初めて当院を訪れさせて頂きました。予約時間ちょうどに伺ったのですが、お通し頂きましたのは45分後で後に予定もあったのでヒヤヒヤしました。
カウンセリングは丁寧で、施術も問題なく思っておりますが、少ない椅子がある待合室で立って待つ時間も長く予約の意味あるのかなと思ってしまいました。
経過観察とのことでしたが、飼い主にとって経過観察中の不慮の事故や発症が怖いこともあるため、その点のアドバイス等頂きたく存じました。
物販等も潤沢でしたのでまたお伺いしたいと思いますが、時間の余裕がある時にしか行けないのが難点です。
-
24時間
受付ネット受付
-
03-3550-8102
とくろくペットクリニックトクロクペットクリニック |
東京都 板橋区 徳丸6-1-22
東武鉄道東上本線東武練馬駅北口からバス約5分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
★受付は診察終了30分前まで★
○受付時間
午前の部11:30まで
午後の部18:30まで
○夜間提携病院有り / 臨時休診有り
- 施設からのお知らせ
-
■飼い主様へのお願い
新型コロナウィルスへの対策にあたりまして、当院では待合室でのいわゆる「3密」を避け、飼い主様の健康維持のために当面以下の方針で診療をさせていただいております。患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力を宜しくお願い致します。
1.当面の間、飼い主様の待合室滞留時間を極力少なくするため、一般診療は完全時間帯予約制となります。WEBまたはお電話でのご予約をお願い致します。ご予約がない診察はお断りすることがございます。
*緊急時にはその限りではございませんのでご安心ください。
2.発熱や風邪の諸症状がある飼い主様はご来院を避けてください。代理の方のご来院をお願いします。
3. 来院される飼い主様の人数を最低限にしていただくようご協力ください。
■当院の取り組みについて
1.院内へ入られる方にはアルコール消毒を行っております。感染予防のため、飼い主様へもご協力をお願い致しております。ご了承をお願い致します。
2.感染を予防するため、院内ではスタッフは全員、検温とマスクの着用を義務付けております。また1時間に1度、院内の定期消毒を行っております。診察が滞ることもございますが、ご理解ください。
*ご予約をせずに直接のご来院はご遠慮ください。
○受付時間
午前の部11:30まで
午後の部18:30まで
○夜間提携病院有り / 臨時休診有り
とくろくペットクリニックへの編集部紹介コメント
グレーの看板にピンクのかわいらしい文字が印象的した。
院内も白とピンクを基調としたかわいらしいデザインで、動物も人間もリラックスできる空間になっています。
院長先生は、動物たちにより良い獣医療を提供するために、数多くある治療法の中から、その子に合った治療を提案してくれます。
地域のホームドクターとしての予防を中心とした獣医療をはじめとし、専門的な知識を要する皮膚科や腫瘍、東洋医学を使った補助医療まで、幅広く受けることができます。
とくろくペットクリニックは、東京都板橋区 東武鉄道東上本線東武練馬駅北口からバス5分、三田線高島平駅からバス10分くらいの場所にある動物病院です。
こんにちは、とくろくペットクリニックです
2022年9月より、病院名をノブ動物病院からとくろくペットクリニックに変更いたしました。
動物病院は、動物とそのご家族様を支える、拠り所であると考えています。そのため、日々の診療では、わんちゃんねこちゃん、そしてご家族の皆様がどうすれば幸せなかけがえのない時間を過ごせるか考えています。
私自身、小さい頃からわんちゃんが家族にいて、大人になった今もねこちゃん2匹と、まったりと暮らしています。
動物と暮らして思うのは、日頃からの予防が健康につながるということです。
「具合がよくないから動物病院に行こう」だけでなく、「早めに相談してみよう」と思ってもらえるような、気軽に話せる病院になればと思っています。
ふらっとお立ち寄りください。
とくろくペットクリニックの施設紹介
-
とくろくペットクリニックの特長
当院では、動物たちが生まれてから高齢になるまでの生涯、健康でいるための、かかりつけ医としてお手伝いができるよう努力しております。
その為にも、日頃からお散歩感覚で気軽に足を運んでいただけるような病院の雰囲気作りを心がけております。
犬猫の待合室を分け、予約診療を優先にし、時間をかけて診察が必要な場合や、他の動物が苦手な子でもなるべく時間の重ならないようにしておりますのでストレスを感じやすい子等でもご利用下さい。
もちろんワクチン等の予防も予約にて受け付けております。
-
-
とくろくペットクリニックの診療方針
動物たちにとって、負担の少ない治療をするため、最新の技術や知識を積極的に取り組んでいます。
飼い主様にも安心していただけるように、自分のこれまでの臨床経験や知識を駆使してベストだと思われる治療法を提案し、一緒に治療方法を求めていきます。
また、その治療の選択肢を増やすために日々最新の技術や知識を取り入れています。
-
とくろくペットクリニックの特長
当院では、動物たちが生まれてから高齢になるまでの生涯、健康でいるための、かかりつけ医としてお手伝いができるよう努力しております。
その為にも、日頃からお散歩感覚で気軽に足を運んでいただけるような病院の雰囲気作りを心がけております。
犬猫の待合室を分け、予約診療を優先にし、時間をかけて診察が必要な場合や、他の動物が苦手な子でもなるべく時間の重ならないようにしておりますのでストレスを感じやすい子等でもご利用下さい。
もちろんワクチン等の予防も予約にて受け付けております。

当院では、動物たちが生まれてから高齢になるまでの生涯、健康でいるための、かかりつけ医としてお手伝いができるよう努力しております。
その為にも、日頃からお散歩感覚で気軽に足を運んでいただけるような病院の雰囲気作りを心がけております。
犬猫の待合室を分け、予約診療を優先にし、時間をかけて診察が必要な場合や、他の動物が苦手な子でもなるべく時間の重ならないようにしておりますのでストレスを感じやすい子等でもご利用下さい。
もちろんワクチン等の予防も予約にて受け付けております。
とくろくペットクリニックの診療方針
動物たちにとって、負担の少ない治療をするため、最新の技術や知識を積極的に取り組んでいます。
飼い主様にも安心していただけるように、自分のこれまでの臨床経験や知識を駆使してベストだと思われる治療法を提案し、一緒に治療方法を求めていきます。
また、その治療の選択肢を増やすために日々最新の技術や知識を取り入れています。

動物たちにとって、負担の少ない治療をするため、最新の技術や知識を積極的に取り組んでいます。
飼い主様にも安心していただけるように、自分のこれまでの臨床経験や知識を駆使してベストだと思われる治療法を提案し、一緒に治療方法を求めていきます。
また、その治療の選択肢を増やすために日々最新の技術や知識を取り入れています。
とくろくペットクリニックへの口コミ
-
投稿者さん /20代 犬 メス(避妊済み)
3.4 2023/09/15雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 2 清潔感: 3 治療の満足度: 4 0人初めての診察です
投稿者さん /20代 猫 メス(避妊済み)4.8 2023/08/23雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 1人膀胱炎
膀胱炎が再発する度にこちらではない病院に通っていたのですが、予約が取れなかったのとセカンドオピニオンも兼ねて今回初めてこちらの病院に伺いました。とても丁寧に診察や検査をしてくださり、今まででは発見できなかった事も見つかって、膀胱炎を繰り返す原因に近づけた事で精神的にすごく安心しました。自分では難しい肛門腺絞りや爪切りまでしていただけてありがたかったです。もっと早くこちらの病院に来ていればよかったと心から思いました。
とくろくペットクリニックの基本情報
住所 〒175-0083 東京都 板橋区 徳丸6-1-22 アクセス 東武鉄道東上本線東武練馬駅北口からバス約5分
三田線高島平駅からバス約10分
都営三田線西台駅から徒歩約22分
東武東上線上板橋駅から徒歩約24分
電話番号 03-3550-8102併設施設 ペットホテル 施設情報 当日対応OK/ バリアフリー対応/ 里子・里親紹介/ 女性医師の在籍/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/感染症系疾患/中毒/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍 治療台数 2台 一押しの治療機器 超音波手術システム 駐車場台数 2台 待合室席数 4席 待合室設置物 雑誌 クレジットカード VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/保険対応 アニコム/アイペット来院比率 犬:50% 猫:50%
新型コロナウィルスへの対策にあたりまして、当院では待合室でのいわゆる「3密」を避け、飼い主様の健康維持のために当面以下の方針で診療をさせていただいております。患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力を宜しくお願い致します。
1.当面の間、飼い主様の待合室滞留時間を極力少なくするため、一般診療は完全時間帯予約制となります。WEBまたはお電話でのご予約をお願い致します。ご予約がない診察はお断りすることがございます。
*緊急時にはその限りではございませんのでご安心ください。
2.発熱や風邪の諸症状がある飼い主様はご来院を避けてください。代理の方のご来院をお願いします。
3. 来院される飼い主様の人数を最低限にしていただくようご協力ください。
■当院の取り組みについて
1.院内へ入られる方にはアルコール消毒を行っております。感染予防のため、飼い主様へもご協力をお願い致しております。ご了承をお願い致します。
2.感染を予防するため、院内ではスタッフは全員、検温とマスクの着用を義務付けております。また1時間に1度、院内の定期消毒を行っております。診察が滞ることもございますが、ご理解ください。
*ご予約をせずに直接のご来院はご遠慮ください。
○受付時間
午前の部11:30まで
午後の部18:30まで
○夜間提携病院有り / 臨時休診有り