営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
施設からのお知らせ
◇ご予約が大変混み合っておりますので、直近のご予約がお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
◇ホテルは大型犬不可です。
◇木曜定休から不定休になりました。
【ご予約前に確認ください】
・材料費高騰の影響により、掲載情報から施術料金の変更がございます。
最新の料金表を現在準備中の為、来店前にお電話にて料金確認をお願いいたします。
サービス内容
DOG@MerryHouseへの編集部紹介コメント
DOG@MerryHouseは福岡県春日市昇町にあるペットサロンです。西鉄バス「一の谷一丁目」バス停からは徒歩2分ほどの場所にあります。
特徴はなんといってもシャンプー後の仕上がりです。こだわって選んだ10種類のオーガニックシャンプーの中から、その日のワンちゃんの体調に合わせた物を選んでいるそうです。また、WEBカメラも完備し、お預かりしているときの様子をスマホで確認していただけます。
コンセプトは「ふわふわ感」。コミュニケーションを大切にしております
福岡県春日市昇町にあるDOG@MerryHouseオーナー植波愛です。
北九州市小倉に1店舗を出し、春日店は2店舗目になります。私自身もワンちゃんを飼っていて、ペットショップに預けたことがあります。その後、お家に帰ってきたときにすごく疲れた様子だったのです。そのときに「ペットショップでは何をしているんだろう?」という疑問が湧いてきたことをきっかけに、この道を志しました。トリミング中やシャンプー中は、ワンちゃんに話しかけるなどして、コミュニケーションを大切にしております。また当サロンでは、シャンプー後のふわふわ感を大切にしており、ぬいぐるみのような仕上がりを心がけております。そのために、10種類のオーガニックシャンプーを常備しており、その日の体調に合わせて使い分けています。当サロンでは、飼い主さまから頂いたご要望をサービスとしてどんどん取り入れています。預けているときにスマホでワンちゃんの様子を確認できるようWEBカメラを設置しました。ドッグトレーナーの資格も所持しておりますので、何かわからないこと、しつけのことでお悩みであればお気軽にご相談ください。
DOG@MerryHouseの施設紹介
ワンちゃんに負担をかけないトリミングが人気です

こだわりのペットタオルで、時間を短縮!
当サロンでは、ワンちゃんに負担をかけないように1時間でトリミングを完了しております。人間でも、1時間~2時間立ちっぱなしってきついですよね。ワンちゃんも、自分の体が支えられなくてきつくて座ってしまいます。しかし、乾かす時やカットするときには立ってもらわないといけません。そのため、できるだけ短い時間で終わらせることができるように、シャンプー後にすごく吸収率の高い特殊なペットタオルを使ってタオルドライしています。しっかりタオルドライしてからドライヤーで乾かしているため、皮膚へのダメージを最小限に時間を短縮することができています。
低刺激のオーガニックシャンプーを10種類使い分け
お肌が弱いワンちゃんも安心してシャンプーできるように、低刺激のオーガニックシャンプーを10種類常備しております。お肌が乾燥していたら保湿系のシャンプー、脂っぽい状態だったら油に強いシャンプーなど、その子のお肌の状態や体調、体質によってシャンプーを使い分けております。お肌のコンディションは常に変化しており、その都度、お肌の状態によって使い分けることで、当サロン自慢のふわふわとした仕上がりになります。
骨格を観察して、ワンちゃんが痛みを感じないトリミングを
まず、ご来店いただいたワンちゃんの骨格を観察します。股関節、ひざの関節、腕の関節などを確認し、どんな動きに痛みを感じるかを考えてからトリミングに入ります。ワンちゃんによっては関節の可動域が狭い子がいます。手を前に出すことに痛みを感じる子もいます。トリミングの時にワンちゃんに負担をかけないよう、いちばん最初に気を付けるポイントです。
飼い主さまの声をすべて反映して作り上げたお店です

当サロンならではのメニュー
ある日、飼い主さまから「シャンプーしてもらった後も何か臭うけど…これって取れないの?この臭い、取ってほしいんだけど…」と相談されたことがありました。そのワンちゃんの場合、洗っても独特の臭いがしていたんです。「臭いの原因ってなんだろう?」と追求した結果、細菌であることがわかったんです。細菌はシャンプーでは取り除くことができないので、新しく「プレミアムペットケアプラン」を作成し、消臭効果は約1カ月、除菌率95%の剥離洗浄を取り入れました。除菌率95%の剥離洗浄により、舐めても安心でお砂糖より安全であるという臨床結果もあります。耳の中などもお掃除いたしますので、ワンちゃんの健康のためにも月1回の「プレミアムペットケアプラン」をおすすめしております。
「飼い主さまと一緒に飼っていく」というスタンスで、ワンちゃんに接しています

ワンちゃんの悩みや変化に、いち早く気づきます
当サロンでは「飼い主さまと一緒に飼っていく」というスタンスで営業しており、お越しいただくワンちゃんには、スタッフ一同自分の子のように接しています。頻繁にご来店いただくワンちゃんの場合、元気がないかがすぐにわかります。元気がない原因は何か、どんな悩みを抱えているのかを早めに理解してあげることが大切です。ワンちゃんは、すごくデリケートです。いつもと違う様子だったり、食欲がなかったりして心配…というときは、ぜひ当サロンへご相談ください。
ちょっとした体の変化に気付いたら、すぐに飼い主さまにご相談します
当サロンでは、今までにワンちゃんのがんや病気をいち早く発見してきました。トリミングの時にワンちゃんの体を触って、イボ・シコリを見つけたらすぐに飼い主さまに病院の受診を進めています。その後、病院に行ったらガンが見つかった!というご報告もいただいております。今まで数多くのワンちゃんと接し、しっかりとトリミングのときにワンちゃんの状態を確認している当サロンだからこそ、早期発見・早期治療を飼い主さまにおすすめできるのです。
当サロンでは「サプリフード」をご用意しております。
当サロンではサプリフードともいえるドッグフードをご用意しております。漢方のドックフードで、免疫力をアップすることに特化したフードです。1度でも腎臓を悪くしたことがある子、病院食を食べたことがある子、年齢を重ねた子におすすめのドッグフードです。病院食のフードは高く、健康にはいいとは分かっていても継続するのは難しい…という場合に、当サロンのサプリフードはおすすめです。病院食と比較して1段価格は抑えていますが、含まれている成分などは病院食に匹敵します。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
ご利用いただく飼い主さまから、大変喜ばれております

トリミング後のふわふわ感に感動!トリミング後、閉店まで無料でお預かり
当サロンでは「ふわふわ感のある仕上がり」をすごく大切にしています。バブルシャワーとミクロの泡で、毛穴の奥の奥までしっかり洗浄し、10種類のオーガニックシャンプーを使い分け、吸収率の高いペットタオル+ドライヤーでしっかりと乾かすことで、ふわふわの仕上がりになります。トリミング後、飼い主さまからも「うわっ!ふわふわ!」という嬉しいお声をいただいております。またトリミング後、閉店まで無料でワンちゃんをお預かりすることもできます。お仕事に行く前にワンちゃんを預けて、お仕事帰りにお迎えに来られる方も多くいらっしゃいます。さらに、当サロンでどんな風にワンちゃんが過ごしているかはWEBカメラで随時確認していただけます。