営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
施設からのお知らせ
マスク着用・アルコール消毒
サービス内容
ORCA dog salonへの編集部紹介コメント
ORCA dog salonは、尾張旭市東山町にあるトリミングサロンです。瀬戸線の印場駅から徒歩16分ほどの場所にあります。
「1対1の空間、そしていつもと同じトリマーの『手』で触れさせていただくので、ワンちゃんにも飼い主さまにも安心してご利用いただけるのではないでしょうか」とお話ししてくれたオーナーの丹羽さん。その子その子の個性にじっくりと向き合ってくださることはもちろん、飼い主さまのお話しにもしっかりと耳を傾けてくださるので、初めてワンちゃんを迎え入れて不安いっぱいの飼い主さまも安心して頼ることができます。トリミングご利用のワンちゃんは併設のペットホテルも利用することが出来るので、ワンちゃんとの暮らしの様々な場面で頼れるお店だと感じました。
尾張旭市周辺で自信をもっておすすめできるトリミングサロンです。
いつもと同じ「手」で触れるストレス減のトリミング
こんにちは、尾張旭市東山町にあるORCA dog salonです。
店名にもなっている「ORCA(オルカ)」は、スウェーデン語で「元気で満ち溢れている」といった意味。ワンちゃんと飼い主さまに元気を与えられるようなお店にしたい。そんな想いを込めて名付けました。
ここに来た時は何が起こるのかをワンちゃん自身に理解してもらえるよう、トリミングは毎回同じ流れで、そしていつもと同じトリマーの「手」で優しく触れながら進めさせていただきます。体調が優れない日などは、苦手な爪切りは今回はやめておいたり、今日は足回りのカットだけにしようなどとワンちゃんの気持ちを尊重したご提案をさせていただくこともございます。その子とトリマーだけの1対1でじっくりと向き合わせていただきますので、初めての方もどうぞ安心してお任せください。
ORCA dog salonの施設紹介
飼い主さまとのコミュニケーションを大事にしています
ワンちゃんのことをよく知るためにも、ご新規さまとのカウンセリングは特に時間をかけて行っています。今まで通っていたトリミングサロンでの様子やお手入れの頻度、目や耳など各パーツで気になることはないかなどを細かくヒアリング。言葉で伝えるのが難しい場合でも、ちょっとした会話の中から飼い主さまのお考えを拾えるよう努めていますのでご安心ください。
カットスタイルについてはあくまでもワンちゃんが中心ということを忘れずに。回数を重ねるごとに、飼い主さまの「もっとこうしたい」を叶えられるよう努めています。
シャンプーへのこだわり
まずは下洗い用のシャンプーで大体の汚れを落としてから、仕上げ用のシャンプーで洗います。メインで使用しているシャンプーは、ふんわり仕上がりのカット犬種用のものが2種類、被毛が馴染むようなシャンプー犬種用のものが1種類の計3種類をご用意。その子に合わせたシャンプーで洗った後は、マイクロバブルのヘッドが付いたシャワーを使って優しく流していきます。
皮膚トラブルで病院から処方されているシャンプーがある場合はもちろんお持ち込みいただくことも可能です。ご希望があればその子が普段使っているシャンプーをおろしてキープさせていただくこともできますし、炭酸泉温浴をオプションとしてプラスすることもできますので、お悩みなどありましたらカウンセリングの際お気軽にご相談ください。
シニア犬のトリミングについて
当店では、高齢だからといった理由でトリミングをお断りすることはいたしません。仕上がりのことを含めて飼い主さまとしっかりとお話を重ねた上で出来る範囲でのトリミングをさせていただきますので、ご新規の方もまずは一度お問い合わせいただければと思います。
世界にたったひとつの手作りチョーカーをプレゼントしています
トリミングご利用のワンちゃんたちには、当店手作りのチョーカーをプレゼントしています。水玉、チェック、ワンカラーのものなど、デザインは様々。その子に似合うと感じたものをこちらでチョイスさせていただきますので、こちらも是非楽しみにお迎えにお越しいただけたら嬉しいです。こちらのチョーカーをお付けした状態で撮影した仕上がりのお写真データも、飼い主さまに差し上げております。
不定休