愛犬を飼い始めてから通わせてもらってます。最初の印象から院長先生は動物が好きなんだろうなぁと思うほどです。診察の初めにはいきなりじゃなくて可愛がってくれてから診察してくれます
いつも丁寧な診察と分かりやすい説明、とても助かってます。
院長先生や女性の方達の雰囲気が柔らかくてうちの子も安心して任せられます。
これからもよろしくお願いします
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9809-437968
港南グラン動物病院コウナングランドウブツビョウイン |
神奈川県 横浜市港南区 日野5-2-7サンブリッジ貴奈美1F
地下鉄ブルーライン港南中央駅から徒歩約7分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/健康診断/出産(分娩)
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30 ~ 19:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ☆ | ☆ |
☆ 15:30~17:00
☆ 15:30~17:00
最終受付は診療時間終了の30分前まで
- 施設からのお知らせ
-
【年末年始のお知らせ】
1月1日はお休みとなります。
※エキゾチックアニマルについては診療の可否を事前に相談ください。
※コロナ対策のため各所に自動のアルコール消毒機器を設置し、使用するボールペンや扉の手すりも消毒を行っています。
※ご利用の際はこれまでの治療経過がわかる資料や、症状をとらえた動画(スマートフォンで撮影したもので構いません)などをお持ちいただければ幸いです。
港南グラン動物病院への編集部紹介コメント
港南グラン動物病院は横浜市港南区日野にある動物病院で、港南中央駅から徒歩7分ほどの場所にあります。2021年9月に開業されたこちらの病院では、飼い主さまにも動物たちにも親しまれる暖かな環境で獣医療、ペットホテル、トリミングなど、動物に関わる様々なサービスを提供されています。
院長を務める野尻先生は飼い主さまへのご説明・ご相談を丁寧に行っておられご家族のお考えに合わせた治療を提案してくださるほか、ネコちゃんや大型犬でも安心してお任せできる環境を備えておられるので、初めてご利用の飼い主さまも気軽にご相談いただけそうです。
港南区近辺で行きつけの動物病院をお探しの飼い主さまに、自信をもってオススメ出来る病院です。
動物たちとの楽しい暮らしの傍に
こんにちは。横浜市港南区日野にある港南グラン動物病院です。
ワンちゃん、ネコちゃんを中心とした小動物の診察を行っており、日ごろの健康管理やワクチン接種からいざという時の処置まで、動物の健康な暮らしに関わるご相談に幅広くお応えしています。
当院では徹底したインフォームドコンセントのもと、その子にとって何が一番いい方法なのかを飼い主さまと一緒に治療を考えていく獣医療を提供しており、飼い主さまと病院スタッフ、動物たち全員にとって最善の方法をご提案しています。
一人でも多くのご家族に、あそこの病院は信頼できるいい病院だと思っていただけるよう、誠心誠意診療に取り組んでいきますので、お気軽にご相談ください。
港南グラン動物病院の施設紹介
-
診療方針
診察の際は動物たちに触れる視診、触診、聴診などの身体検査を徹底しており、加えて飼い主さまからのお話を十分に伺い、必要に応じて適切な検査・治療をご案内しています。
また、診断・治療に関することはすべてお伝えします。
動物たちの状態、なぜその検査が必要なのか、なぜその治療がいいのか、今何をすべきなのかなど、過去の症例のデータなどを用いてわかりやすく説明しており、最後に要点を絞り特に重要な点を改めてお伝えし、ご家族にとってどんな治療がいいのかを一緒に考えていきます。
-
-
お悩みに幅広くお応えします
当院では全科で診察を受け付けており、様々な治療を院内で行える充実した環境を備え、麻酔下での処置も安全に行えるよう細心の注意を払って取り組んでいます。
緩和治療やターミナルケアも含めた腫瘍性疾患、心臓の超音波検査を駆使し早期発見・早期治療に努めている心臓疾患、症状や疾患の種類、疾患の程度によって様々なアプローチができる整形外科、など、数々の症例に対応した経験を活かし、動物たちにとって最善の治療法をご提案します。
-
-
気軽で身近な動物病院
日ごろの健康管理を気軽にご相談いただける暖かで身近な雰囲気を大切にしており、地域の皆さまが動物たちとの楽しい生活を長く続けられるようサポートしています。
入院中の動物たちとゆっくり面会ができるコンサルティングルーム、トリミング、ペットホテルを設けており、甘噛みや吠えへの対応、お家で行えるデンタルケアのアドバイスなど、動物とのより良い暮らし方についてのアドバイスも行っていますので、お気軽にご相談ください。
また当院はキャット・フレンドリー・クリニックの認定を受けています。キャット・フレンドリー・クリニックとは、ネコちゃんの飼い主さまが動物病院を選ぶ際の道標となるよう、国際ネコ医学会(ISFM)によって確立された「ネコちゃんに優しい病院」の国際基準の規格です。ゴールド・シルバー・ブロンズの3つのレベルが設定されており、当院では最も基準の厳しいゴールド認定を取得しています。デリケートなネコちゃんでも安心してご利用いただける院内の環境作りに、今後も力を入れていきたいと考えています。
-
診療方針
診察の際は動物たちに触れる視診、触診、聴診などの身体検査を徹底しており、加えて飼い主さまからのお話を十分に伺い、必要に応じて適切な検査・治療をご案内しています。
また、診断・治療に関することはすべてお伝えします。
動物たちの状態、なぜその検査が必要なのか、なぜその治療がいいのか、今何をすべきなのかなど、過去の症例のデータなどを用いてわかりやすく説明しており、最後に要点を絞り特に重要な点を改めてお伝えし、ご家族にとってどんな治療がいいのかを一緒に考えていきます。

診察の際は動物たちに触れる視診、触診、聴診などの身体検査を徹底しており、加えて飼い主さまからのお話を十分に伺い、必要に応じて適切な検査・治療をご案内しています。
また、診断・治療に関することはすべてお伝えします。
動物たちの状態、なぜその検査が必要なのか、なぜその治療がいいのか、今何をすべきなのかなど、過去の症例のデータなどを用いてわかりやすく説明しており、最後に要点を絞り特に重要な点を改めてお伝えし、ご家族にとってどんな治療がいいのかを一緒に考えていきます。
お悩みに幅広くお応えします
当院では全科で診察を受け付けており、様々な治療を院内で行える充実した環境を備え、麻酔下での処置も安全に行えるよう細心の注意を払って取り組んでいます。
緩和治療やターミナルケアも含めた腫瘍性疾患、心臓の超音波検査を駆使し早期発見・早期治療に努めている心臓疾患、症状や疾患の種類、疾患の程度によって様々なアプローチができる整形外科、など、数々の症例に対応した経験を活かし、動物たちにとって最善の治療法をご提案します。

当院では全科で診察を受け付けており、様々な治療を院内で行える充実した環境を備え、麻酔下での処置も安全に行えるよう細心の注意を払って取り組んでいます。
緩和治療やターミナルケアも含めた腫瘍性疾患、心臓の超音波検査を駆使し早期発見・早期治療に努めている心臓疾患、症状や疾患の種類、疾患の程度によって様々なアプローチができる整形外科、など、数々の症例に対応した経験を活かし、動物たちにとって最善の治療法をご提案します。
気軽で身近な動物病院
日ごろの健康管理を気軽にご相談いただける暖かで身近な雰囲気を大切にしており、地域の皆さまが動物たちとの楽しい生活を長く続けられるようサポートしています。
入院中の動物たちとゆっくり面会ができるコンサルティングルーム、トリミング、ペットホテルを設けており、甘噛みや吠えへの対応、お家で行えるデンタルケアのアドバイスなど、動物とのより良い暮らし方についてのアドバイスも行っていますので、お気軽にご相談ください。
また当院はキャット・フレンドリー・クリニックの認定を受けています。キャット・フレンドリー・クリニックとは、ネコちゃんの飼い主さまが動物病院を選ぶ際の道標となるよう、国際ネコ医学会(ISFM)によって確立された「ネコちゃんに優しい病院」の国際基準の規格です。ゴールド・シルバー・ブロンズの3つのレベルが設定されており、当院では最も基準の厳しいゴールド認定を取得しています。デリケートなネコちゃんでも安心してご利用いただける院内の環境作りに、今後も力を入れていきたいと考えています。

日ごろの健康管理を気軽にご相談いただける暖かで身近な雰囲気を大切にしており、地域の皆さまが動物たちとの楽しい生活を長く続けられるようサポートしています。
入院中の動物たちとゆっくり面会ができるコンサルティングルーム、トリミング、ペットホテルを設けており、甘噛みや吠えへの対応、お家で行えるデンタルケアのアドバイスなど、動物とのより良い暮らし方についてのアドバイスも行っていますので、お気軽にご相談ください。
また当院はキャット・フレンドリー・クリニックの認定を受けています。キャット・フレンドリー・クリニックとは、ネコちゃんの飼い主さまが動物病院を選ぶ際の道標となるよう、国際ネコ医学会(ISFM)によって確立された「ネコちゃんに優しい病院」の国際基準の規格です。ゴールド・シルバー・ブロンズの3つのレベルが設定されており、当院では最も基準の厳しいゴールド認定を取得しています。デリケートなネコちゃんでも安心してご利用いただける院内の環境作りに、今後も力を入れていきたいと考えています。
港南グラン動物病院への口コミ
-
投稿者さん /30代 犬 オス(去勢済み)
5 2025/03/18雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 14人親切です
施設からの返信このたびは、あたたかい口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。
動物が好きであるという印象をお持ちいただけたとのことで、大変うれしく思っております。
今後も丁寧な診察とわかりやすいご説明を心がけ、安心してお任せいただける診療をスタッフ一同で取り組んでまいります。
これからも何か気になることがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。投稿者さん /50代 猫 メス4.8 2025/02/09雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 13人とても優しく丁寧な対応です
子猫のワクチン接種のために訪れました。
猫に対する愛情が感じられ安心してお任せできました。
接種後も元気に遊んでご飯もモリモリ食べています。怖がらないように優しく対応してくださったお陰だと思っております。
また、爪切りが不安と伝えると切り方を説明しながら切ってくださりとても助かりました。
受付の方もとても感じよく丁寧な対応です。
ありがとうございました。施設からの返信このたびは、心あたたまる口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。
ワクチン接種後も元気に遊び、ご飯もしっかり食べてくれているとのことで、安心いたしました。
また、スタッフや受付へのあたたかいお言葉をいただき、大変うれしくスタッフの励みになります。
これから子猫ちゃんが成長する中で、ご心配なことや気になることも出てくるかと思いますので、いつでもお気軽にご相談ください。
また、当日はご予約なしでのご来院だったと記憶しており、少しお待たせしてしまったかと存じます。
今後は事前にご予約いただくことで、待ち時間の短縮にもつながりますので、ぜひご活用いただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。港南グラン動物病院の基本情報
住所 〒234-0051 神奈川県 横浜市港南区 日野5-2-7サンブリッジ貴奈美1F アクセス 地下鉄ブルーライン港南中央駅から徒歩約7分
【バス】30系統:上永谷先回り「古原」より徒歩2分
電話番号 0066-9809-437968併設施設 猫専用待合室あり 施設情報 当日対応OK/ 入院設備あり/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 治療台数 2台 診察室 3室 駐車場台数 7台 獣医師人数 男性 2人 女性 1人 スタッフ人数 男性 1人 女性 7人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/保険対応 アニコム/アイペット/ペット&ファミリー代表者名 野尻 亮輔
1月1日はお休みとなります。
※エキゾチックアニマルについては診療の可否を事前に相談ください。
※コロナ対策のため各所に自動のアルコール消毒機器を設置し、使用するボールペンや扉の手すりも消毒を行っています。
※ご利用の際はこれまでの治療経過がわかる資料や、症状をとらえた動画(スマートフォンで撮影したもので構いません)などをお持ちいただければ幸いです。