合には、別途料金にて個別に対応いたします。ご予約の際にお申し付けください。
夜間などスタッフが不在の際には、安全を考慮し、お部屋の中に入ります。
-
普段から食べ慣れているご飯をご持参ください
ご飯に関しては1回分ずつ小分けにしたものを、滞在日数分ご用意ください。延泊などの可能性がある際には、余分にご用意いただけると安心です。動物の中には、環境変化の影響で食欲が落ちてしまう子もいますので、そんな時にも食べやすい、普段から食べ慣れたご飯やおやつをご持参ください。
ネコちゃんの多くは、環境の変化が苦手です。特に「匂い」が重要となりますので、慣れた匂いのそばで過ごせるように、いつも使っている毛布やタオル、ベッドなどがありましたら、お持ちいただくことをおすすめしています。エキゾチックアニマルに関しましては、お預かりする子の生活に必要なもの、例えばヒーターや砂が必要な子はそれら一式をご持参ください。
-
ホテル滞在と一緒に、トリミングや診察のご利用が可能です
カットやシャンプーはもちろん、検診や予防などもお気軽にお申し付けください
ホテル滞在中、飼い主さまのお迎えのタイミング(チェックアウトの日)に合わせて、トリミングもご利用いただけます。また、フィラリア予防や検診といった診察の対応も可能ですので、ご予約の際お申し付けください。
お預けやお迎えのお時間ですが、朝9:30~夜19:30まで随時対応いたします。土日祝日も変わらず営業しておりますが、病院の休診日である木曜のみお預け・お迎え共に時間指定となりますのでご了承ください。
-
急な体調不良や悪化の際には、すぐに診察できるよう同意書をいただいています
ホテル滞在中に体調不良などが起こった際、獣医師の判断で治療を行ってもよいか、お預かりの際に飼い主さまにご確認しています。例えば、急な体調不良が起こった際、飼い主さまに連絡・確認をとっている時間が大きなロスになってしまうこともあります。事前に同意を頂くことで、何かあった際により迅速・適切な治療を行うことができます。
また、お預け時にペットにいつもと違う様子や気になることがありましたら、お申し出ください。病院併設ホテルですので、体調不良を原因にお断りすることはありません。安心安全に動物の状態に合わせたお預かりをするためにも、些細なことでもぜひお伝えください。
Rootsどうぶつ病院(ホテル)への口コミ
-
22022/12/13接客/サービス 5 清潔感 5 雰囲気 5 利用の満足度 5
総合: さん 男性
犬 オス
よかったよ
-
32022/12/12接客/サービス 5 清潔感 5 雰囲気 5 利用の満足度 5
総合: さん 女性
犬 オス
動物病院のホテルなので安心です。
ここのホテルには急な法事のため、遠方に行く必要があったため預けることになりました。
はじめてのペットホテルの利用なので、不安でした。なので、ペットホテルだけのところでなく、動物病院がしているペットホテルなのでこちらを利用しました。安心サービスがあり、ペットホテルでの様子を確認することができるのはとてもよいです。
また、機会があれば利用したいです。
Rootsどうぶつ病院(ホテル)の基本情報
住所 | 奈良県 生駒市 俵口町1142-3 |
---|---|
アクセス |
近鉄奈良線 生駒駅 バス約 4分 近鉄生駒ケーブル 鳥居前駅 徒歩約 17分 近鉄奈良線 東生駒駅 車約 8分 近鉄生駒ケーブル 宝山寺駅 車約 10分
【バスの場合】 バス停「俵口」下車 徒歩2分 【車の場合】 阪奈道路生駒インターチェンジ交差点すぐ「生駒警察署」から車で1分 |
電話番号 | |
代表者名 | 滝本 功卓 |
施設情報 |
駐車場あり/
空気清浄機/
女性スタッフの在籍/
クレジットカード払い可/
ワクチン接種の証明書提示が必要/
|
ワクチン接種の証明書 |
必要
|
駐車場台数 | 4台 |
待合室設置物 | 雑誌/絵本/コーヒーサーバー |
クレジットカード |
VISA/
マスター/
JCB/
アメックス/
その他/
|
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
第11830195号 |
登録年月日 |
2021年05月11日 |
登録の有効期間の末日 |
2026年05月10日 |
動物取扱責任者の名前 |
滝本 功卓 |
8月より受付時間の変更を予定しています。
お間違えの無いようお願いいたします。
◆狂犬病/混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)を受付当日必ず持参してください。
◆普段使っている「おもちゃ」や「おやつ」などを可能な限りご持参ください。
◆普段食べているご飯を宿泊数分小分けにしてお持ちください。
(ご希望される場合は当施設でご用意いたします。)
※ノミ・マダニ予防薬必須