愛犬やうさぎ、鳥みんなお世話になってきました。愛犬はオス、メスともに避妊手術をしてもらい術後はとても良好でした。きっかけは愛犬が二度ほど夜間救急に行く事があり、先生に相談して手術しました。術後はとても元気になりました。シュナウザーなので胆嚢等でもお世話になっていますが、いつも優しく丁寧に診てくださるのでとても安心しています。診察は待ちますが、前もって診察券をだしておけば比較的早く診てもらえます。又外泊の際もペットホテルがあるので安心です。愛犬も慣れた場所なのでペットホテルもストレスが少なく助かっています。これからもずっとお願いしたいと思っています。
ひまわり動物病院 東寝屋川医療センターヒマワリドウブツビョウインヒガシネヤガワイリョウセンター |
大阪府 寝屋川市 打上元町9-10
片町線(学研都市線)東寝屋川駅から徒歩約5分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |
09:00 ~ 13:00 | × | × | × | × | × | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |
※水曜日定休日
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
ひまわり動物病院 東寝屋川医療センターへの編集部紹介コメント
ひまわり動物病院 東寝屋川医療センターは大阪府寝屋川市打上元町にあり、片町線(学研都市線)の東寝屋川駅から徒歩5分ほどの場所にあります。駅からは一本道でわかりやすく駐車場も完備されていますので、電車・自家用車のどちらでお越しの際も便利です。
「ひまわり」の名前のとおり、院内の至るところにひまわりのモチーフや絵画が飾られ内装も美しく、気持ちの良い光や風が吹き込む中庭にはベンチが置かれ、ペットと一緒にくつろぐこともできます。野生動物の保護も積極的に行うなど、命を大切にする院長の山下先生の優しいお人柄からか、スタッフのチームワークも良くアットホームな雰囲気も魅力です。
高度医療と家庭的な温かさが同居する頼れるおすすめの動物病院です。
地域の動物たちと飼い主さまを包み込む、ひまわりの花のような病院を目指しています
こんにちは、大阪府寝屋川市打上元町にある、ひまわり動物病院 東寝屋川医療センターの院長、山下 裕康です。動物病院の名前の由来は、「ひまわりのようでありたい」という私の願いからきています。ひまわりは誰もが知っている身近な花で、見た目には高級感はないけれども派手な存在感もある、明るい・たくましい・生き生きとしている・生命力を感じさせる花です。派手とはいってもツンと取り澄ました派手さではなく、温かみのある派手さではないでしょうか。こんなひまわりの花のイメージは、私の目指す獣医療の姿に重なるものがあるのです。温かく、親しみやすく、力強く、そして必要な場合は高度な医療も提供できる、この地域にとってのそのような動物病院でありたいとの願いを込めています。
常に愛情を持ち、目を見て話しかけながら診療をさせていただき、動物たちの一生に温かく寄り添います。「この病院があるおかげで、安心してまたペットを迎える気持ちになれました」そう言っていただけることが私たちの最大の喜びです。
医療センターという名前はついていますが、爪切りや食事相談なども承っていますので、どんなことでも遠慮なくお越しくださいませ。
ひまわり動物病院 東寝屋川医療センターの施設紹介
-
心も満たされる、ほんとうの高度医療
「できることはすべてやります」そう言い切るための設備と温かさを備えた動物病院
当院は気軽にかかれるホームドクターでありかつ高度医療を行う、あるいは高度医療との連携をスムーズに取れる、1.5次診療の動物病院です。CTなどの高度な画像診断機器や万全の手術室などを揃え技術を磨き、できることを拡大してまいりました。
けれども、高度医療を行うこと自体が目的となり、獣医師と飼い主さまの自己満足になってしまっては動物たちがかわいそうです。人にも動物にも天寿というものがあるなかで、その天寿を最善の形でまっとうさせてあげるためにこそ高度医療はあるべきだと考えています。
当院は設備や技術だけではなく、ペットと飼い主さまの幸せをみつけていく、インフォームドコンセントを大切にした、からだも心も満たされる高度医療をご提供致します。 -
治療以外のちょっとしたお悩みもお任せください
動物たちの食事管理指導にも力を入れています
現代はフードも種類が増え、肝臓の悪い子用、腎臓の悪い子用など持病のある子のための処方食も数多く開発されています。そこで私たちは、常に飼い主さまに適切なフードをご提案できるよう、月に2回は院内セミナーを開きフードの専門家を招いてお話を聞くなど、スタッフ全員が学んでいます。体は食べたものからできていますので健康の要であることは間違いありませんし、特定の食材に対するアレルギーなど注意点も多数あります。フードの重要性を飼い主さまにご説明するとともに、食事管理指導にも力を入れていますのでぜひご相談ください。
また食事以外にも、気になる点はどんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。彼らの発するサインに早めに気づいてあげることが、早期発見、早期治療には欠かせません。 -
獣医の監視のもと、万全の体制でお預かりするペットホテル
夜間もスタッフ常駐、持病のある子もお任せください
当院の患者さまが利用できる便利なペットホテルも行っています。獣医の監視のもと診察と同じ視点でしっかり観察し、大切にお世話させていただきます。元気な子の場合は、屋上のドッグランスペースで伸び伸び遊ぶ時間ももうけていますので、運動不足の心配もありません。またお預かりしている子がいるときは夜間も必ずスタッフが常駐し、万が一の場合にも速やかに対応させていただきます。
ひまわり動物病院 東寝屋川医療センターへの口コミ
-
ともさん /50代 犬 メス(避妊済み)
5 2024/11/24雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 16人とてもしっかりと診てくれます
施設からの返信ひまわり動物病院をご利用いただきましてありがとうございます。
当院の対応につきまして、お褒めのお言葉をいただき大変光栄です。励みになります。
シュナウザーは性質上脂の処理を上手く出来ない仔が多く、他の疾患も併発しやすい体質なので、当院ではシュナウザーをお迎えした方、初診の方には定期的な問診、検診を推奨しております。
今後もパートナー様が安心して通院できる動物病院を目指して尽力して参ります。
お困りの際にはまたいつでもご相談下さい。 -
くうさん /50代 犬 メス
5 2023/05/07雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 62人CTがあります
いつも行く病院で、CTで検査をしないといけないと言われ、寝屋川でCTのある病院を調べて、診察をお願いしました。
院長先生の説明はとても解りやすく、犬の事をすごく思ってくれているな~と思いました。
スタッフさんも皆さん優しくて親切で、あたたかい空気を感じる病院です。
手術していただきましたが、安心して預けることが出来ました。
術後、夜中も経過を付き添って見てくれた院長に感謝です。
お迎えの時の説明も、とても分かりやすかったです。
待ち時間はありますが、信頼できる病院です。
良い病院に出会うことが出来て、本当によかったです。
ありがとうございます。
今後も宜しくお願いします。
ひまわり動物病院 東寝屋川医療センターの基本情報
住所 | 〒572-0858 大阪府 寝屋川市 打上元町9-10 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
片町線(学研都市線)東寝屋川駅から徒歩約5分 星田駅から徒歩約14分 忍ヶ丘駅から徒歩約23分
|
||
電話番号 |
0066-9802-971774
|
||
併設施設 | ペットホテル | ||
施設情報 |
当日対応OK/バリアフリー対応/里子・里親紹介/空気清浄機/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 1室 |
一押しの治療機器 | CT / 超音波装置 | 駐車場台数 | 8台 |
待合室席数 | 21席 | 待合室設置物 | 雑誌 / 絵本 |
獣医師人数 | 男性 1人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/ |
保険対応 | アニコム |
来院比率 | 犬:60% 猫:30% 鳥類:8% その他:2% |
代表者名 | 山下 裕康 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
動物病院 |
---|