営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
施設からのお知らせ
通常営業を再開しておりますが、現在ご予約が込み合っております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
シャンプーや送迎の運転中などでお電話が取れないことがあります。
恐れいりますが、しばらくの後に再度お電話いただけると幸いです。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
※完全予約制
サービス内容
Grooming Room なかはちへの編集部紹介コメント
Grooming Room なかはちは、東京都町田市にあるペットサロンです。 横浜線、小田急線町田駅からバスで12分、徒歩で18分ほどの場所にあります。
今回取材をさせていただいたオーナーの前山さんはとても穏やかな優しい雰囲気の方で、ワンちゃんに負担の少ない優しい施術を行いながら、サロンを好きになってもらえるような取り組みをしてくださるだけでなく、お預かり時間を臨機応変に対応してくださるなど、飼い主さまがご利用しやすいような提案もしていただける、たいへん頼もしいトリマーさんです。また、お車で10分圏内であれば無料の送迎サービスを行っていらっしゃいますので、新しくトリミングサロンをお探しの方は、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
飼い主さまとワンちゃん双方に寄り添った、アットホームなサロンを目指して
こんにちは。東京都町田市にあるGrooming Room なかはちのオーナー、前山 成乃です。
ワンちゃんには楽しく遊びに来る感覚で、飼い主さまには親しい親戚や友人に預けるような感覚でご利用いただけるサロンを目指しており、皆さまの大切なワンちゃんを預かる私自身も、家族として引き受ける気持ちでご対応しています。
当サロンでは完全予約制でトリミングを承っています。プライベートサロンの空間で一匹一匹と向き合いながら、ワンちゃんたちに負担の少ない施術を心がけていますので、安心してお任せください。また、車が苦手で送迎ができない子や高齢で動かすことが難しい子に関してはご要望があれば出張トリミングも承っています。もちろんワンちゃんの事情だけでなく、小さなお子さまがいるご家庭やお仕事の都合、ご高齢の飼い主さまなど様々な事情によるリクエストにもできるだけ対応させていただいておりますので遠慮なくご相談ください。
Grooming Room なかはちの施設紹介
ワンちゃんにサロンを好きになってもらえるように

初めて来店する子や他のワンちゃんが苦手な子も安心してご利用いただけるように
トリミングは完全予約制ですので、ワンちゃん一匹にかける時間に余裕を持ってお預かりしています。そのため、始めてサロンに来た子などはトリミングルームでしばらく過ごさせて、周囲の臭いを嗅いでもらいながら環境に慣れる時間を十分に設けています。また、ワンちゃん同士のお預かり時間が被ることはほとんどありませんので、他のワンちゃんが苦手な子でも安心してご利用いただけますし、自宅兼のサロンですので、ある程度飼い主さまのライフスタイルやご都合に合わせてお預かり時間を決めることが可能です。そのため、飼い主さまの中にはお仕事前に預けに来られて、お仕事が終わった後にお迎えに来る方もいらっしゃいます。
万が一に備えた、施術前のヒアリング
施術前の飼い主さまへのヒアリング時には、かかりつけの動物病院や飼い主さまが把握している健康状態などをしっかりとお伺いし、安全に施術に努めることはもちろんのこと、その子の性格やご自宅での様子、他の人やワンちゃんへの反応、同居しているペットの種類などもお伺いしています。細かな情報まで認識しておくことで、いつもと違う様子が見られたりその子が万が一体調を崩したりした場合「体のコンディションはどうだったか、どういう生活環境だったか」が把握できていますので、その分迅速に対応することができるのです。また、トリミングが終わった後はご褒美のおやつを与えて、ワンちゃんに楽しい思い出を持って帰ってもらうようにしていますので、アレルギーの有無やしつけ的におやつを与えて大丈夫かどうかもお伺いしています。
高齢の子や持病のある子に関しては、その子の体調を見て問題なさそうであればトリミングを承っていますが、状態によっては病院併設のサロンをお勧めする場合もありますのでご了承ください。
できるだけワンちゃんに負担を掛けない施術方法

ご家庭では出来ないプロのシャンプー
当サロンでは様々なタイプのシャンプーをご用意しておりその子に合ったシャンプーを選んでいますが、施術後のお家での様子や飼い主さまのご意見をお聞きしながらその都度選び直します。皮膚病のある子に関しては、処方されている薬用シャンプーをお持ち込みいただき、可能であればかかりつけの獣医さんと連携しながら経過を観ていくようにします。
ワンちゃんの肌は人間に比べてとてもデリケートですので、シャンプー剤はハンドブレンダーを使ってきめ細かい泡にした後、皮膚を擦らず泡に汚れを吸着させるイメージで洗っていますのでワンちゃんの肌にダメージを与えません。
サロンに来る子のなかにはカットが必要ない犬種の子や、カットとカットの間にシャンプーを希望される飼い主さまもいらっしゃいますので、そういった方々もご利用しやすいようにシャンプーコースもご用意しています。家庭用ドライヤーと違ってサロンで使用するホースドライヤーは、風圧で水分や抜け毛を吹き飛ばすためブラシによる皮膚ダメージを与えず根こそぎ抜け毛が取り除けますからご自宅で抜け毛に悩まされている方にもおすすめです。また、体全体をカットする必要がない子は、シャンプーコースに部分カットを追加することもできます。
オプションメニューには炭酸浴をご用意しています。炭酸浴は血行を促進させて皮膚や被毛の状態を清潔に保ち、臭いの発生も抑制してくれる効果が期待できますので、こちらもぜひご利用ください。
施術時のワンちゃんへの負担を減らすための取り組み
当サロンでは、施術中のワンちゃんの負担を少しでも減らせるように「スピードトリミング」の技術を取り入れています。毛玉の処理はシャンプー前に行わず、そのまま洗って乾かしている最中にホースドライヤーで吹き飛ばしながら解く、体の大まかな部分はバリカンを使用するなど、なるべく施術時間を短縮できるよう努めています。もちろん速さだけが重要ではなくケガの防止に努め、ワンちゃんに話しかけながら優しく、丁寧にトリミングを行っていますのでご安心ください。
◇不定休