営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | × | ☆ | ● | ● | ● | ● | ● |
施設からのお知らせ
サービス内容
たまとポチへの編集部紹介コメント
たまとポチは八王子市宇津木町あるトリミングサロンです。JR八王子駅からバスで約15分、西東京バス「八王子駅北口」から「宇津木」下車徒歩約9分の場所にあります。
店内ではフードやオヤツ、グッズ類を豊富に取り揃えていらっしゃり、「ペットの健康は食事から」をコンセプトに、プレミアムフードや生馬肉なども数多く並んでいました。お店裏には「会員専用」貸し切りのプライベートドッグランがあり、トリミング前にワンちゃんを遊ばせる方も多いとのことです。
オーナーの齋藤さんをはじめ、スタッフの皆さまは親切丁寧な方ばかり。トレーニングスクールも行っていらっしゃいますので、飼い主さまとワンちゃんの暮らしを幅広くサポートしてくださいます。ご興味のある方はぜひ一度ご利用してみてはいかがでしょうか。
様々なサービスでワンちゃんの健康をお守りします
こんにちは、八王子市宇津木町ある たまとポチのオーナー、齋藤 義之です。
トリミングは完全予約制で、一人のトリマーが最後の仕上げまで担当いたします。そうすることでワンちゃんがトリマーに慣れてくれやすくなり、トリマーもワンちゃんの特徴を把握しやすくなりますので、少ない負担で安全なトリミングを行うことが可能です。ワンちゃんの骨格や毛量、毛質などを見ながら、身体の短所は隠し、長所は伸ばすトリミングで、飼い主さまに満足いただけるよう心掛けています。お散歩で汚れやすい部分がある、家でケアをしやすくして欲しいなどのご要望も、お気軽にご相談ください。
また、「ペットの健康は食事から」をコンセプトに、フードやオヤツ類にもこだわっています。厳選したプレミアムフードやナチュラル製品のオヤツ、新鮮な生馬肉など、様々な商品を取り扱っていますので、「愛犬に何を食べさせればいいか分からない」という方はお気軽にスタッフまでお声掛けください。
愛犬といつまでも健やかな暮らしを送れるよう、トリミングやフード、トレーニングスクールと幅広くサポートいたします。
※ 送迎サービスはエリア指定がございます。送迎エリアにつきましてはあらかじめご確認ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
たまとポチの施設紹介
トリミングを通して、愛犬の健康管理もサポートします

施術中、トリマーはワンちゃんの全身を触りますので、飼い主さまですら気が付かなかった異変を発見することが多々あります。特にシャンプーの際は皮膚の状態が見えやすくなりますので、皮膚病の初期症状に気付くことも多いです。
当店では、施術中にチェックした皮膚、被毛、目、耳や口の中、体重、腫瘍の有無などを「健康チェック表」にしっかりと記載して飼い主さまにお渡ししています。
美容目的としてだけでなく、病気の早期発見・治療に繋げいただきたいと思っていますので、ぜひ定期的な健康チェックとしてもトリミングをご活用ください。
オゾン水、マイクロナノバブルシャワーを用いたこだわりのシャンプー

シャンプーは、ワンちゃんの皮膚に優しいこだわりの製品を複数ご用意しています。その子の皮膚のコンディションに合わせて使い分けていますので、デリケート肌の子も安心してお任せください。また、全てのコースにオゾン水とマイクロナノバブルシャワーを含めてご提供しているのも当店ならではの特徴です。殺菌効果もあるお水が、毛穴の奥の汚れまでしっかり洗い流してくれます。
様々なオプションメニューをご用意しています

オプションメニューにはコンディショナー、アーユルヴェーダハーブパック、炭酸泉パウダー、泥エステシャンプー、歯磨き、カラーリングをご用意しています。なかでも、アーユルヴェーダハーブパックと泥エステシャンプーはおすすめのサービスで、飼い主さまからもご好評です。
アーユルヴェーダハーブパックは100%オーガニックで、ハーブの成分がフケや脂、汚れを落として皮膚を健康な状態に保ちます。また、虫除け効果がありますので、夏の季節は特におすすめです。
泥エステシャンプーは皮膚と同じタンパク質で構成された製品で、より低刺激。皮膚環境を改善して、仕上がりもフワフワサラサラになります。
トリミングにお越しの際は、これらオプションメニューもぜひご利用ください。
パピーからシニアクラスまで、インストラクターが丁寧にしつけを教えます

当店では、トレーニングスクールも行っています。
当店専属のD.I.N.G.O.(ディンゴ)認定インストラクターが、近代的な動物行動学に基づいたトレーニング方法を、飼い主さまに丁寧にレクチャー。パピーからシニアを対象としたクラスまで、飼い主さまのご要望に合わせた様々なコースをご用意しています。
パピー期を過ぎた子であっても、しつけを身に付けるにあたって遅すぎることは決してありません。愛犬のしつけでお困りの際は、お気軽にお申し付けください。
ワンちゃんがのびのびと遊び回れるドッグランもあります

お店の裏には広いドッグランを設けていますのでトリミング前にドッグランで遊ばれる方もいらっしゃいます。ワンちゃんも「ここに来たらたくさん遊べる」と思ってくれるようで、トリミングに来るのを楽しみにしている子もいるようです。
☆毎月第一水曜日定休