昨日6歳の猫が夜中にかけて吐き続けて往診に来ていただきました。
夜中の非常識な時間で大変申し訳なかったのですが、猫がとても苦しそうだったので、すぐに来ていただけて本当にありがたかったです。車がなく、タクシーで行けそうな救急病院も受け付けてもらえなかったので、診ていただけてとても助かりました。
臆病な猫ですが、優しい診察のおかげでちゃんと処置ができ、嘔吐も止まりました。処置内容、その後の対応方法も丁寧に説明してくださり、信頼できました。
ホームズ動物往診所ホームズドウブツオウシンジョ |
神奈川県 川崎市麻生区 -
小田急線新百合ヶ丘駅から約0分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | × |
※不定休です。詳しくはお問い合わせ下さい。
※19時以降は夜間診療費が生じます。ご了承下さい。
- 施設からのお知らせ
-
★往診専門の為、お電話に出ることができないことが多々ございます。
その際はお手数ですが、HPをご覧いただけると幸いです。
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
ホームズ動物往診所への編集部紹介コメント
ホームズ動物往診所は、神奈川県・東京都内で往診を行っている往診専門動物病院です。 新百合ヶ丘駅周辺を拠点にされていますが、ご依頼があればどこへでも伺うという、軽いフットワークを持って診察を行っておられます。
取材を行った際は、院長でありご自身で往診を行っておられる原野先生より、往診で出来る獣医療や、その必要性、獣医師としてのお心掛けや今後のビジョンなど、様々なお話を聞かせていただきました。
「気軽にご相談していただける環境を大切にしています」というお言葉の通り、構えることなくお話していただける気さくで穏やかな雰囲気が印象的でした。
飼い主さまに合わせた形で診察を行っておられますので、暮らしを共にする動物たちの健康について不安のある方に、自信を持ってお勧めさせていただきます。
診察室は、皆さまのご自宅です
こんにちは。神奈川県、東京都を中心に往診を行っている動物病院、ホームズ動物往診所の院長、原野 亮です。
ホームズ動物往診所は、2017年11月に往診専門という形でスタートした動物病院で、様々な事情により動物病院への来院が難しいご家庭に実際に伺い、ご家族に合わせた診察を行っています。
獣医療においてまだ往診という形は一般的な認知も浅く、ご依頼にあたってわからないことや不安もあるかと思いますが、まずは気軽にご相談ください。
動物たちの一番の理解者である飼い主さまがその動物のために考えた気持ちを最優先にして、その中で出来ることを考え、飼い主さまと動物の生活の質を高めることを目標にしています。
ホームズ動物往診所の施設紹介
-
往診というスタンダード
往診という言葉の通り、当院の診察は飼い主さまのご自宅に伺い、その場で診察を行います。
お仕事が忙しい、小さなお子さまを連れて行けない、交通手段のご都合、病気を患った大型のワンちゃん、知らない場所に激しいストレスを感じてしまうネコちゃんなど、動物病院を利用したくてもなかなか利用が出来ないという飼い主さまに、広く間口を開いてどんなご相談も受け付けています。
近年では人の医療の分野も在宅医療の必要性は見直されており、それに合わせて獣医療においても内容は進歩を続けています。お力になれることは多いと考えておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。 -
在宅獣医療の診療内容
広い範囲の0.5次~1次診療に対応
先述の通り、往診の獣医療とはいえ一通りの一次診療を行えるよう環境を備えており、ポータブル機器を用いたエコー(超音波を使った体内の検査)や注射・点滴などにも対応しています。
確定診断は病院で行うとしても、診断がついたあとの治療や、往診で得た検査の結果を踏まえて適した動物病院をご紹介するなど、0.5次~1次診療の範囲の獣医療や、終末期のケアなどを提供しています。 -
診察の際の心構え
実際に治療を行う際には視診、聴診、触診、血液検査などの基本をおろそかにしないよう心掛けています。その中である程度の判別を行いつつ、飼い主さまのご希望に応じてその後の方針を一緒に考えていますので、飼い主さまとのコミュニケーションはとても大切にしており、お話の時間はご家族ごとに長く時間をとり丁寧に行っています。
また動物を大切にしておられるのはどの飼い主さまにも共通のお気持ちかと思いますが、状況やお考えは飼い主さまによって本当に様々かと思います。お気持ちに寄り添い、ご希望に沿った治療にしていきたいと思っています。
-
様々なご利用の形
往診をご利用の飼い主さまの中には、すでにかかりつけの動物病院を持って定期的に足を運ばれている方もおられます。往診は通院よりも気楽に使える、プラスαのかかりつけ獣医師という立ち位置でご利用いただくケースもお勧めしています。
どの獣医師も、飼い主さまと動物たちの安心感のある暮らしをサポートしていきたいという気持ちは同じだと思いますので、状況や目的に応じた便利な形でご利用いただければと思います。
神奈川県の新百合ヶ丘を拠点としていますが、神奈川県全域、東京都全域を対象に、ご依頼があればどこにでも伺えるよう備えています。
ホームズ動物往診所への口コミ
-
あやさん /40代 猫 オス
5 2021/02/23雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 70人優しく丁寧な診察
ホームズ動物往診所の基本情報
住所 | 〒215-0000 神奈川県 川崎市麻生区 - | ||
---|---|---|---|
対応エリア |
神奈川県 全域 東京都 全域 東京都 多摩市、稲城市 神奈川県 横浜市青葉区、川崎市 |
||
アクセス |
小田急線新百合ヶ丘駅から約0分
|
||
電話番号 |
0066-9802-971796
|
||
施設情報 |
往診対応あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 脳・神経系疾患 / 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 中毒 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 寄生虫 / 心の病気 / 皮膚系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 筋肉系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍 / アレルギー / 歯と口腔系疾患 | ||
獣医師人数 | 男性 1人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ディスカバーカード/ |
来院比率 | 犬:50% 猫:50% | 代表者名 | 原野 亮 |
その際はお手数ですが、HPをご覧いただけると幸いです。
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。