あおい動物診療室アオイドウブツシンリョウシツ |
神奈川県 横浜市栄区 上郷町1388-5
根岸線港南台駅から車約11分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ 鳥類/ その他小動物
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
スタッフ紹介
-
院長・獣医師 / 中澤 亮太
プロフィール ◇出身地
神奈川県横浜市
◇所属学会
所属 ISFM (international society of feline medicine)
日本獣医救急集中治療学会
日本獣医循環器学会
日本獣医がん学会
院長・獣医師 / 中澤 亮太 インタビュー
-
「あおい動物診療室」という院名の由来を教えていただけますか
私たち夫婦は京都の動物病院に勤務していた時期があります。その頃家族として迎えたうさぎに、京都市で行われる「葵祭」にちなんで「あおい」と名付けました。
私たち家族の名前であると同時に、優しい印象の響きが院名としても良いと考えました。
また、「病院」ではなく「診療室」というのは、病気やケガ以外のことでも気軽に相談いただける、みなさまに寄り添える場所でありたいという想いも込められています。
-
院内の設計についても凝っていらっしゃいますね
動物にも飼い主さまにも居心地の良い空間にしたい、そう考えて保護犬活動なども行っている「設計事務所ima」さんに設計をお願いしました。清潔感がある明るい雰囲気もさながら、保護犬活動をしている方からの視点を組み込んでいただきました。
例えば床材は一般的に病院で使われている床材だと足腰の弱い子は滑りやすいのですが、自宅用のクッションフロアだと病院として不適切ですので、動物保護施設で使われている床材を使っていただきました。ご来院いただく飼い主さま方からも「これなら安心です」とお喜びの声をいただいております。
-
ロゴマークがとても可愛くて親しみがありますね
当院で対応できる代表的な動物「犬・猫・うさぎ」をモチーフに「株式会社 モトモト」さんにデザインしていただきました。1つひとつが正方形に収まるので縦・横と自由に組み合わせることができるのが特徴です。北欧を意識したカラーセレクトも気に入っています。
あまりにかわいく仕上げていただいたので、マスキングテープなどのオリジナルグッズを作成してしまったくらいです。病院ともども、末永く愛していただけるロゴになればうれしいですね。
インタビュー記事を読む -
-
獣医師 / 中澤 夕里絵
プロフィール ◇出身地
東京都(北海道生まれ)
◇所属学会
日本獣医エキゾチック学会
獣医師 / 中澤 夕里絵 インタビュー
-
愛玩動物看護師 / 松橋 美月
愛玩動物看護師 / 松橋 美月 インタビュー
-
愛玩動物看護師 / 永島 希望
愛玩動物看護師 / 永島 希望 インタビュー
-
愛玩動物看護師 / 細田 凛
愛玩動物看護師 / 細田 凛 インタビュー
-
愛玩動物看護師 / 山本 夢維
愛玩動物看護師 / 山本 夢維 インタビュー
-
トリマー / 大槻 亜希子
トリマー / 大槻 亜希子 インタビュー
-
トリマー / 大橋 朱夏
トリマー / 大橋 朱夏 インタビュー