初診で行かせてもらいましたが先生も看護婦さんも受付の方もみなさんお優しくってこちらの病院に決めようっとなりました。検査結果も予防接種もお薬もご丁寧に教えて頂き本当にいい病院見つけたと思いました。これからよろしくお願い致します。
たんぽぽ動物病院タンポポドウブツビョウイン |
大阪府 貝塚市 麻生中464-15
水間鉄道水間線石才駅から徒歩約3分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
09:00 ~ 13:00 | × | × | × | × | × | × | ● | ● |
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
たんぽぽ動物病院への編集部紹介コメント
たんぽぽ動物病院は、大阪府貝塚市麻生中にある動物病院です。水間鉄道線の石才駅から徒歩3分ほどの場所にあります。駐車場もありますのでお車でのご来院時も便利です。
院長先生は穏やかな口調と対応で、しっかりと納得いくまで説明してくださいます。お話からも患者さま思いの人情深い人柄を感じることができました。外科、整形外科と歯科に力を入れており、その豊富な実績と知識そして優しく丁寧な対応を聞きつけ、遠方からも多くの飼い主さまがいらっしゃいます。頼れるかかりつけの病院をお探しの飼い主さまは、まずは健康診断などで足を運んでみてください。
病気の予防や治療はもちろん、日頃の健康や食餌管理、しつけのご相談までサポート
こんにちは、大阪府貝塚市麻生中にある、たんぽぽ動物病院の院長、淡路 俊喜です。
この地で開業し、長年に渡り地域の皆様にご支持いただけておりますことを、とても嬉しく思っています。常に飼い主さまと動物たちにとってなにが最善であるかを共に考え、より良い関係を築くためにしっかりと相談しながら診療していきたいと考えています。疑問などありましたら、どんな些細なことでもご納得いただけるまでご質問ください。地域に密着した一次診療病院として、病気の予防と治療はもちろん、日頃の健康や食餌管理、しつけのご相談までサポートさせていただきます。
また、院長の私は外科、整形外科を得意としており、軟部外科、腫瘍外科も数多くこなしております。もう1人の獣医師金田は歯科、腫瘍科を得意としておりますので、専門性の高い医療もお任せください。より高度な医療に関しては、大阪府立大学の動物病院をはじめとした二次診療施設を迅速にご紹介させていただくなど地域の病院との連携も密にとっています。
予防医学の徹底と高齢化するペットへのケアにも力を入れ、学会・セミナー・勉強会等に積極的に参加していますので、ペットの介護に関する悩みなど、こんな事聞いても良いのかな?と、思っていることも遠慮なく聞いてください。
たんぽぽ動物病院の施設紹介
-
紹介で訪れる患者さんも多数、多くの方に支持される動物病院
外科、整形外科と歯科に精通した獣医師が在籍しています
外科、整形外科に関する豊富な知識と経験を頼りに、近隣の飼い主さまだけでなく大阪府内の動物病院さんから多数の犬や猫、鳥、小動物などをご紹介いただいています。骨折やヘルニア、誤飲、腫瘍といった、手術の可能性がある病気や怪我でお悩みの飼い主さまは一度ご相談ください。また歯科に精通した獣医師も在籍しており、歯周病の予防や治療なども得意としています。歯槽膿漏が進行してしまうと、歯周病菌が体内にまわり、腎不全や肝臓病、心疾患など、さまざまな疾病を引き起こす恐れがあるため、抜歯をした方が良いケースもあります。リスクを回避するためにもできるだけ早期に適切な処置をすることが大切です。口が臭い、口を頻繁に気にする、などの気になる症状がみられた場合は早めにご相談ください。
-
上から“伝える”説明ではなく、目線を合わせた“伝わる”説明を意識しています
飼い主さまが委縮してしまわないように、獣医師もスタッフも上から物を言うのではなく、優しく分かりやすくご説明することを大切にしています。どんな病気で今どういう状態なのか、そしてどういう治療をすれば良くなるのか、メリットとデメリットは、費用はどのくらいか、などを丁寧にご説明いたします。
またご説明時も、「血中のグルコースの数値が高い」という専門用語ではピンとこないと思いますので、わかりやすく「血糖値が高い」とお話したり、骨折などの際も、動物の骨格図鑑や骨格標本などをお見せしてお話し、治療ではここの骨をこのように固定する施術を行います、というように様々なものを活用してご説明するようにしています。
疑問点や、不安なことがございましたら遠慮なくご質問ください。以前、背中の腫瘍に悩む14歳のゴールデンレトリバーが腫瘍切除後元気になった事例もありますし、高齢だから手術は絶対にできない、ということはありません。病気やその子の状態をしっかり確認し、飼い主さまにご納得いただきながら、ベストな治療ができるように全力でサポートさせていただきます。
-
往診にも対応しています
来院が難しい際などにお問い合わせください
カルテがある子の往診にも対応しています。ただタイミングによっては、手術などがあり往診できないことがありますので事前にご相談ください。飼い主さまが怪我をしてしまい移動できない、大型犬が寝たきりになってしまい来るのが難しい、などさまざまなお悩みがあるかと思います。そのときそのときに合わせて、できる限り柔軟に対応させていただきます。
-
-
未来の健康を守る、予防医療について
ノミ・ダニ・フィラリア予防は年間を通して行いましょう
ペットを守るかかりつけ医として、予防医療も大切にしています。便利なノミとダニをあわせたフィラリア予防薬や、飲ませやすい粉薬などもご用意しています。
ノミやダニは公園などの草むらにたくさん潜んでいますので、よくお散歩をする子には一年を通して対策が必要です。ペットについたノミやダニは温かい家の中で繁殖し、幼虫は約2週間で成虫になります。特にジュータンや座布団などが温床になりやすいですので、予防をするとともに部屋の中も清潔な状態を保つようにしましょう。
-
避妊・去勢も大切な予防医療のひとつです
避妊・去勢も忘れてはならない予防医療のひとつです。男の子の場合には、男性ホルモンの影響で睾丸に悪性腫瘍ができてしまったり、前立腺が腫れてオシッコや便が出にくくなってしまう、肛門の周辺に腺腫ができるなどのリスクがあります。また女の子であれば、子宮蓄膿症、内膜炎、卵巣の病気、乳腺の腫瘍などが心配です。
5、6歳以上の子にはさまざまな病気を発症しやすくなります。それを予防するために、当院ではその年齢からでも避妊・去勢手術をおすすめしています。避妊・去勢手術は若い子がするものという先入観がありますが実際は高齢であっても、その子の健康状態が許せば手術は可能です。当院で行った治療のための避妊手術の最高齢には17歳の子もいました。男の子の去勢手術は10分から15分、女の子の避妊手術は30分から1時間程度で終了します。悩まれている方もまずは一度ご相談ください。
-
よくあるトラブル
異物誤飲に注意、飲み込めない大きさのおもちゃを与えてください
当院へのご相談で多いのは犬の異物誤飲です。靴紐や靴下なども飲み込んでしまうと危険ですので、ペットが靴で遊んでいる場合など特に注意してあげてください。対策として有効なのは、飲み込めない大きめのおもちゃを与えることです。お気に入りのおもちゃがあると、靴や靴下に興味を示さなくなります。また、犬だけでなく猫の誤飲や誤食も増加しています。手術となると動物たちにも大きな負担がかかりますし、飼い主さまに精神的にも経済的にも負担がかかってしまいますので、日頃から十分に注意してあげてください。
-
紹介で訪れる患者さんも多数、多くの方に支持される動物病院
外科、整形外科と歯科に精通した獣医師が在籍しています
外科、整形外科に関する豊富な知識と経験を頼りに、近隣の飼い主さまだけでなく大阪府内の動物病院さんから多数の犬や猫、鳥、小動物などをご紹介いただいています。骨折やヘルニア、誤飲、腫瘍といった、手術の可能性がある病気や怪我でお悩みの飼い主さまは一度ご相談ください。また歯科に精通した獣医師も在籍しており、歯周病の予防や治療なども得意としています。歯槽膿漏が進行してしまうと、歯周病菌が体内にまわり、腎不全や肝臓病、心疾患など、さまざまな疾病を引き起こす恐れがあるため、抜歯をした方が良いケースもあります。リスクを回避するためにもできるだけ早期に適切な処置をすることが大切です。口が臭い、口を頻繁に気にする、などの気になる症状がみられた場合は早めにご相談ください。
外科、整形外科と歯科に精通した獣医師が在籍しています
外科、整形外科に関する豊富な知識と経験を頼りに、近隣の飼い主さまだけでなく大阪府内の動物病院さんから多数の犬や猫、鳥、小動物などをご紹介いただいています。骨折やヘルニア、誤飲、腫瘍といった、手術の可能性がある病気や怪我でお悩みの飼い主さまは一度ご相談ください。また歯科に精通した獣医師も在籍しており、歯周病の予防や治療なども得意としています。歯槽膿漏が進行してしまうと、歯周病菌が体内にまわり、腎不全や肝臓病、心疾患など、さまざまな疾病を引き起こす恐れがあるため、抜歯をした方が良いケースもあります。リスクを回避するためにもできるだけ早期に適切な処置をすることが大切です。口が臭い、口を頻繁に気にする、などの気になる症状がみられた場合は早めにご相談ください。
上から“伝える”説明ではなく、目線を合わせた“伝わる”説明を意識しています
飼い主さまが委縮してしまわないように、獣医師もスタッフも上から物を言うのではなく、優しく分かりやすくご説明することを大切にしています。どんな病気で今どういう状態なのか、そしてどういう治療をすれば良くなるのか、メリットとデメリットは、費用はどのくらいか、などを丁寧にご説明いたします。
またご説明時も、「血中のグルコースの数値が高い」という専門用語ではピンとこないと思いますので、わかりやすく「血糖値が高い」とお話したり、骨折などの際も、動物の骨格図鑑や骨格標本などをお見せしてお話し、治療ではここの骨をこのように固定する施術を行います、というように様々なものを活用してご説明するようにしています。
疑問点や、不安なことがございましたら遠慮なくご質問ください。以前、背中の腫瘍に悩む14歳のゴールデンレトリバーが腫瘍切除後元気になった事例もありますし、高齢だから手術は絶対にできない、ということはありません。病気やその子の状態をしっかり確認し、飼い主さまにご納得いただきながら、ベストな治療ができるように全力でサポートさせていただきます。
往診にも対応しています
来院が難しい際などにお問い合わせください
カルテがある子の往診にも対応しています。ただタイミングによっては、手術などがあり往診できないことがありますので事前にご相談ください。飼い主さまが怪我をしてしまい移動できない、大型犬が寝たきりになってしまい来るのが難しい、などさまざまなお悩みがあるかと思います。そのときそのときに合わせて、できる限り柔軟に対応させていただきます。
来院が難しい際などにお問い合わせください
カルテがある子の往診にも対応しています。ただタイミングによっては、手術などがあり往診できないことがありますので事前にご相談ください。飼い主さまが怪我をしてしまい移動できない、大型犬が寝たきりになってしまい来るのが難しい、などさまざまなお悩みがあるかと思います。そのときそのときに合わせて、できる限り柔軟に対応させていただきます。
未来の健康を守る、予防医療について
ノミ・ダニ・フィラリア予防は年間を通して行いましょう
ペットを守るかかりつけ医として、予防医療も大切にしています。便利なノミとダニをあわせたフィラリア予防薬や、飲ませやすい粉薬などもご用意しています。
ノミやダニは公園などの草むらにたくさん潜んでいますので、よくお散歩をする子には一年を通して対策が必要です。ペットについたノミやダニは温かい家の中で繁殖し、幼虫は約2週間で成虫になります。特にジュータンや座布団などが温床になりやすいですので、予防をするとともに部屋の中も清潔な状態を保つようにしましょう。
ノミ・ダニ・フィラリア予防は年間を通して行いましょう
ペットを守るかかりつけ医として、予防医療も大切にしています。便利なノミとダニをあわせたフィラリア予防薬や、飲ませやすい粉薬などもご用意しています。
ノミやダニは公園などの草むらにたくさん潜んでいますので、よくお散歩をする子には一年を通して対策が必要です。ペットについたノミやダニは温かい家の中で繁殖し、幼虫は約2週間で成虫になります。特にジュータンや座布団などが温床になりやすいですので、予防をするとともに部屋の中も清潔な状態を保つようにしましょう。
避妊・去勢も大切な予防医療のひとつです
避妊・去勢も忘れてはならない予防医療のひとつです。男の子の場合には、男性ホルモンの影響で睾丸に悪性腫瘍ができてしまったり、前立腺が腫れてオシッコや便が出にくくなってしまう、肛門の周辺に腺腫ができるなどのリスクがあります。また女の子であれば、子宮蓄膿症、内膜炎、卵巣の病気、乳腺の腫瘍などが心配です。
5、6歳以上の子にはさまざまな病気を発症しやすくなります。それを予防するために、当院ではその年齢からでも避妊・去勢手術をおすすめしています。避妊・去勢手術は若い子がするものという先入観がありますが実際は高齢であっても、その子の健康状態が許せば手術は可能です。当院で行った治療のための避妊手術の最高齢には17歳の子もいました。男の子の去勢手術は10分から15分、女の子の避妊手術は30分から1時間程度で終了します。悩まれている方もまずは一度ご相談ください。
よくあるトラブル
異物誤飲に注意、飲み込めない大きさのおもちゃを与えてください
当院へのご相談で多いのは犬の異物誤飲です。靴紐や靴下なども飲み込んでしまうと危険ですので、ペットが靴で遊んでいる場合など特に注意してあげてください。対策として有効なのは、飲み込めない大きめのおもちゃを与えることです。お気に入りのおもちゃがあると、靴や靴下に興味を示さなくなります。また、犬だけでなく猫の誤飲や誤食も増加しています。手術となると動物たちにも大きな負担がかかりますし、飼い主さまに精神的にも経済的にも負担がかかってしまいますので、日頃から十分に注意してあげてください。
異物誤飲に注意、飲み込めない大きさのおもちゃを与えてください
当院へのご相談で多いのは犬の異物誤飲です。靴紐や靴下なども飲み込んでしまうと危険ですので、ペットが靴で遊んでいる場合など特に注意してあげてください。対策として有効なのは、飲み込めない大きめのおもちゃを与えることです。お気に入りのおもちゃがあると、靴や靴下に興味を示さなくなります。また、犬だけでなく猫の誤飲や誤食も増加しています。手術となると動物たちにも大きな負担がかかりますし、飼い主さまに精神的にも経済的にも負担がかかってしまいますので、日頃から十分に注意してあげてください。
たんぽぽ動物病院への口コミ
-
あゆさん /30代 犬 オス
5 2024/05/21雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 7人初診で行きました
投稿者さん /40代 犬 オス5 2021/03/15雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 79人信頼できる獣医さん
昨年からお世話になっております。獣医さんの説明はわかりやすく、質問にも的確に答えてくださいます。パピー教室でもお世話になり、柴犬を初めて家族に迎えた私たちには、大変有り難い教室でした。
たんぽぽ医院のみなさん動物好きなのが伝わってきます。これからも長いお付き合いになると思います。たんぽぽ動物病院の基本情報
住所 〒597-0081 大阪府 貝塚市 麻生中464-15 アクセス 水間鉄道水間線石才駅から徒歩約3分
清児駅から徒歩約11分
和泉橋本駅から徒歩約11分
近義の里駅から徒歩約13分
名越駅から徒歩約16分
電話番号 072-433-3383施設情報 当日対応OK/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 治療台数 2台 駐車場台数 6台 待合室席数 8席 獣医師人数 男性 2人 スタッフ人数 男性 2人 女性 4人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他/保険対応 アニコム/アイペット来院比率 犬:80% 猫:20% 代表者名 淡路 俊喜