-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-970763
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 月
- 3/25
- 3/26
- 3/27
- 3/28
- 3/29
- 3/30
- 3/31
- 4/1
- 4/2
- 4/3
- 4/4
- 4/5
- 4/6
- 4/7
けいこくの森動物病院ケイコクノモリドウブツビョウイン |
東京都 世田谷区 等々力1-34-18
東急大井町線等々力駅から徒歩約5分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
スタッフ紹介
-
院長:豊田 昌太郎
プロフィール ◇出身:東京都世田谷区
◇所属学会:獣医麻酔外科学会、獣医アトピーアレルギー免疫学会、日本小動物歯科研究会、免疫学会、ASC登録医(皮膚)
◇所属獣医師会:東京都獣医師会世田谷支部
◇趣味:旅行(海外メイン)
◇飼ったことのある動物:犬、猫、ハムスター
院長:豊田 昌太郎 インタビュー
-
獣医師になったきっかけを教えてください
初めは研究職を志していましたが、様々なことを考え小動物の臨床に移りました。父も獣医師だったので少なからず影響は受けていたと思いますし、友人のワンちゃんの腸閉塞を助けたことなども大きなきっかけになりましたね。
-
獣医師になってやりがいを感じるときはどんなときですか
ワンちゃんネコちゃんの病気が治って喜んで帰っていくときですね。健康な状態になって飼い主さまのもとへ喜んで帰ってくれるときはやりがいを感じます。
あとは、助けられなかった子や老衰で亡くなっちゃった子の飼い主さまが、新しいワンちゃんネコちゃんを飼い始め、また当院に来てくれるときは、その飼い主さまから信頼していただけていたことを実感できますので、やっていてよかったなと思えますよね。
-
今後の目標について教えてください
専門性を持とうとは思っていませんが、それぞれの診療科のレベルをあげ、不得意な診療領域を作らないようにしていきます。治療のレベルが自分の力量を超えるのであれば、二次診療施設を紹介することもあるので、信頼できる二次診療施設との関係を構築していきたいです。
インタビュー記事を読む -
-
スタッフ画像
スタッフ画像 インタビュー