犬の眼瞼炎について

犬の眼瞼炎について

2022/9/9

獣医師
【監修医】福島 潮
獣医師

不調を抱えた犬の症状・原因について

左を見つめるテリア

慢性化する前に早期発見を

犬の眼瞼炎は、皮膚の炎症によりまぶたの毛が抜け落ちてしまう病気です。
症状としては、眼の周辺が赤く腫れ、激しい痒みや痛みを伴います。眼に違和感を覚えるような素振りをみせたり、前足で眼をこすったりするので、注意して観察しておけば早期発見できる病気です。

眼瞼炎は慢性化しやすく、細菌感染を起こす可能性もあるので、出来るだけ早く対処したい病気です。放置してしまうと慢性化してしまい、完治は難しくなります。
他にはまばたきの回数が増える、目やにがたまるなども挙げられます。まぶたのかさぶたを放置してしまうと、眼が開かなくなることもあるので注意が必要です。
発症する原因はたくさんありますが、主に下記のような原因が考えられます。

  • アレルギー性皮膚炎
  • ウィルスなどの細菌感染
  • 真菌や細菌が感染して起こる皮膚病
  • 毛包虫などの寄生虫によって起きる皮膚病
  • 免疫介在性
  • 眼瞼に生じる腫瘍
  • 外傷性(他の犬との喧嘩により発症する)
  • 結膜炎
  • 角膜炎
  • 流涙症による眼瞼炎の誘発

犬のためにあなたができること

海辺にたたずむ男性とラブラドールレトリーバー

目薬や内服薬で症状緩和して進行を予防

日頃から全身をくまなくボディチェックし、定期的に病院の検診を受けて、異変に気付ける環境づくりを行なえば、十分に早期発見早期治療ができる病気です。
検査方法は、細菌培養・アレルギーテストなどを行い、更に詳しい情報を得たい場合は、血液検査・寄生虫検査などが必要となります。

治療方法は、内科治療による対症療法と、基礎疾患の治療で治します。内科治療では、点眼薬や内服薬の投与で症状を緩和、進行を予防します。
眼瞼炎は結膜炎・角膜炎などからも発症する病気なので、まずはこれらの元となる病気を治すことで、眼瞼炎の治療へとつなげます。

犬にこんな症状・しぐさが出たら注意!

  • 眼の周辺が赤く腫れる
  • 激しい痒みや痛みを伴う
  • 眼に違和感があるような素振りをみせる
  • 前足で眼をこすったりする
  • まばたきの回数が増える
  • 目やにがたまる
  • まぶたのかさぶたがくっつき、眼が開かなくなる
  • 眼の周りの毛が抜ける

かかりやすい犬の種類

  • 好発犬種は特にありません。どの犬にも発症します。
獣医師
【監修医】福島 潮

鎌倉山動物病院/神奈川県 鎌倉市 鎌倉山1-9-2
◇所属学会:比較眼科学会、獣医麻酔外科学会、日本超音波医学会、獣医画像診断学会、日本獣医学会、動物臨床医学会

おすすめ情報

犬の新着記事

犬の新着記事一覧へ

Ranking