3歳犬を飼っています。膿皮症がなかなか治らないのでネットで調べた皮膚科専門の病院に来ました。体に合った薬を毎回調合していただき、説明も分かりやすいです。先生のサバサバした感じが個人的には好きです。
わんこの皮膚科専門クリニックワンコノヒフカセンモンクリニック |
東京都 渋谷区 代々木3-48-5小野木ビル西参道B1F
小田急線参宮橋駅から徒歩約7分
犬
その他
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
わんこの皮膚科専門クリニックへの口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご活用ください。
-
投稿者さん /40代 犬 オス(去勢済み)
5 2019/11/02雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 459人とても動物想いの病院
ムーちゃんさん /60代 犬 オス(去勢済み)5 2019/11/02雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 461人皮膚のことなら安心して任せられる病院
1才9か月豆柴。皮膚がかゆくて、かきむしっていました。近くの病院の治療に納得できず当院を受診、インターネットで当院を知りました。愛犬の症状や今後の治療の見通し、日々の生活へのアドバイス等、本当に詳しく丁寧に説明してくれました。愛犬も先生のことが大好きで、安心して治療されています。
チョコさん /40代 犬 オス4.4 2019/10/27雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 3 清潔感: 5 治療の満足度: 4 435人近所の頼れる動物病院
皮膚(脱毛)先生が近所の親切な犬好きのお母さんみたいな感じです!
ジャックラブさん /50代 犬 オス5 2019/10/01雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 464人あきらめないで良かった!熱血先生!信頼できる先生!
13才シニア犬 1年前より爪がおかしくなる病気で1年数カ所の先生に診てもらい薬を飲んでいましたが悪化する一方で食欲もなくなり動かなくなったのでインターネットで調べて専門医でお近くなのでトライしました、大成功!最初は半信半疑で半ばあきらめていた時期もありましたが(どこに行っても専門医に行ってくださいと言われ)いい出会いがあって本当に感謝しております。食事面、薬のあげ方など今までの先生とは全く違って熱心に説明してくださってもっと早く来れば良かったと思っています。対応の仕方、犬に対しての想いが今までの先生とは全く違います。犬だけではなく人間のお話も大事にしてくださいました。
さん 犬 オス5 2019/09/15雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 455人皮膚科の避難所
10才のトイプードルです。急に耳をかくようになり耳の毛がほとんどなくなってしまいました。ネットで当病院の評判を見て伺いました。1匹ずつ薬を処方するという経験はこれまでありませんでした。犬のことを考えていないとなさらないことだと思います。通常の常識にとらわれない独自のノウハウを研究・蓄積された上での処方アドバイスは本当に安心します。実際、目に見えて回復している様子から一層その思いが強まります。とても信頼のおける病院です。
×
電話受付時の注意
※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡お願いします。
※当社およびEPARK利用施設は、発信された番号を、EPARKペットライフ利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
※お客さまが予約専用電話番号に発信した電話番号情報は、当サイトの運営会社である株式会社EPARKペットライフが取得し、予約確認・案内SMS送信を目的として利用いたします。
※お客さまのご意見・ご要望を把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。