愛犬が2歳の時から血小板減少症を患っていて、引っ越しのためこちらの病院でお世話になっています。
今では薬を飲まずに症状も落ち着いて、元気に走り回ってます。
定期的な血液検査をしていますが、余計な薬、検査は無く、保険に入っていない我が家にはとても助かります。
これからもこちらでお世話になるつもりです。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-970723
つきみ野松崎動物病院ツキミノマツザキドウブツビョウイン |
神奈川県 大和市 つきみ野4-11-14
田園都市線つきみ野駅から徒歩約4分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/その他
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※時間外対応 / 毎日
※混雑時間帯 / 土曜の午前
※日曜・祝日は予約診療のみ受け付けます。9:00~12:00 / 16:00~19:00(副院長が診ます)
- 施設からのお知らせ
-
※時間外対応 / 毎日
※混雑時間帯 / 土曜の午前
※日曜・祝日は予約診療のみ受け付けます。9:00~12:00 / 16:00~19:00(副院長が診ます)
コロナウィルス感染症対策として、マスクの着用、アルコール消毒の徹底を行っております。
つきみ野松崎動物病院への編集部紹介コメント
つきみ野松崎動物病院は、神奈川県大和市つきみ野にある動物病院です。田園都市線つきみ野駅から徒歩4分、田園都市線南町田グランベリーパーク駅からは徒歩15分ほどの場所にあります。駐車場も完備されていますので、お車で来院される飼い主さまにも便利です。
院内は清潔感に溢れていて、広くて明るい雰囲気の待合室にはおすすめのフードやペットグッズが置かれています。
院長の松崎先生は、飼い主さまやペットと向き合う姿勢がとても真摯で、最新の医療設備も導入されるなど、獣医療に対する熱意をとても感じました。
また、飼い主さまやペットとの信頼関係を何よりも大事にされ、納得いただけるよう治療について丁寧な説明を心がけていらっしゃるので、大切な家族であるペットを安心して預けていただけるのではないでしょうか。普段の診療はもちろん、セカンドオピニオンで遠方から通院される方もいるほど、多くの飼い主さまからとても信頼されている先生です。
駅からも近く、専用駐車場も完備されていますので、かかりつけ医をお探しの飼い主さまは、ぜひご来院されることをおすすめします。
診療だけでなく予防まで、皆さまのペットとの暮らしを支えします
こんにちは、神奈川県大和市つきみ野にある、つきみ野松崎動物病院副院長の松崎 智彦です。
話すことができない犬や猫を診察して治療を行うには、私たちと飼い主さまの信頼関係がとても重要になってきます。そのため、飼い主さまとは十分にコミュニケーションを取りながら、治療方針やコストに関してご納得いただけるようにご説明を心がけています。
また、当院では治療や検査において、様々なオプションを選択できるようにしています。飼い主さまの負担をできるだけ少なくできるような診療方法をご提案しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
定期検診や専門資格取得者による腫瘍科診療、循環器診療、腹腔鏡手術などにも対応しています。トリミングは美容面だけではなく、病気の早期発見にも繋げられるように力を入れています。
飼い主さまとペットたちの暮らしを、様々な面でサポートしていきたいと考えていますので、ペットたちのことでお困りの際は、いつでもお気軽に当院にお越しください。
つきみ野松崎動物病院の施設紹介
-
つきみ野松崎動物病院の特長
診療やトリミングで、飼い主さまとペットたちの暮らしをサポートいたします
当院は、開業40年を迎える地域に根ざしたホームドクターです。一般診療はもちろんのこと、腫瘍科診療や心臓病などの循環器診療などにも対応しています。
また、病気や怪我の診療だけではなく、トリミングにも力を入れています。トリマーは、健康なペットだけでなく、入院中のペットのお世話を日常的に行っていますが、それには大きなメリットがあります。それは、皮膚の状態やしこりの有無を確認した時に「異常である」と認識がしやすいということです。見つけ次第、迅速に飼い主さまにお伝えし、相談をしたうえで、必要に応じて診察や治療を速やかに開始することにつながります。
トリミングを通して病気の早期発見のお手伝いができたらという想いで、スタッフ一同日々努めています。
-
「任せてよかった」と思っていただける診療を心がけます
飼い主さまやペットたちに、より満足していただける医療をご提供し「行って良かった」「任せて良かった」と思っていただける診療を心がけています。
飼い主さまそれぞれのご希望に添えるように、治療や検査においては様々なオプションを選択できるようにしています。
病院に来たからには「絶対に検査しなければいけない」と無理に処置をすることは決してなく、ペットたちの様子を見て、経過を観察できるオプションもご用意しています。
飼い主さまの負担が、少しでも軽減するような診療方法をご提案していますので、ご不安な点は遠慮なく質問してください。
循環器科に力を入れています
当院では循環器科に力を入れ、心臓エコーを導入しています。超音波検査をベースにレントゲン、血圧測定、心電図検査を行い、病気の進行度を確認するようにしています。
犬が咳を頻繁にして、飼い主さまから見て疲れやすいと感じる時には、心臓病の可能性を疑ってください。特に高齢犬の場合は、咳が出はじめると病気が進行している可能性が高いので、早期発見をするためにも定期的に来院していただくことを推奨しています。
狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリアの予防薬の処方を行う際に、できるだけ心臓の診察も受けていただきたいと思っています。心臓病診察について、何かお尋ねになりたいことがありましたら、いつでもお気軽にスタッフまでご相談ください。
動物病院ならではのトリミングを行っています
ワンちゃんによって皮膚の状態も様々ですので、トリミングのシャンプーには特にこだわりを持っています。脂っぽいか、それとも乾燥しやすいか、シャンプー後に痒がってしまわないかなどのポイントを確認して、多数の種類の中からそのワンちゃんにとって最適と思えるものを選んでいます。
また、施術中はトリマーがワンちゃんたちの全身を触りますので、体の異常に気が付きやすく、その結果病気の早期発見につながることもあります。高齢犬で持病があるなどの理由で、他店ではトリミングを断られてしまう場合でも、当院ではしっかりと状態を診ながら慎重にトリミングを行いますので、安心してお任せください。
つきみ野松崎動物病院の特長
診療やトリミングで、飼い主さまとペットたちの暮らしをサポートいたします
当院は、開業40年を迎える地域に根ざしたホームドクターです。一般診療はもちろんのこと、腫瘍科診療や心臓病などの循環器診療などにも対応しています。
また、病気や怪我の診療だけではなく、トリミングにも力を入れています。トリマーは、健康なペットだけでなく、入院中のペットのお世話を日常的に行っていますが、それには大きなメリットがあります。それは、皮膚の状態やしこりの有無を確認した時に「異常である」と認識がしやすいということです。見つけ次第、迅速に飼い主さまにお伝えし、相談をしたうえで、必要に応じて診察や治療を速やかに開始することにつながります。
トリミングを通して病気の早期発見のお手伝いができたらという想いで、スタッフ一同日々努めています。

診療やトリミングで、飼い主さまとペットたちの暮らしをサポートいたします
当院は、開業40年を迎える地域に根ざしたホームドクターです。一般診療はもちろんのこと、腫瘍科診療や心臓病などの循環器診療などにも対応しています。
また、病気や怪我の診療だけではなく、トリミングにも力を入れています。トリマーは、健康なペットだけでなく、入院中のペットのお世話を日常的に行っていますが、それには大きなメリットがあります。それは、皮膚の状態やしこりの有無を確認した時に「異常である」と認識がしやすいということです。見つけ次第、迅速に飼い主さまにお伝えし、相談をしたうえで、必要に応じて診察や治療を速やかに開始することにつながります。
トリミングを通して病気の早期発見のお手伝いができたらという想いで、スタッフ一同日々努めています。
「任せてよかった」と思っていただける診療を心がけます
飼い主さまやペットたちに、より満足していただける医療をご提供し「行って良かった」「任せて良かった」と思っていただける診療を心がけています。
飼い主さまそれぞれのご希望に添えるように、治療や検査においては様々なオプションを選択できるようにしています。
病院に来たからには「絶対に検査しなければいけない」と無理に処置をすることは決してなく、ペットたちの様子を見て、経過を観察できるオプションもご用意しています。
飼い主さまの負担が、少しでも軽減するような診療方法をご提案していますので、ご不安な点は遠慮なく質問してください。
循環器科に力を入れています
当院では循環器科に力を入れ、心臓エコーを導入しています。超音波検査をベースにレントゲン、血圧測定、心電図検査を行い、病気の進行度を確認するようにしています。
犬が咳を頻繁にして、飼い主さまから見て疲れやすいと感じる時には、心臓病の可能性を疑ってください。特に高齢犬の場合は、咳が出はじめると病気が進行している可能性が高いので、早期発見をするためにも定期的に来院していただくことを推奨しています。
狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリアの予防薬の処方を行う際に、できるだけ心臓の診察も受けていただきたいと思っています。心臓病診察について、何かお尋ねになりたいことがありましたら、いつでもお気軽にスタッフまでご相談ください。
動物病院ならではのトリミングを行っています
ワンちゃんによって皮膚の状態も様々ですので、トリミングのシャンプーには特にこだわりを持っています。脂っぽいか、それとも乾燥しやすいか、シャンプー後に痒がってしまわないかなどのポイントを確認して、多数の種類の中からそのワンちゃんにとって最適と思えるものを選んでいます。
また、施術中はトリマーがワンちゃんたちの全身を触りますので、体の異常に気が付きやすく、その結果病気の早期発見につながることもあります。高齢犬で持病があるなどの理由で、他店ではトリミングを断られてしまう場合でも、当院ではしっかりと状態を診ながら慎重にトリミングを行いますので、安心してお任せください。
つきみ野松崎動物病院への口コミ
-
さん 犬 メス(避妊済み)
4.4 2023/06/08雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 5 8人動物に寄り添った病院
施設からの返信ご投稿して下さり、有難うございました。
大きな病気の経過を拝見していますが、とても落ち着いていますね。
当院は、治療につながらない余計な検査は、行っていないつもりです。
今後も何かご不明な点があれば、いつでもおっしゃって下さい!シュシュちゃんさん /60代 犬 メス(避妊済み)4.6 2022/04/28雰囲気: 5 接客/サービス: 4 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 5 27人地域の信頼できる病院
色々検査して頂いたところ膵炎と診断され、最近では、お薬を服用し家での食事の仕方を教えて頂きましたが、途中で薬を飲むのを嫌がったので注射に通いだいぶ落ち着いてきましたが元々心臓が良くなく、年齢もあるのでまだまだ安心はできませんが、先生には気軽に相談できるので安心しています。
施設からの返信ご投稿して下さり、有難うございました。
また何かご相談できる事があれば、いつでもご連絡をお願い致します!つきみ野松崎動物病院の基本情報
住所 〒242-0002 神奈川県 大和市 つきみ野4-11-14 アクセス 田園都市線つきみ野駅から徒歩約4分
田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩約15分
小田急江ノ島線中央林間駅から徒歩約21分
電話番号 0066-9802-970723併設施設 ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり 施設情報 当日対応OK/ 空気清浄機/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 内分泌代謝系疾患/循環器系疾患/腫瘍 治療台数 2台 一押しの治療機器 腹腔鏡システム 駐車場台数 4台 待合室席数 7席 待合室設置物 絵本 獣医師人数 男性 2人 スタッフ人数 女性 4人 メディア掲載 2012年The Human
クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/その他/保険対応 アニコム/アイペット来院比率 犬:60% 猫:40% 代表者名 松崎 正実
※混雑時間帯 / 土曜の午前
※日曜・祝日は予約診療のみ受け付けます。9:00~12:00 / 16:00~19:00(副院長が診ます)
コロナウィルス感染症対策として、マスクの着用、アルコール消毒の徹底を行っております。