愛猫が心筋症で血栓ができ、下半身が麻痺した猫を急遽土曜日の夜中にネット予約し、日曜日の朝に初めて伺いました。診察内容がとても親切で分かりやすくとても嬉しかったです。気になっていたことについて質問したところ大変詳しく教えてくださり、先生がとても親身になって説明してくれました。かかりつけは違う病院ですが、日曜日にやっている病院は珍しいので、休みの日に何かあればまたアニー動物病院にお世話になりたいと思いました。体調を崩した際や質問したいことがあれば直ぐに来てと言っていただいたので、またよろしくお願いいたします。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-969028
アニー動物病院アニードウブツビョウイン |
大阪府 堺市堺区 錦之町西1-1-15
阪堺電気軌道阪堺線綾ノ町駅出入口1から徒歩約1分
犬/ 猫/ うさぎ/ フェレット
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/出産(分娩)/食事指導/リハビリ/介護相談/歯石取り
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 救急診療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
- 施設からのお知らせ
- 施設からのお知らせはありません。
アニー動物病院への編集部紹介コメント
アニー動物病院は堺市堺区錦之町西にあります。阪堺電気軌道阪堺・線綾ノ町駅からすぐの所にあり、駐車場は道を挟んで向かい側にあります。
優しく穏やかな口調で取材を受けてくださった院長の井上先生は、動物に向き合っているだけで自然と笑顔になってしまう、根っからの動物好き。動物と飼い主さまに寄り添ってくださる診療姿勢に信頼を寄せる飼い主さまが他の飼い主さまにお話をするらしく、飼い主さまのご紹介でご来院になる方が多いというお話も頷けます。院内にはシニアの子や持病のある子も受け付けてくれるトリミングサロンやペットホテルも併設。トータルでお世話をお任せできるのも魅力です。長いおつきあいのできる「ウチの子のホームドクター」をお探しの飼い主さまにおすすめしたい動物病院です。
当院は、飼い主さまからのご紹介が多い医院です
こんにちは、堺市堺区錦之町西にあるアニー動物病院、院長の井上修です。当院は2004年の開院以来、地元密着の頼れる動物病院を目指して、犬・猫・うさぎ・フェレットを診察してまいりました。一般診療全般、避妊去勢手術や予防医療、日常のケアもおまかせください。ペットも高齢化してきているため、、シニアケアも充実させています。飼い主さまが高齢になられて通院が難しい場合には往診や送迎もご相談のうえお受けします。ペットの健康を守り、豊かで楽しいペットライフのサポートをぜひ当院でさせて頂ければと思います。
アニー動物病院の施設紹介
-
一般診療全般をお任せください
動物に負担のかかる治療は避け、極力お薬を用います
動物の治療は、まず何よりも動物に負担をかけないことが大切だと思っています。そのため、難しい症例であっても、なるべくお薬で様子をみたいと考えています。ただ、飼い主さまのお考えも大切なため、治療に関する選択肢は複数ご提案いたします。例えば14歳以上の高齢犬にどこまでの治療をするのか、治療をすることが逆に負担や苦痛を与えてしまうことにはならないか。こういった場合も、どの治療法がその子により良いのか。飼い主さまと一緒に考えていきたいと思っています。
-
動物は飼い主さまと獣医師との関係に敏感です
飼い主さまに「近しい存在」でありたいと思っています
飼い主さまと獣医師が仲良くお話しさせていただくと、動物も安心するのか、緊張がほぐれるようです。そのため、飼い主さまとより良い関係を作ることから治療は始まっていると考えています。飼い主さまとも動物とも良好な関係作りを大切に。日々の診療で心がけていることです。
-
入院している動物がいる時は獣医師が当直します
医院の休日も24時間常駐
入院している動物の容体に急変の可能性がある場合は、当院では獣医師が当直します。その際、必要になる点滴管理も怠りません。
-
犬も猫もぜひ健康診断を受けさせてあげてください
犬・猫のシニアの目安は7歳を超えたら
ペットフードや生活環境が改善されたせいか、ペット達も長生きできるようになりました。しかし、シニアの子は元気そうに見えても、やはり何かしら問題が出てきがちです。病気の早期発見・早期治療のためにも、ぜひ健康診断を受けさせてあげてください。当院では、6歳までは1年に1回、7歳以上の子には1年に2回を目安にした、健康診断受診をおすすめしています。犬の場合は、フィラリア予防と一緒にされるといいでしょう。さらにシニアの子の場合は、年齢があがるにつれ検査項目を増やしていくこともおすすめしています。
-
ちょっとしたことでの来院が、ペットの寿命を延ばしますことにつながります
気軽に立ち寄れ何でも相談できる、かかりつけ医院をつくりましょう
ペットの具合が悪くなり、初めて動物病院に駆け込む…。もし、そのような状況になってしまったら、飼い主さまもペットも心細さが増してしまうと思います。予防接種をはじめ、体重を測る、つめ切りをするなどの日常のケアなどの際も、ぜひ動物病院を気軽にご利用いただきたいと思っています。普段から、獣医師やスタッフとのコミュニケーションがあれば、些細なことでもより相談しやすくなっていただけるのではないでしょうか。また会話を交わすことで、当院としてもさまざまなニュースやペットを飼う上での注意点などをお伝えすることができます。当院はお電話による問い合わせにも対応しています。どうぞ気兼ねなく動物病院をペットライフのサポーターとして使っていただきたいと思います。
-
猫の飼い主さまも普段から動物病院とぜひ関わりをもってほしいと思います
犬は狂犬病やフィラリア予防、各種ワクチン接種のほか、ノミ・ダニ駆除や皮膚トラブルなど、さまざまなきっかけで来院する機会いが多いのですが、猫は異常が出るまでは受診されないことも多いです。そのため、久しぶりに来院されてみたら、かなり症状が悪化してしまっている、というケースも少なくありません。猫も健康診断を受けさせてぜひ健康に気を使ってあげてほしいです。また、爪切りなど日常のケアのための来院でもかまいません。ぜひ、猫の飼い主さまにとっても、動物病院を身近な存在にしていただきたいと思います。
しつけを含む問題行動のご相談もお受けします
犬の夜鳴き、噛む、粗相するなどお困りの際はぜひご相談ください。問題行動には必ず理由があるはずです。行動療法、薬の処方、時には犬の認知症チェックの問診も行い、問題行動の原因を探り、治療法を組み合わせながら対処をしていきます。
-
トリミングサロンとペットホテルを併設しています
かかりつけでない子もお受けします
トリミングサロン、ペットホテルともに、当院ではシニアの子や持病のある子もお受けしています。またトリミングができない子のためのお家でのケア用品なども扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
アニー動物病院への口コミ
-
さん 猫 メス(避妊済み)
5 2025/03/02雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 5人迅速かつ丁寧な対応
-
masterさん 犬 メス
5 2024/12/18雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 8人親切で丁寧でした
フィラリア予防の処方、避妊手術の相談をしたのですが丁寧にご説明頂きました。
受診時に後ろ足の指に腫れがあることに気付いて診ていただいたのですが、急な要望にも対応いただけました。
受診後に足の爪が伸びているのが気になっていたので爪切りをお願いしたのですが、ちょこちょこと小出しにお願いしたにもかかわらず親切に対応していただけました。
アニー動物病院の基本情報
住所 | 〒590-0931 大阪府 堺市堺区 錦之町西1-1-15 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
阪堺電気軌道阪堺線綾ノ町駅出入口1から徒歩約1分 南海本線七道駅から徒歩約8分
|
||
電話番号 |
0066-9802-969028
|
||
併設施設 | ペットサロン / ペットホテル | ||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/爪切りサービス/空気清浄機/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/グッズ販売/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー | ||
治療台数 | 2台 | 診察室 | 2室 |
駐車場台数 | 2台 | 待合室席数 | 6席 |
待合室設置物 | 雑誌/絵本 | 獣医師人数 | 男性 1人 |
クレジットカード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
来院比率 | 犬:50% 猫:40% その他:10% | 代表者名 | 井上 修 |
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 |
保管 |
---|---|
登録番号 |
堺動指第0036号 |
登録年月日 |
2006年07月25日 |
登録の有効期間の末日 |
2021年07月24日 |
動物取扱責任者の名前 |
井上 修 |