電話の予約時からとても対応が良かったので、勿論、初診ではありましたが、行く前の不安はあまりありませんでした。実際に受診した際には、こちらからのご質問に関しては的確に回答頂き、且つ、受診した際の気になる点を懇切丁寧にご説明頂きました。普段の生活から気をつける事もご指導頂いたので、今まで以上に犬の気持ちがわかるようになればと思っております。本日はどうもありがとうございました。
-
24時間
受付ネット受付
-
無料電話
電話受付
0066-9802-970195
ワシントン動物病院ワシントンドウブツビョウイン |
東京都 中央区 日本橋3-8-3サクラビルディング8F
東京メトロ東西線日本橋駅高島屋口から徒歩約1分
犬/ 猫
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
- 土曜日もOK
- 日曜日もOK
- 祝日もOK
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ☆ | ☆ | ● | ● | ● | ● |
☆ 予約診療となります
☆ 予約診療となります
- 施設からのお知らせ
-
◆当院は予約優先制になりました◆
日時の予約診療を開始致しましたので、お電話やネット受付にてご予約下さい。
尚、当日診察が可能な場合もありますが、
ご予約の方の診療が優先となります。予めご了承下さい。
また、急患の場合はこの限りではありません。随時診察致しますのでお問い合わせください。
【院内の感染予防対策として、以下のことを実施しております】
・3密(密閉・密集・密接)を避けるための措置をとりながら営業を行っております
・手洗い・消毒の徹底
・マスクの着用
・アルコール・次亜塩素酸水での各所の消毒
・院内の通気および換気
ワシントン動物病院への編集部紹介コメント
ワシントン動物病院は東京都中央区にある動物病院で、日本橋駅や東京駅にほど近いビルの8Fにあります。開業以来、幼少期のワンちゃん・ネコちゃんを中心に非常に多くの症例に対して処置を行ってきた実績があり、現在は遠方から足を運ぶ方や、長いお付き合いを続けておられる方も多くおられます。
取材に伺った際には院長を務める伊藤先生から、病院の成り立ちや、診察の中での心掛けなど、様々なお話を聞かせていただきました。
中央区近郊でかかりつけの病院をお探しの飼い主さまに、自信を持ってオススメできる動物病院です。
動物との健やかで楽しい毎日のそばに
こんにちは。中央区日本橋にあるワシントン動物病院です。
当院では犬猫を対象に広く全科で診察を行っており、一般外来はもちろん、これから新しい家族として巣立つペットショップの動物たちの健康管理と合わせて、これまでに数万頭の診療実績がございます。
この場所で40年以上にわたって動物たちの健康管理のお手伝いをさせていただいており、今では2代目3代目のワンちゃんを連れてお越しになる長いお付き合いとなった飼い主さまも多くおられます。スタッフと共にお付き合いの一つ一つを大切にしながら、大切な動物たちを信頼して任せていただける関係性を築いていけるよう取り組んでおりますので、些細な事でもお気軽にご相談ください。
ワシントン動物病院の施設紹介
-
ご利用の飼い主さまへ
初めて動物病院を利用するという方でも抱えている不安や悩んでいることを遠慮なくご相談いただけるようなアットホームな環境で診察を行っており、検査や治療の説明は細かく丁寧にお伝えさせていただいています。
しつけやトリミング、食事の内容といった治療以外のことでも、動物との暮らしに関わるご相談に出来る限りお応えしています。
-
-
診察内容について
犬猫を対象に広く全科で診察を行っており、特に膨大な診療実績のある幼少期の健康診断や、各分野の内科疾患に対する処置に注力して取り組んでいます。
また、眼科診療に関しては遠方にお住いの方にご来院いただく機会もあり、近隣の動物病院での処置に思うような効果を得られないという場合のご相談にも対応しています。
-
-
ワシントン動物病院の診療方針
当院での診察は、必ず飼い主さまのお話を詳しく伺うところから始まります。何に悩んでいるのか、動物のどんな変化が気になっているのか、飼い主さまの知っている普段の様子と違うところをお聞かせください。
お話の中に隠れている治療のヒントを探し検査を絞っていくことで、無駄な検査を避け、原因の特定までの負担を軽減できるよう心掛けています。
最終的に診断を確定させるために検査は行いますが、回り道をせずに動物の身体や費用面での負担を少なく出来るよう取り組んでいます。
-
-
トリミングの受付も行っています
獣医療の提供の他にトリミングの受付を行っており、持病や高齢によりお預けに不安のあるワンちゃんにもご利用いただける環境を整えています。
お預かり前には必ず健康診断を行っており、施術はベテラントリマーが担当しています。毎日を清潔に過ごすためだけではく、アトピー・アレルギーなどの皮膚疾患に対しての治療の一環としてもご利用いただけるので、安心してお任せください。
-
ご利用の飼い主さまへ
初めて動物病院を利用するという方でも抱えている不安や悩んでいることを遠慮なくご相談いただけるようなアットホームな環境で診察を行っており、検査や治療の説明は細かく丁寧にお伝えさせていただいています。
しつけやトリミング、食事の内容といった治療以外のことでも、動物との暮らしに関わるご相談に出来る限りお応えしています。

初めて動物病院を利用するという方でも抱えている不安や悩んでいることを遠慮なくご相談いただけるようなアットホームな環境で診察を行っており、検査や治療の説明は細かく丁寧にお伝えさせていただいています。
しつけやトリミング、食事の内容といった治療以外のことでも、動物との暮らしに関わるご相談に出来る限りお応えしています。
診察内容について
犬猫を対象に広く全科で診察を行っており、特に膨大な診療実績のある幼少期の健康診断や、各分野の内科疾患に対する処置に注力して取り組んでいます。
また、眼科診療に関しては遠方にお住いの方にご来院いただく機会もあり、近隣の動物病院での処置に思うような効果を得られないという場合のご相談にも対応しています。

犬猫を対象に広く全科で診察を行っており、特に膨大な診療実績のある幼少期の健康診断や、各分野の内科疾患に対する処置に注力して取り組んでいます。
また、眼科診療に関しては遠方にお住いの方にご来院いただく機会もあり、近隣の動物病院での処置に思うような効果を得られないという場合のご相談にも対応しています。
ワシントン動物病院の診療方針
当院での診察は、必ず飼い主さまのお話を詳しく伺うところから始まります。何に悩んでいるのか、動物のどんな変化が気になっているのか、飼い主さまの知っている普段の様子と違うところをお聞かせください。
お話の中に隠れている治療のヒントを探し検査を絞っていくことで、無駄な検査を避け、原因の特定までの負担を軽減できるよう心掛けています。
最終的に診断を確定させるために検査は行いますが、回り道をせずに動物の身体や費用面での負担を少なく出来るよう取り組んでいます。

当院での診察は、必ず飼い主さまのお話を詳しく伺うところから始まります。何に悩んでいるのか、動物のどんな変化が気になっているのか、飼い主さまの知っている普段の様子と違うところをお聞かせください。
お話の中に隠れている治療のヒントを探し検査を絞っていくことで、無駄な検査を避け、原因の特定までの負担を軽減できるよう心掛けています。
最終的に診断を確定させるために検査は行いますが、回り道をせずに動物の身体や費用面での負担を少なく出来るよう取り組んでいます。
トリミングの受付も行っています
獣医療の提供の他にトリミングの受付を行っており、持病や高齢によりお預けに不安のあるワンちゃんにもご利用いただける環境を整えています。
お預かり前には必ず健康診断を行っており、施術はベテラントリマーが担当しています。毎日を清潔に過ごすためだけではく、アトピー・アレルギーなどの皮膚疾患に対しての治療の一環としてもご利用いただけるので、安心してお任せください。

獣医療の提供の他にトリミングの受付を行っており、持病や高齢によりお預けに不安のあるワンちゃんにもご利用いただける環境を整えています。
お預かり前には必ず健康診断を行っており、施術はベテラントリマーが担当しています。毎日を清潔に過ごすためだけではく、アトピー・アレルギーなどの皮膚疾患に対しての治療の一環としてもご利用いただけるので、安心してお任せください。
ワシントン動物病院への口コミ
-
投稿者さん /50代 犬 オス
5 2023/11/27雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 0人狂犬病の注射をお願いしました
投稿者さん /50代 犬 オス5 2023/11/27雰囲気: 5 接客/サービス: 5 待ち時間: 5 清潔感: 5 治療の満足度: 5 0人狂犬病の注射をお願いしました
電話の予約時からとても対応が良かったので、勿論、初診ではありましたが、行く前の不安はあまりありませんでした。実際に受診した際には、こちらからのご質問に関しては的確に回答頂き、且つ、受診した際の気になる点を懇切丁寧にご説明頂きました。普段の生活から気をつける事もご指導頂いたので、今まで以上に犬の気持ちがわかるようになればと思っております。本日はどうもありがとうございました。
ワシントン動物病院の基本情報
住所 〒103-0027 東京都 中央区 日本橋3-8-3サクラビルディング8F アクセス 東京メトロ東西線日本橋駅高島屋口から徒歩約1分
東京メトロ銀座線日本橋駅高島屋口から徒歩約1分
JR線東京駅八重洲口から徒歩約5分
東京メトロ銀座線京橋駅から徒歩約8分
東京メトロ銀座線三越前駅から徒歩約11分
電話番号 0066-9802-970195併設施設 ペットサロン / ペットホテル 施設情報 当日対応OK/ コインパーキング/ 空気清浄機/ 入院設備あり/ マイクロチップ対応診療領域 歯と口腔系疾患/脳・神経系疾患/消化器系疾患/内分泌代謝系疾患/感染症系疾患/中毒/眼科系疾患/循環器系疾患/肝・胆・すい臓系疾患/血液・免疫系疾患/耳系疾患/寄生虫/心の病気/皮膚系疾患/呼吸器系疾患/腎・泌尿器系疾患/筋肉系疾患/生殖器系疾患/腫瘍/アレルギー 得意診療領域 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 眼科系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 皮膚系疾患 治療台数 2台 診察室 2室 獣医師人数 男性 1人 女性 1人 クレジットカード VISA/マスター/
日時の予約診療を開始致しましたので、お電話やネット受付にてご予約下さい。
尚、当日診察が可能な場合もありますが、
ご予約の方の診療が優先となります。予めご了承下さい。
また、急患の場合はこの限りではありません。随時診察致しますのでお問い合わせください。
【院内の感染予防対策として、以下のことを実施しております】
・3密(密閉・密集・密接)を避けるための措置をとりながら営業を行っております
・手洗い・消毒の徹底
・マスクの着用
・アルコール・次亜塩素酸水での各所の消毒
・院内の通気および換気