突然、猫がけいれんやひきつけを起こしました。すぐに病院に行くべきでしょうか。

突然、猫がけいれんやひきつけを起こしました。すぐに病院に行くべきでしょうか。

2022/9/16
顧問獣医師、編集担当
ペットライフ編集部
顧問獣医師、編集担当

不調を抱えた猫のしぐさや症状について

不調を抱えた猫のしぐさや症状について

突発的に見られる

けいれんやひきつけは、意識がない状態になり、ガタガタ、ピクピクとした動作をして口から泡を吹く症状です。
けいれんは、前兆に特有の動きがあるというケースが少なく、どちらかというと突然けいれんするような状況が多いです。
多くの場合、数分程度経つと症状は見られなくなります。

考えられる猫の不調の原因は?

考えられる猫の不調の原因は?

原因はさまざま

てんかん

ひきつけやけいれんで多いのは、てんかんによる発作です。
てんかんは、脳の神経に問題が起きて突発的に発作が起きます。
脳波検査やMRIなどである程度調べる事が出来るようになっています。

   

<関連記事>

猫のてんかん発作について

腫瘍

脳に腫瘍が出来てしまっている場合、腫瘍が段々と大きくなった時に、神経を圧迫したり、脳の腫れ(浮腫)を起こしている事も考えられます。 MRIやCTなどでわかることがあります。

先天的な異常

小さい猫の場合、生まれつき何か脳に異常があったという可能性もあります。

病気

腎臓や肝臓の疾患が原因で、けいれんなどが起きてしまうことがあります。
これらの場合、血液検査をする事で異常な数値が出てきます。

   

<関連記事>
猫の急性腎不全(腎臓病)とは
   

その他

外に出ている猫の場合、事故にあった可能性も考えましょう。
交通事故にあってしまった場合、内臓破裂や頭の外傷などでけいれんを起こす事も考えられます。
また、猫にとって有害なものを口にしなかったか、舐めなかったかも含めて考えた方が良いです。
中毒を起こし、それによってけいれんを起こしているかもしれません。

   

<関連記事>

猫の食べ物による中毒について

猫のためにあなたができること

猫のためにあなたができること

けいれん時の対処法を身につけておく

けいれんやひきつけが起こった場合、慌てないようにして、バスタオルなどでくるんで静かな場所に移動してあげましょう。何分間、けいれんしていたか時計を見ておくと良いです。
けいれんが治まって落ち着いてからでよいので、動物病院に連れて行きましょう。
疾患が発生している可能性がありますので、「けいれんが治ったから良い」と判断するのではなく、必ず病院で診てもらうようにしましょう。

異変が起きたらすぐ病院に連れて行く

ひきつけやけいれん、てんかんの場合はたいてい数分でおさまりますが、何回もけいれんやひきつけが繰り返されるような場合や、時間が長いと感じた場合は、緊急を要することがありますので、急いで動物病院に連れて行ってあげましょう。
例えば、何か食べた形跡がある場合、有害なものを食べたことによる中毒の可能性もあります。
けいれん発作が長く続くと、脳が回復できない障害を負う可能性がありますので、一刻も早く動物病院に連れて行くようにしましょう。

獣医さんに猫の症状を伝えるポイント

  • いつ、どのようなタイミングで痙攣・ひきつけが発生したか
  • 何分ぐらい続いたか
  • 1回だけか、それとも何回かあったか

その他、気になることがあったら合わせて伝えましょう。

考えられる病名

  • てんかん
  • 脳炎・脳腫瘍
  • 中毒症状
  • 薬品による中毒
  • 食べ物による中毒
  • 植物による中毒
  • 尿毒症
  • 急性腎不全
  • 伝染性腹膜炎(FIP)
  • 肝性脳症(高アンモニア血症)
  • 熱中症
  • 低血糖
  • 低体温
  • 心臓発作
顧問獣医師、編集担当
ペットライフ編集部

ペットを愛するメディア担当と顧問獣医師の先生で、信頼でき、役立つ情報をお届けしています。

おすすめ情報

猫の新着記事

猫の新着記事一覧へ

Ranking