電話予約して、予防接種で伺いました。
明治通り沿いですが、階段を登って2階がクリニックですので落ち着いた中で診察していただけます。
また、外にもベンチが置いてあり、そちらでも待つことができます。
初めての場所に緊張気味でしたが、優しく診察していただき、注射も美味しいものをいただきながらあっという間に終わりました。
これからもよろしくお願いいたします。
広尾の森どうぶつ病院ヒロオノモリドウブツビョウイン |
東京都 渋谷区 広尾5-19-19サンセール広尾2F
東京メトロ日比谷線広尾駅1番または2番出口から徒歩約5分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 ~ 16:30 | × | × | × | × | × | × | ● | ● |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
10:00 ~ 13:00 | × | × | ● | × | × | × | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
◆パピーパーティー:わんちゃんと笑顔で過ごせるための方法教えます。
◇第1/第3土曜日14:00~
※3組限定
◆ワンちゃんのお困り事なんでも無料相談会
◇第1/第3土曜 15:15~16:15 各1時間
※1組限定
特典や詳細についてはお問合せください。
広尾の森どうぶつ病院への編集部紹介コメント
広尾の森どうぶつ病院は東京都渋谷区にある動物病院です。地下鉄広尾駅からは徒歩5分程、明治通り沿いのビルの2Fにあり、外の光が入る明るい院内は診察の様子が見学できる造りになっています。
取材の際には院長を務める福村先生から治療方針や応対の際の心構えなどを詳しく聞かせていただきました。福村院長は日頃から周囲の獣医師先生からも相談を受ける機会も多いとのことで、特に多くの症例を担当している外科分野を中心に様々な獣医療に精通しておられます。
スタッフの皆さまも含めて、明るく相談しやすい雰囲気の病院なので、近隣でかかりつけの動物病院をお探しの飼い主さまは是非一度足を運んでみてください。
動物との暮らしに、笑顔と安らぎを
こんにちは。東京都渋谷区広尾にある広尾の森どうぶつ病院の院長、福村雄一です。
この地域で動物との暮らしを楽しむ皆さまは、日頃から動物たちを本当に大切にされていることと思います。その分、動物病院に対しても大きな期待を抱いてお越しになる方も少なくありません。
当院はそんな皆さまの期待に応えられる獣医療の提供を目指し、2018年8月に開業いたしました。
医院名には、私たち人間も含めて、動物が生きていくために必要な様々なものが見つかる「森」のような存在でありたいという思いを込めて、広尾の森どうぶつ病院と名付けました。
健康に関する事ではなくても、動物に関わるご相談なら、何でも気軽にお訪ねください。ここ広尾の森で、いつでもお待ちしています。
広尾の森どうぶつ病院の施設紹介
-
広尾の森どうぶつ病院の治療方針
診察に当たっては、この病院で完結できる治療の一つ一つをしっかりカバーしていきたいと考えています。ある大手の動物病院での長い勤務経験を活かして、ご対応できる範囲を広く持ち、より多くのご相談にお応えできる環境を作っていけるよう心掛けています。
基本的に全科で診察を受け付けていますが、どういった症例に向き合う場合でも一番大切にしているのは問診、つまり、飼い主さまとのお話です。
伺うお話の中に治療に関わるヒントはあり、普段の暮らしのことをくまなく伺って異常がどこにあるのかを考えてくという、飼い主さまとのコミュニケーションありきのスタンスで診察を進めていきます。
もちろん、治療の中でわからないことや不安なことがあれば、どんどん質問してください。 -
注力して行う分野について
小型犬の骨折などの整形外科分野を中心に、これまでに数多くの外科治療を行っており、各科の外科手術による治療も積極的に実施しています。
素早く正確な開腹と処置はもちろんですが、術前・術後の管理や痕の残りにくい丁寧な縫合など、処置の細部に至るまで丁寧に行うよう心掛けています。
また、院内で行う様々な検査については、動物への負担なく精度の高い検査を行える環境を整えており、特にエコー(超音波を用いた画像診断装置)とレントゲンについては現行の最高クラスの性能を備えた機器を導入しています。 -
毎日を健康に過ごせるように
あらゆる病気は、症状が進行する前に対策を始めることで、圧倒的に治療の選択肢の幅が広がり、動物への負担も少なくゴールを目指すことが出来ます。多くの動物たちに幸せで健康な毎日を送ってもらえるよう、当院では日頃からの健康診断を推奨しています。
獣医療は獣医師一人、または飼い主さま一人で頑張るものではなく、お互いが協力して動物を守っていく環境が必要です。ご家庭ごとのお考えや、かけられる時間、コスト、お手間などを総合的に考え、目的と道筋とゴールをしっかり話し合い、飼い主さまと一緒に頑張っていきたいと考えています。
広尾の森どうぶつ病院への口コミ
-
投稿者さん /50代 犬 メス
5 2024/06/20雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 15人予防接種
-
投稿者さん /50代 犬 メス
4.8 2022/11/17雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 4 33人安心できる獣医さん
予防接種で伺いました。
電話で予約できるので、待ち時間も少なく、初めての病院でしたが落ち着いて待つことができました。
フードをいただきながらの診察で、病院が嫌なところにならない工夫をしてくださっていました。
全身チェックもしっかりしてくださり、安心して通えるお医者さんだと思います。
パピークラスや鍼なども定期的に行なっていらっしゃるようでした。
広尾の森どうぶつ病院の基本情報
住所 | 〒150-0012 東京都 渋谷区 広尾5-19-19サンセール広尾2F | ||
---|---|---|---|
アクセス |
東京メトロ日比谷線広尾駅1番または2番出口から徒歩約5分 恵比寿駅から徒歩約13分 白金台駅から徒歩約21分 代官山駅から約21分
|
||
電話番号 |
0066-9802-970372
|
||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/里子・里親紹介/空気清浄機/女性医師の在籍/入院設備あり/マイクロチップ対応/グッズ販売/感染症対策
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 脳・神経系疾患 / 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 中毒 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 寄生虫 / 心の病気 / 皮膚系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 筋肉系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍 / アレルギー / 歯と口腔系疾患 | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
待合室席数 | 6席 | 獣医師人数 | 男性 2人 女性 3人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:60% 猫:30% その他:10% | 代表者名 | 福村 雄一 |
◇第1/第3土曜日14:00~
※3組限定
◆ワンちゃんのお困り事なんでも無料相談会
◇第1/第3土曜 15:15~16:15 各1時間
※1組限定
特典や詳細についてはお問合せください。