とても人気で当日は診察予約がとれないこともあります。
先生は時間を惜しみなくみてくださいます。
動物のことが好きなんだろうな〜と感じ安心して通うことができました。
詳しい説明とアドバイスをして頂けることが、家族の心の支えとなり無事に看取ることができました。 感謝の気持ちでいっぱいです。
一色どうぶつ病院イシキドウブツビョウイン |
岐阜県 瑞浪市 一色町1-32-1
JR中央本線瑞浪駅から徒歩約12分
犬/ 猫/ うさぎ/ フェレット
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※午前最終受付:11:30
※午後最終受付:19:30
- 施設からのお知らせ
-
■ご利用頂く飼い主様へ■
●コロナの対策として、診察の頭数制限をかけさせていただいております。予めご了承ください。
●当院は予約制ではありません。
時間予約はできないので予めご了承ください。
☆診療受付の時間を分かりやすくさせて頂きました。最終受付時間は午前も午後も30分前となりますので、お時間に余裕をもってお越しください☆
※診察時間内にお電話をお願い致します。
一色どうぶつ病院への編集部紹介コメント
一色どうぶつ病院は岐阜県瑞浪市一色町にある動物病院です。JR中央本線の瑞浪駅から徒歩12分ほど、車で6分ほどの場所にあります。駐車場もありますのでお車でのご来院も便利です。院長の武田先生は瑞浪市出身で、「地元の人たち、動物たちに頼られる存在でありたい」とゆったり穏やかながらも、地元への深い愛情と意志を込めて語る姿が印象的でした。
控えめで優しい先生やスタッフさんの雰囲気に、緊張もほぐれていきます。とことん飼い主さまとペットの目線に立ってくれるおすすめの動物病院です。
地域の「ホームドクター」として、動物たちの健康を誠心誠意サポートいたします
こんにちは、岐阜県瑞浪市一色町にある一色どうぶつ病院の院長、武田 礼司です。「地域に暮らす動物たちのための病院を作りたい」というかねてからの希望を叶え、地元である瑞浪市に2014年12月に開業いたしました。さまざまな怪我や病気に対する一次診療から、予防、健康管理、快適に暮らしていくためのサポートまで幅広く対応し、必要に応じて大学病院をはじめとした専門機関をご紹介させていただくなど、その子にとってもっとも適切な方法を考えサポートさせていただきます。
早めの対応で病気を防ぎたい、進行する前に早く気づいてあげたい、そのためにも飼い主さまがいつでも訪れることができる場所、気軽に相談できる存在となるためにスタッフ一同心がけております。頼れるかかりつけの病院として、「こんなことで病院に行ってもいいのかな」と思わず、どのようなことでもお気軽にご相談いただけましたら幸いです。
一色どうぶつ病院の施設紹介
-
かけがえのないペットとの幸せな暮らしを守るために
ペットの全身や様子を、まず広くじっくり診ることを大切にしています
診療時にはペットの全身や様子をまず広くじっくり時間をかけて診ることを大切にしています。くまなく見る、全身を触る、匂いを嗅ぐなど丁寧に確認することで、その子の身体で何が起こっているのかを探り、不調の原因を特定します。そのうえで、レントゲン、エコー、血液検査など必要な検査を行っていきます。また、最も身近な存在である飼い主さまのお話しを伺うこともとても大切にしています。飼い主さまが感じていることのなかには、病気の特定や治療方法を決めるのに重要なヒントが詰まっていますので、どんなことでもお聞かせください。適切かつ飼い主さまにご納得いただける医療を第一に、誠心誠意サポートさせていただきます。
-
小さな不調のうちに見つけること、リスク管理して病気を防ぐことも大切にしています
動物たちは自分の不調を伝えることができません。ましてや不調を隠してしまう子さえいます。そんな動物たちの不調にいち早く気づくことで、大きな病気にならないように事前に適切な対処をすること、病気にならないようにリスク管理をして防ぐこと、予防することも獣医師の大切な役割だと思っています。なんとなくいつもより元気がない…、そんな些細な異変でも遠慮なくお越しください。また健康なうちから定期的に健康診断を受けることは将来の負担を軽減することにも繋がります。ひとたび病気になってしまったら、痛みや苦痛、精神的、金銭的な負担もより多くかかりますので、ペットと家族の将来のためにしっかりと健康診断を受けにいらしてください。
-
患者さまを対象とした便利なサービス
病気治療中、持病をお持ちの子もご相談ください
当院の患者さまを対象としたお預かりサービスもご提供しています。病院内にてお預かり致しますので、病気治療中や持病がある子はお気軽にご相談ください。食事制限や投薬などもその子の状況に合わせて対応致します。
-
獣医師から飼い主さまにお伝えしたいこと
ペットとのスキンシップは、健康を守ることへと繋がります
当たり前ではありますが、ペットを家族の一員として迎えたら、愛情を持って接してあげましょう。愛情のかけ方は飼い主さまそれぞれだと思いますが、基本的にペットは「触ってもらうことやそばにいてくれること」を喜びます。さらに日頃から触れ合い体に触ってあげることは、異変に気づくきっかけにもなります。
やたらと頭を振るのは「お耳が痒い」から、お腹を触るのを嫌がるようになったのは「お腹に痛みがある」からなど、いつもと違う様子には理由があり、飼い主さまが見つけられる病気も多々あります。特に耳は異変が出やすい場所ですので、耳の中を見る、匂いを嗅ぐなどを習慣とし、いつもと変わりがないか気にかけてあげましょう。またできれば子どものころからお口を触る習慣を身につけ、デンタルケアも行ってあげましょう。
一色どうぶつ病院への口コミ
-
投稿者さん /50代 犬 オス
4 2023/04/21雰囲気: 4 接客/サービス: 4 待ち時間: 3 清潔感: 4 治療の満足度: 5 32人時間をかけて丁寧に診察してくれます
-
投稿者さん /50代 犬 オス
4.8 2022/02/04雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 46人優しい先生
いつもうちのワンコを大切にしてくださいます。治療の選択をさせていただき、飼い主と一緒に決めていくという感じでとても安心しました。患者さんがたくさんでどうしても待ち時間より遅くなってしまいますが、丁寧に診ていただくので、仕方ないかなと思います。
一色どうぶつ病院の基本情報
住所 | 〒509-6124 岐阜県 瑞浪市 一色町1-32-1 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
JR中央本線瑞浪駅から徒歩約12分
|
||
電話番号 |
0066-9802-971691
|
||
施設情報 |
当日対応OK/爪切りサービス/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
治療台数 | 1台 | 診察室 | 1室 |
駐車場台数 | 10台 | 待合室席数 | 10席 |
待合室設置物 | 雑誌 / マンガ / ウォーターサーバー | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:65% 猫:35% |
代表者名 | 武田 礼司 |
●コロナの対策として、診察の頭数制限をかけさせていただいております。予めご了承ください。
●当院は予約制ではありません。
時間予約はできないので予めご了承ください。
☆診療受付の時間を分かりやすくさせて頂きました。最終受付時間は午前も午後も30分前となりますので、お時間に余裕をもってお越しください☆
※診察時間内にお電話をお願い致します。