犬の熱中症(熱射病)について

犬の熱中症(熱射病)について

2022/9/13
顧問獣医師、編集担当
ペットライフ編集部
顧問獣医師、編集担当

不調を抱えた犬の症状・原因について

オレンジの空と温度が40度までいっている温度計

人間同様、犬もかかる病気

犬の熱中症は、暑い環境下でさまざまな健康障害が生じる症状です。人間にも夏場に起こる状態です。
症状として、体温の急激な上昇、パンディングと呼ばれる苦しそうなあえぎ呼吸、よだれ、嘔吐、下痢、酷い場合は吐血などが起こります。
原因として、犬は人間と違い汗をかくことによる体温調節ができないことがあげられます。水を飲めない環境下や夏場にエアコンを切った室内や車内、蒸し暑い日に長時間屋外で過ごすなどで発症します。

犬のためにあなたができること

まっすぐ歩いてくる黒い短頭犬

体温が下がっても油断は禁物

少しでも熱中症の症状が見られたら、すぐに涼しい場所へ犬を移し、脇の下など大きな血管が通っているところをアイシングし、水を飲ませ、早急に動物病院で診てもらいましょう。
体温が下がっても体内の臓器などが障害を受けている場合がありますので、油断は禁物です。
検査方法は、体温測定を行います。また必要に応じて血液検査を行う場合もあります。
治療法は状態によって異なりますが、一般的には涼しい部屋に犬を移し、冷水や氷のうを使って犬の体の表面を冷やしながら、点滴を同時に行います。

犬にこんな症状・しぐさが出たら注意!

軽度~中度

  • 呼吸困難(大きく開口し酸素を取り込もうとする)
  • 食欲の減退
  • 大量のよだれ
  • 吐き気や嘔吐
  • 呼吸が荒い
  • 呼吸が浅い
  • 下痢
  • 血圧の低下
  • 歩行障害
  • 眼球の動きがおかしくなる
  • 眼や口腔粘膜の充血

重度

  • 意識喪失(突発性の失神)
  • 虚脱状態に陥る
  • 全身の筋肉が痙攣する
  • 意識がもうろうとする
  • 周囲に関心を示せなくなる
  • 吐血や血便、血尿などの出血症状
  • 呼吸困難によるチアノーゼ
  • ショック状態に陥る

かかりやすい犬の種類

短頭種の犬

  • シーズー
  • ペキニーズ
  • パグ
  • ブルドッグ
  • ボストンテリア
  • ボクサー

などの短頭犬種は、元々呼吸がしづらい体のつくりになっており、体温調節が苦手です。特に暑い場所や日差しの強い場所に弱く、熱中症にかかりやすいといわれています。

   

寒冷地原産の犬

  • シベリアンハスキー
  • サモエド

などの毛が厚い寒冷地の犬は暑さにとても弱く、熱中症にかかりやすいといわれています。

   

肥満

太っている犬は、脂肪が多いため熱を体外へ排出することが苦手です。特に首回りに脂肪がついていると、気管を圧迫し、呼吸しにくい状態に陥るのでより熱中症のリスクが上がります。

   

子犬&高齢の犬

子犬または老犬というのは、未発達または老化のため体の抵抗力が弱く、熱中症にかかりやすいといわれています。

   

心臓や呼吸器が弱い犬

心臓疾患または気管虚脱などの持病を持っている犬は、循環器系が機能不全を起こしやすく熱中症になりやすいといわれています。

顧問獣医師、編集担当
ペットライフ編集部

ペットを愛するメディア担当と顧問獣医師の先生で、信頼でき、役立つ情報をお届けしています。

おすすめ情報

犬の新着記事

犬の新着記事一覧へ

Ranking