いつもお世話にないる病院です。
とても綺麗な病院です。
清潔感もあり掃除も行き届いてると感じます。
受付の方も優しいですし、先生もとても感じがよいです。
去勢手術のときはもちろん、予防接種や元気がないときなどの診察時もしっかりと納得いくまで説明しても
らえます。とても丁寧で分かりやすいです。
立地もよく、駐車場も広いので安心です。
ただ巷ではとても人気な病院なので待ち時間はつきものですが、待つかいはある病院かと思っています。
-
0587-66-1600
千村どうぶつ病院チムラドウブツビョウイン |
愛知県 岩倉市 中本町南加路桶20-13
名鉄犬山線岩倉駅(愛知県)駅東口から徒歩約15分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ 鳥類
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/専門診療
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
- 現在営業中
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※土曜日の午後診療は16:00~18:00までとなります
※日曜・祝祭日は緊急対応・継続診察(要予約)のみです
- 施設からのお知らせ
-
※土曜日の午後診療は16:00~18:00までとなります
※日曜・祝祭日は緊急対応・継続診察(要予約)のみです
千村どうぶつ病院への編集部紹介コメント
千村どうぶつ病院は愛知県岩倉市中本町南加路桶にある動物病院です。名鉄犬山線の岩倉駅東出口から徒歩15分ほどの場所にあります。35台分の駐車場もありますので、お車でのご来院時も便利です。
獣医循環器学会理事もつとめた千村先生が院長の病院で、一般診療はもちろん、循環器科、歯科・口腔外科、眼科では、それぞれ専門分野を勉強された獣医師が専門診療にも力を入れています。「犬の名医さん100人データブック(小学館、2014年発売)」にも掲載されるなど、その実力は多くの方に認められています。
地域の獣医療発展のために勉強会や講演活動も行い、地域の動物病院や獣医師さんと連携をとって、より多くの命を救うために邁進されています。かかりつけ病院をお探しの飼い主さまは、頼れる動物病院にぜひ足を運んでみてください
大切なペットにとって最善の方法をご家族の皆様と共に考えます
こんにちは、愛知県岩倉市中本町南加路桶にある千村どうぶつ病院の院長、千村収一です。「地元の動物医療に貢献したい」、「当院だからこそできる高度で確かな医療を提供したい」という強い意思も持って日々の診療にあたっています。
ペットである動物たちは、家族の一員です。少しでも気になることや異変がありましたら遠慮なくご相談、またご来院いただければと考えています。
ただ、病院へ来るとペットは怖がってしまったり、興奮してしまったりすることもあるかと思います。当院ではそのようなストレスをできるだけ軽減させ、病院が好きになってもらえるように、診察中におとなしくできたら褒める、おやつをあげる、また声をかけて緊張を和らげる、ワクチン接種などの際もごほうびをあげながら行うなど、病院嫌いにならないような配慮も欠かしません。
獣医療は日々進歩し、早期に見つけられる病気や治せる病気も増えてきていますので、お困りの際はぜひ当院へお越しください。
千村どうぶつ病院の施設紹介
-
豊富な診療実績をもつ35年以上続く動物病院
高度医療、優しい対応、わかりやすい説明を大切にしています
動物は言葉を持たないので、どこが痛いか、どんなふうに痛いかなどを自分で説明することはできません。当院はそんな動物の立場に立ち、丁寧で優しさのある診療を心がけています。またどんな病気で、どんな治療が適切なのか、たくさんの選択肢を提示しながらわかりやすい説明を心がけ、信頼できる地域のホームドクターとして、大切なペットにとって最善の方法をご家族の皆様と共に考えてまいります。たとえ重い病気であっても諦めることなく、高度医療施設との連携や専門分野の知識を生かして、誠心誠意対応させていただきます。
動物たちと、そのご家族に寄り添うことをとても大切にしておりますので、手術や治療に関する不安やまたリスク、費用に関することなども遠慮なくご相談いただければ幸いです。 -
複数の獣医師による充実の医療
院長をはじめ複数の獣医師が在籍し、それぞれの獣医師が得意分野を持って、学会参加や最新情報のアップデートを積極的に行い日々の診療に生かしています。
-
専門性の高い二次診療施設としての役割も担っています
循環器科、歯科・口腔外科、眼科に力を入れ得意としています
当院は「かかりつけ医」としてあらゆる怪我や病気に対応する一次診療と、より高度で専門的な病気を扱う二次診療とを兼ね備えています。対応しているのは、千村院長をはじめとした循環器科、専門的に学んだ獣医師のいる歯科・口腔外科、眼科の3つです。それぞれの科に特化した獣医師が診療にあたらせていただきますので、勤務状況をご確認の上ご予約くださいませ。
またかかりつけ以外の獣医師さんに意見を聞く、セカンドオピニオンにも対応していますので遠慮なくご相談にお越しください。必要に応じてかかりつけ病院さんと密に連携をとって、治療に全力を注ぎます。 -
高度で専門性の高い機器も多数完備
動物病院の一般的な設備のほかに、電気メスや手術用顕微鏡などの高度医療機器、また外科用X線撮影器(Cアーム)、心臓カテーテル手術、手術用顕微鏡などの専門性の高い機器も完備しています。飼い主さまにより多くの選択肢を迅速にご提供するために、設備面でも努力をしています。
-
夜間対応や他病院との連携について
夜間緊急時もまずはお電話ください
夜間にペットの具合が悪くなってしまった場合には、アナウンスにて緊急対応番号をお伝えいたしますので、まずお電話にてご連絡ください。夜間は獣医師が病院に常駐しているわけではありませんので、必ず事前のご連絡をお願い致します。
夜間緊急事は人手が少なくやれることが限られてしまいますが、できる限りの対応をさせていただき、手術が必要な際には提携の夜間動物緊急診療所をご紹介させていただきます。 -
岐阜大学動物病院など、様々な施設と提携しています
様々な病気に対応する地域のホームドクターとして、そして専門分野では二次診療施設として他動物病院さんからの患者さまを受け入れるとともに、それ以外の分野やより高度な医療設備が必要な場合には大学病院などと連携して治療にあたる、もしくはご紹介をさせていただくなどの体制を整えています。愛するペットのために地域病院の力を結集させ、最善の方法をご提案させていただきます。
-
ペットの健康を守るために
3つのコースから選べる、便利な「健康診断」で健康に長生き
健康診断の重要性は人間も動物たちも変わりません。病気の早期発見、早期治療につながるとともに、早い段階で治療を始めればペットの負担も軽減される可能性が高まります。年に1回を目安に、中高齢になったら半年に1回健康診断を受けるようにしましょう。
当院では、3つのコースから選べる便利な「健康診断」をご用意しています。お手軽健診・一般健診・しっかり健診があり、しっかり健診の内容は、身体検査、血液検査、レントゲン検査、皮膚健診、耳垢検査、歯科検診、尿検査、便検査、心電図検査、眼科健診、腹部超音波検査、血圧測定、心臓超音波検査とかなり充実しています。なお一般検査は身体検査~腹部超音波検査まで、お手軽検査は身体検査~便検査までですので、年齢や状態に合わせてお選びください。事前に獣医師と相談を行いオプション検査を追加するなど、その子に合わせた内容にすることも可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。 -
パピークラスで健やかに成長
一緒に過ごす時間が楽しく幸せになるように
5ヵ月齢未満の子犬を対象にしたパピークラスを開催しています。犬種の制限はなく、相性をしっかり見てクラス分けをさせていただきます。
パピークラスは子犬にとって大切な「社会化期」を飼い主さまだけでなく、病院スタッフや他の子犬たち、その飼い主さまたちと一緒に過ごすことで、心の成長を促すこと、そして子犬たちに診察台に上がって診察の雰囲気や病院に慣れてもらい、さらには身体をさわられることに抵抗をなくしてもらうことなどを目的としています。
末永く楽しく幸せに暮らすために、ぜひご参加ください。 -
飼い主さまを支えるその他のサービス
病気や悩みを抱えた子たちにも対応、優しく丁寧なペットサロン
併設のペットサロンでは、病気やお悩みを抱えた子たちの状態を把握しながら、できるだけ負担をかけないように優しくトリミングを行っています。必要な場合にはお預かり中に診察を行ったり、獣医師が体調をチェックしながらトリミングをさせていただきますので、安心してお任せください。トリミング中にトリマーが気になる異常を見つけた場合は、すぐに獣医師に報告しますので、病気の早期発見にもつながるかと思います。またお預かり中にワクチン接種やフィラリアなどの予防も一緒にできるという利点もあります。
シャンプー時にはナノバブルオゾンペットシャワーを使用し、毛並みもふんわり仕上がると飼い主さまからご好評いただいておりますのでぜひお試しください。
千村どうぶつ病院への口コミ
-
さん 犬 メス(避妊済み)
4.8 2022/05/12雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 4 清潔感: 5 治療の満足度: 5 30人愛犬のかかりつけ医です
千村どうぶつ病院の基本情報
住所 | 〒482-0042 愛知県 岩倉市 中本町南加路桶20-13 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
名鉄犬山線岩倉駅(愛知県)駅東口から徒歩約15分 名鉄犬山線岩倉駅(愛知県)駅から車約5分
|
||
電話番号 |
0587-66-1600
|
||
併設施設 | ペットショップ / ペットサロン / ペットホテル / しつけ教室 | ||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/爪切りサービス/バリアフリー対応/里子・里親紹介/空気清浄機/女性医師の在籍/入院設備あり/マイクロチップ対応/グッズ販売/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
得意診療領域 | 消化器系疾患 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 皮膚系疾患 / 歯と口腔系疾患 | ||
治療台数 | 12台 | 診察室 | 7室 |
駐車場台数 | 35台 | 待合室設置物 | 雑誌 |
獣医師人数 | 男性 10人 女性 3人 | スタッフ人数 | 男性 10人 女性 30人 |
メディア掲載 | 2005年/頼りになる犬+猫の先生351人(三推社◎講談社) 2014年/犬の名医さん 100人(小学館) 2015年/AERA 動物病院の上手な選び方2016(朝日新聞社) |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム |
外国語対応 | 英語/ |
来院比率 | 犬:50% 猫:40% 鳥類:5% その他:5% | 代表者名 | 千村 収一・千村 直輝 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
動尾第896号 |
登録年月日 |
2012年12月11日 |
動物取扱責任者の名前 |
千村 直輝 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
訓練 |
---|---|
登録番号 |
動尾第1157号 |
動物取扱責任者の名前 |
千村 直輝 |
※日曜・祝祭日は緊急対応・継続診察(要予約)のみです