予防接種で行きました。
待ち時間もなく、すっと観ていただけて良かったです。
予防接種の説明もしっかりとしていただけて◎
注射の時も犬用ちゅーるで、気をそらしながらの注射でした。(うちの子はちゅーるだけはしっかりと食べておきながら嫌がってましたが。笑)
話方もとてもわかりやすくて丁寧です。
笑顔も素敵な先生でした。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-968822
森田動物病院モリタドウブツビョウイン |
愛知県 豊田市 平山町5-4-5
愛知環状鉄道三河豊田駅からバス約11分
犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ 鳥類
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
- 施設からのお知らせ
-
◆ご来院されるお客様へ◆
ネット受付は混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリア症予防、ノミ・ダニ予防、健康チェック、避妊・去勢手術のご相談などの予防診療のみ受け付けております。
一般診療、再診、お薬につきましてはお電話にてお問い合わせください。
ホテルご利用の際は、事前に診察を受けていただき、検査結果資料をご提出ください。
診察は「予約優先制」になっております。
ご連絡をいただいた順番に診察いたします。
ご連絡がない診察は待ち時間が長くなることもござます。予めご了承下さい。
※尚、急を要する症状などはこの限りではございません。
感染予防対策として、以下のことを実施しております。
3密(密閉・密集・密接)を避けるための措置をとりながら営業を行っております
・予約優先性
・入口に消毒液の設置
・受付にビニールシートの設置
・手洗い・消毒の徹底
・マスクの着用
・院内の通気および換気
森田動物病院への編集部紹介コメント
森田動物病院は、愛知県豊田市平山町にある動物病院です。愛知環状鉄道三河豊田駅からバス約11分、平山停留所で下車して徒歩4分ほどのところにあります。病院の入り口に専用駐車場(7台分)がありますので、お車でもお越しいただけます。
ワンちゃんネコちゃんをはじめ、ウサギ・ハムスター・小鳥などの小動物も一次診療を行なっており、現代西洋医学に加えてハリや漢方などの東洋医学を用いた予防医療も実施しています。
豊田市近辺で、末永くお付き合いできる掛かり付けの病院をお探しの飼い主さまに、おすすめです。
飼い主さまに寄り添う、地域密着型の動物病院
こんにちは、豊田市平山町にある森田動物病院の院長、森田 豊樹です。
当院では、ペットと飼い主さま両方の目線に立った治療を大切にしています。動物は人の言葉を喋ることができないので、問診では飼い主さまと良好なコミュニケーションをとっていくことが重要だと考えています。また、飼い主さまが一番望んでいることは何かをしっかりと汲み取って、治療の選択肢をご説明し、きちんとご納得していただくことも大切です。獣医師の私だけでなく、受付スタッフも飼い主さまのご要望をお伺いするようにしていますので、お気軽にお申し付けください。
より高度な検査・治療が必要な場合は、連携している専門病院や二次診療施設にご案内していますのでご安心ください。
森田動物病院の施設紹介
-
頼れる地域のかかりつけ病院としてできること
飼い主さまに、後悔のない治療を選択していただけるように
診察時にはインフォームドコンセントを徹底しており、飼い主さまに分かりやすい説明を心掛けています。動物がどういった状態で、どんな検査・治療が必要になるのか、また、費用や期間面についても事前にお話をして、飼い主さまにしっかりとご理解ご納得いただいた上で進めさせていただいています。少しでも不安なことがありましたら、遠慮なくご質問ください。
-
デリケートな性格の子も、安心して治療を受けてもらうための取り組み
動物達のなかには、自宅とは異なる環境でストレスを感じてしまう子も少なくありません。特にネコちゃんは緊張しやすい生き物ですので、出来る限り負担を少なくできるよう努めており、時には診察前に緊張を和らげるお薬を飲んできてもらうこともあります。猫ちゃんの体や検査には影響が少ないお薬ですのでご安心ください。また、スタッフは定期的にキャットフレンドリーの講演会に参加して、より実践的な対応ができるよう常に勉強しています。
内装でこだわった部分に関して
院内の設備は完全バリアフリーとなっており、院内のトイレも車椅子で出入り可能です。段差の多い場所での移動が困難という方でも、駐車場から診察室まで安心して移動いただけるようになっています。
-
漢方や鍼治療など、東洋医学を取り入れています
持病のある子や高齢の子への負担も少ないです
術後のケアや、年齢による体の慢性的な不調などに、漢方や鍼灸などの東洋医学を取り入れています。副作用が殆どありませんので、持病のある子や高齢の子に掛かる負担が少ないのが特徴です。費用的に高度な検査や治療が難しいけれど、どうにか症状を和らげてあげたいと思う飼い主さまにもおすすめしています。病気になりにくい体作りの効果も期待できますので、ご興味がありましたらお気軽にご相談ください。
-
診療以外のサービス、飼い主さまにお伝えしたいこと
ペットの一時預かりも実施しています
ワンちゃんネコちゃん、小動物を対象に、入院用のケージにてお預かりしています。ケージ前に監視カメラを設置しており、職員のスマホアプリで常に様子を確認することが可能です。病院スタッフが丁寧にお世話しますので、投薬が必要な子も安心してお任せください。
-
フード選びは慎重に、体重も小まめに測りましょう
近年、胆石や尿管結石など、食事の影響ではないかと考えられる病気が増えてきたように感じます。特に家の中で飼っているネコちゃんの場合は、どうしても移動範囲が制限されてしまうため体重管理が難しいです。大切な家族の健康管理をするためにも、偏った食事や過度なおやつなどは制限しましょう。また、定期的に体重を測っておくことも重要です。もし、同じものを食べているのに基準の体重から5%減るようなことがあれば重大な病気のサインかもしれません。何か少しでも変化があるようでしたら、お早めに受診ください。
森田動物病院への口コミ
-
Kさん /50代 犬 オス
4.6 2023/09/23雰囲気: 5 接客/サービス: 4 待ち時間: 5 清潔感: 4 治療の満足度: 5 25人良かったです。
-
ゴイクンさん /40代 犬 オス(去勢済み)
4.8 2023/07/03雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 4 23人きれいな動物病院
先生が優しく、わかりやすく説明してくださるところが良いところだと思います。看護師さんも優しくアットホームな雰囲気の病院だと思います。
森田動物病院の基本情報
住所 | 〒471-0827 愛知県 豊田市 平山町5-4-5 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
愛知環状鉄道三河豊田駅からバス約11分 名鉄三河線土橋駅からバス約16分
|
||
電話番号 |
0066-9802-968822
|
||
併設施設 | ペットホテル | ||
施設情報 |
当日対応OK/時間外診療/送迎あり/バリアフリー対応/往診対応あり/入院設備あり/マイクロチップ対応/駐車場あり
|
||
診療領域 | 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/整形外科系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/東洋医学/アレルギー | ||
得意診療領域 | 東洋医学 | ||
獣医師人数 | 男性 1人 | クレジットカード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ |
保険対応 | アニコム/アイペット |
ネット受付は混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリア症予防、ノミ・ダニ予防、健康チェック、避妊・去勢手術のご相談などの予防診療のみ受け付けております。
一般診療、再診、お薬につきましてはお電話にてお問い合わせください。
ホテルご利用の際は、事前に診察を受けていただき、検査結果資料をご提出ください。
診察は「予約優先制」になっております。
ご連絡をいただいた順番に診察いたします。
ご連絡がない診察は待ち時間が長くなることもござます。予めご了承下さい。
※尚、急を要する症状などはこの限りではございません。
感染予防対策として、以下のことを実施しております。
3密(密閉・密集・密接)を避けるための措置をとりながら営業を行っております
・予約優先性
・入口に消毒液の設置
・受付にビニールシートの設置
・手洗い・消毒の徹底
・マスクの着用
・院内の通気および換気