私は足が悪く歩けないのでいつも姉に頼んで連れて行ってもらっています
飼い主もいないせいか、毎回かなり唸ってるみたいです
狼みたいにうう~~うううう~~と唸って姉は怖くて触れないらしいです
敵意剥き出しで唸るうちの子が迷惑かけてすみません
人慣れしていないんです
それでも親切に治療してくださり感謝しています
これからもよろしくお願いします
北花田どうぶつ病院キタハナダドウブツビョウイン |
大阪府 堺市北区 北花田町1-5-1
地下鉄 御堂筋線北花田駅から徒歩約1分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |
- 施設からのお知らせ
-
★年末年始のお休みのお知らせ★
12月30日午後~1月3日までお休み
1月4日から通常営業となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※WEB受付につきまして※
当院の受付は当日のみ受付が可能です
受付時間: 9:30~12:15
16:30~19:15
24時間の受付はしておりませんので、ご注意ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※お電話でお問い合わせ頂く際も、診療時間内にご連絡をお願い致します。
北花田どうぶつ病院への編集部紹介コメント
北花田どうぶつ病院は、堺市北区にある動物病院です。大阪市営地下鉄御堂筋線の北花田駅からは徒歩1分ほどの場所にあります。
柔らかな白を基調とした清潔感溢れる受付に向かうと、明るい笑顔の看護士さんと笑顔の素敵な院長の佐藤先生がお出迎えしてくださいます。佐藤先生は、「頼りになる地域のホームドクターであり続けたい」と言う思いから、治療方法や費用面など飼い主さまがご納得するまで時間をかけて説明し、また、高度医療が必要とされる場合には、大学病院や二次医療センターとの連携を図るなど、最善の治療を提供するように心がけていらっしゃるそうです。
街の皆さまに愛される動物病院を目指して
こんにちは、北花田どうぶつ病院院長の佐藤浩二です。当院は2011年4月に「動物たちと飼い主さまが健康で心豊かな毎日を過ごしてもらいたい」という願いを掲げ開院しました。大切な家族であり、パートナーでもある動物たちの苦しむ姿は見たくはありませんし、飼い主さまであればそんな状態にしたくないと誰しも思うことだと思います。当院では、1日でも早くその痛みや苦しみを取り除けるように、誠意をもって診療に取り組んでいます。その為には、診療を通じ飼い主さまとの信頼関係を築くことを重視し、診療方針や費用などの説明は飼い主さまがご納得いただけるまで何度もご説明させていただいています。
当院は、動物たちの健やかな成長と、日々の健康管理は自宅での過ごし方が大変重要だと考えています。現代のネット社会では、簡単に多くの情報を取得できる時代ではありますが、全ての情報が正しいとは言い切れません。当院では日々の食事から日常のケア方法まで、わからないことや疑問に思うことは丁寧にアドバイスをさせていただいていますので、お仕事帰りやお買い物ついででも構いません。気兼ねなく、ご相談いただければと思います。皆さまのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしています。
北花田どうぶつ病院の施設紹介
-
北花田どうぶつ病院の特長
些細な事でもお気軽にご相談いただけるようなアットホームな雰囲気を心がけ、 インフォームド・コンセントを大事にしています。病状や治療方針などについて疑問や不安に感じることがあればご納得のいくまでご質問ください。
様々なワンちゃん、ネコちゃんに合わせた診察を心掛け、動物とオーナー様が健康で心豊かな毎日を過ごしていただけますようサポートし、最善の治療を提供することを目標にしております。
今後も皆様に愛されるような動物病院作りを目標に精進してまいります。
-
-
北花田どうぶつ病院 診療方針
飼い主様にご理解いただけるまで情報提供を行い、納得の上で治療するというインフォームド・コンセントを重視しています。手術前には必要な検査方法、費用などを詳しくご説明させていただきますので不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
地域のホームドクターとして様々なワンちゃん、ネコちゃんに合わせた診察を心掛けています。オーナー様と動物のサポートはもちろん、「頼りになる地域のホームドクター」をコンセプトに、日々の診療に努めてまいります。
-
-
北花田どうぶつ病院 佐藤院長からご挨拶
北花田どうぶつ病院は、「頼りになる地域のホームドクター」をコンセプトに、2011年4月に北花田駅前開院した動物病院です。治療方法や料金などについてきちんとご納得いただけるまで時間をかけて説明し、オーナー様や動物たちに最善の治療をご提供することを目標にしております。
皆様から信頼していただき、気軽にご利用いただけるホームドクターを目指し、日々の診療に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
-
北花田どうぶつ病院の特長
些細な事でもお気軽にご相談いただけるようなアットホームな雰囲気を心がけ、 インフォームド・コンセントを大事にしています。病状や治療方針などについて疑問や不安に感じることがあればご納得のいくまでご質問ください。
様々なワンちゃん、ネコちゃんに合わせた診察を心掛け、動物とオーナー様が健康で心豊かな毎日を過ごしていただけますようサポートし、最善の治療を提供することを目標にしております。
今後も皆様に愛されるような動物病院作りを目標に精進してまいります。
些細な事でもお気軽にご相談いただけるようなアットホームな雰囲気を心がけ、 インフォームド・コンセントを大事にしています。病状や治療方針などについて疑問や不安に感じることがあればご納得のいくまでご質問ください。
様々なワンちゃん、ネコちゃんに合わせた診察を心掛け、動物とオーナー様が健康で心豊かな毎日を過ごしていただけますようサポートし、最善の治療を提供することを目標にしております。
今後も皆様に愛されるような動物病院作りを目標に精進してまいります。
北花田どうぶつ病院 診療方針
飼い主様にご理解いただけるまで情報提供を行い、納得の上で治療するというインフォームド・コンセントを重視しています。手術前には必要な検査方法、費用などを詳しくご説明させていただきますので不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
地域のホームドクターとして様々なワンちゃん、ネコちゃんに合わせた診察を心掛けています。オーナー様と動物のサポートはもちろん、「頼りになる地域のホームドクター」をコンセプトに、日々の診療に努めてまいります。
飼い主様にご理解いただけるまで情報提供を行い、納得の上で治療するというインフォームド・コンセントを重視しています。手術前には必要な検査方法、費用などを詳しくご説明させていただきますので不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
地域のホームドクターとして様々なワンちゃん、ネコちゃんに合わせた診察を心掛けています。オーナー様と動物のサポートはもちろん、「頼りになる地域のホームドクター」をコンセプトに、日々の診療に努めてまいります。
北花田どうぶつ病院 佐藤院長からご挨拶
北花田どうぶつ病院は、「頼りになる地域のホームドクター」をコンセプトに、2011年4月に北花田駅前開院した動物病院です。治療方法や料金などについてきちんとご納得いただけるまで時間をかけて説明し、オーナー様や動物たちに最善の治療をご提供することを目標にしております。
皆様から信頼していただき、気軽にご利用いただけるホームドクターを目指し、日々の診療に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
北花田どうぶつ病院は、「頼りになる地域のホームドクター」をコンセプトに、2011年4月に北花田駅前開院した動物病院です。治療方法や料金などについてきちんとご納得いただけるまで時間をかけて説明し、オーナー様や動物たちに最善の治療をご提供することを目標にしております。
皆様から信頼していただき、気軽にご利用いただけるホームドクターを目指し、日々の診療に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
北花田どうぶつ病院への口コミ
-
投稿者さん /50代 猫 メス(避妊済み)
5 2024/11/18雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 4人いつもありがとうございます
さん 猫 メス(避妊済み)5 2023/10/20雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 13人信頼のできる病院です
ネット予約があるので待ち時間も少なく、猫にかかるストレスも最小限で済むので大変助かっております。
受付の方も看護士さんも獣医さんも皆さん親切で話やすく、診察も丁寧で普段のケアや対処方法もしっかりアドバイスをもらえました。
質問にも丁寧に答えて下さり、不安を全て解消してもらえます。
愛猫に対しても「頑張ったねー!かしこかったね!」って声をかけてくださりすごく嬉しかったです。北花田どうぶつ病院の基本情報
住所 〒591-8002 大阪府 堺市北区 北花田町1-5-1 アクセス 地下鉄 御堂筋線北花田駅から徒歩約1分
浅香駅から徒歩約18分
新金岡駅から徒歩約18分
電話番号 施設情報 当日対応OK/ バリアフリー対応/ 里子・里親紹介/ 空気清浄機/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応/ 駐車場あり診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 得意診療領域 脳・神経系疾患 / 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 中毒 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 寄生虫 / 皮膚系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 筋肉系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍 / アレルギー / 歯と口腔系疾患 治療台数 2台 一押しの治療機器 温熱レーザー 駐車場台数 2台 待合室席数 10席 待合室設置物 雑誌 獣医師人数 男性 1人 スタッフ人数 女性 2人 クレジットカード VISA/マスター/JCB/アメックス/保険対応 アニコム/アイペット/ペット&ファミリー来院比率 犬:70% 猫:30% 代表者名 佐藤 浩二
12月30日午後~1月3日までお休み
1月4日から通常営業となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※WEB受付につきまして※
当院の受付は当日のみ受付が可能です
受付時間: 9:30~12:15
16:30~19:15
24時間の受付はしておりませんので、ご注意ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※お電話でお問い合わせ頂く際も、診療時間内にご連絡をお願い致します。